- 1 : 2021/02/11(木) 14:30:25.58 ID:s+RAVADG9
東京の中間層世帯の経済的余裕が47都道府県で最下位に沈んでいる。家賃や長時間をかけた通勤に伴うコストなどの負担が重く、娯楽などに回せる支出が少ないためだ。
国土交通省が総務省の全国消費実態調査をもとに47都道府県の2人以上の勤労世帯の中間層(上位40~60%)の経済的豊かさを算出した。可処分所得から食費や住居費、通勤時間がなければできたはずの生産活動の価値(機会費用)を差し引くと、娯楽などにまわせる金額は三重県がトップで1世帯あたり月23万9千円余り、東京都は最下位で約13万5千円だった。(文末には全都道府県データを掲載)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF057FZ0V00C21A2000000/- 2 : 2021/02/11(木) 14:31:11.26 ID:gwrIoPrr0
- >>1
全て富裕層ばかり優遇してきた政治のツケ - 3 : 2021/02/11(木) 14:31:29.03 ID:dzaGysf30
- 非正規の5年首切り改革が完全に失敗例
- 4 : 2021/02/11(木) 14:31:31.17 ID:HwBzNmyv0
- 背伸びして
住んだ都や
火の車 - 5 : 2021/02/11(木) 14:32:07.44 ID:67lvSfvf0
- じゃあ何で三重県民は金が有るのにあんなに素行が悪いんだ?
- 6 : 2021/02/11(木) 14:33:08.49 ID:e8o/av8K0
- 三密を避けましょうと言ってるんだから、
都心に住まずに各地方に散って住むべきなんだよ。
企業も地方に移転するべき。 - 7 : 2021/02/11(木) 14:33:22.76 ID:K/W2gQpD0
- 高いのわかってて住んでるんだろ?
だったら余計なお世話ってやつだわな - 8 : 2021/02/11(木) 14:33:28.49 ID:ob8b8C570
- 中間層で貧しいてんだから下はどうなってんだよwww
- 9 : 2021/02/11(木) 14:33:34.47 ID:6lxIZ8sP0
- いいじゃんwこどおじ馬鹿にしてマウント取れるんだからw
ケケ中も貧乏をエンジョイしろみたいな事言ってったしなw - 10 : 2021/02/11(木) 14:34:00.86 ID:/NQ3G/O30
- 地方から若者が徴集されてることも忘れず
- 34 : 2021/02/11(木) 14:41:10.56 ID:iclRGiuG0
- >>10
兵役じゃないけど
バカなの? - 11 : 2021/02/11(木) 14:34:12.06 ID:C3xhsUoJ0
- 養分層だよな
東京に住んでる事以外に価値を見いだせない - 12 : 2021/02/11(木) 14:34:15.59 ID:/cgOOuaL0
- でも天気悪い日本海側に住むのはやめとけ
- 13 : 2021/02/11(木) 14:34:35.45 ID:XTLHqeik0
- 核家族化を推し進めてきた不動産やら業者の意向を存分に反映したメディアの大宣伝が原因だろうな
家族が分離するたび家賃や光熱費食費分をそのままごっそり貯金から吐き出させられるんだし
そりゃ今の若い人は給料も上がらない、1人暮らししてるから貯金も全く貯まらないで70歳になっても年金で入る額なんて知れてるから
もう死ぬしかないよ - 14 : 2021/02/11(木) 14:35:05.69 ID:MNwHEgjN0
- 東京住みの値段
田舎者を見下せる権利料w - 15 : 2021/02/11(木) 14:35:36.90 ID:M1lj5xoZ0
- 自民党の悪政で貧しくなる一方の日本
ワープアのくせに自民党を支持する知恵遅れは一生貧困苦がお似合い - 16 : 2021/02/11(木) 14:35:59.19 ID:rAqDA5nu0
- 通勤に往復2時間だと2時間余計に会社に拘束されてる事になるし
- 36 : 2021/02/11(木) 14:42:11.25 ID:32De2XVn0
- >>16
往復2時間ってそんなの普通だろ - 59 : 2021/02/11(木) 14:51:50.32 ID:5qVyibfz0
- >>36
毎日往復2時間の通勤
2時間×月20日×12ヶ月×30年=14400時間
月160時間労働で90ヶ月分、7.5年分の労働に相当 - 17 : 2021/02/11(木) 14:36:14.51 ID:Sp9U/eEJ0
- 元々実家が通勤圏か人より稼ぐ能力がないと辛いよね
- 18 : 2021/02/11(木) 14:36:32.92 ID:ob8b8C570
- それって中間層じゃなくて貧困層なんじゃね?
- 19 : 2021/02/11(木) 14:36:39.55 ID:NchPMLis0
- 昔から東京は一部地域を除いて貧しい世帯の方が多いよ
だから左寄りの政治家が強い - 20 : 2021/02/11(木) 14:37:36.84 ID:6C0m25Pf0
- 勤務地でなく住所基準なら当然そうなる。
千葉や埼玉に住まずに、身も丈の合わぬ東京に住んでるってことだし。 - 21 : 2021/02/11(木) 14:37:38.43 ID:Y4o8J3cw0
- >>1
テレワーク出来る仕事につく
首都圏でも都心から離れれば家賃負担は下がる - 22 : 2021/02/11(木) 14:37:50.71 ID:4VMXYWXZ0
- 東京がビンボーでも田舎には絶対に住まない
ジジイになって車乗れなくなったからって
タクシーチケット税金でよこせと言うなよ田舎モンが - 24 : 2021/02/11(木) 14:38:40.80 ID:0K/o8UTJ0
- 中間層のサラリーマンで自民支持するアホは養分
- 25 : 2021/02/11(木) 14:39:21.52 ID:4VMXYWXZ0
- トップ5
どこにも住みたくないわ - 26 : 2021/02/11(木) 14:39:55.62 ID:urU20NUu0
- 世帯で統計取るとややこしいんだよな
- 27 : 2021/02/11(木) 14:40:11.98 ID:8JhyZHjd0
- 東京じゃ3畳一間の独房に住むのがカッコいいって持て囃されるからな
地方じゃどうしようもないポンコツが夢見て上京して搾取されまくり - 28 : 2021/02/11(木) 14:40:23.82 ID:wuRSFyXb0
- 通勤手当が出るだろうし、東京住みなら通勤代安いはず。
離島にでも住んでいるのか? - 29 : 2021/02/11(木) 14:40:24.75 ID:mNkbsatR0
- 東京は地方への分配弱すぎんねん
結局、金ないってのが一番強いんよ
金持ってるってことは
タダ働きしてるって事やからな - 41 : 2021/02/11(木) 14:44:17.74 ID:edCT0T4Q0
- >>29
東京は地方のピンハネ産業なんだけど
人が集まってもパイが増えるわけじゃない
だからこそ全国最下位の経済成長率
1000万超えないなら地方で良い - 31 : 2021/02/11(木) 14:40:56.31 ID:pL4no6RP0
- 家賃は給料(手取り所得)の何パーセントが妥当なの
東京は生活保護の住宅手当約5万前後?
そんなことしたら中古マンション価格大暴落しちゃうよ - 40 : 2021/02/11(木) 14:44:00.19 ID:Cg9CVaTR0
- >>31
2~3割 - 43 : 2021/02/11(木) 14:44:47.68 ID:Px8uwTyc0
- >>31
収入の何パーセントが適正家賃かなんて一言で言えるものじゃない。
結婚しているか、共働きか、子供が何人いるか、収入はどれぐらいのレンジか、安定しているかで全く違う。
ただ賃貸契約時の審査では4割ぐらいまでが相場。取りっぱぐれないという意味ではな。 - 46 : 2021/02/11(木) 14:46:37.40 ID:6C0m25Pf0
- >>43
少なくとも、収入が高くなるほど家賃に割けれる割合が多くなるのは事実。
手取り15万の人は5万でもきついだろうけど、
手取り50万なら20万ぐらい出すのも普通だし。 - 32 : 2021/02/11(木) 14:41:01.84 ID:J+zaBq5y0
- 実際、トンキン土人の生活って、すべて貧しそうに見えるもん。
食べ物、吸う空気、飲み水、住環境、道路、、、全部罰ゲームレベル。 - 33 : 2021/02/11(木) 14:41:09.46 ID:Px8uwTyc0
- 通勤時間が無ければ出来た生産価値?
そんなもんあったら苦労しないわ。どうせ家で2ちゃんだろ。 - 35 : 2021/02/11(木) 14:42:02.84 ID:mNkbsatR0
- 都民ファーストやもんな
都が都だけで成り立ってるならそれでもええけどね
茨城とか福島のおかげやからな - 38 : 2021/02/11(木) 14:42:48.26 ID:4VMXYWXZ0
- それなら地方交付税やめたらいい
- 39 : 2021/02/11(木) 14:43:14.49 ID:BgNrt/xS0
- 家族全員働いててとーちゃん、かーちゃん、にーちゃん、ねーちゃんの4馬力
世帯年収が1000~2000万みたいな家族が田舎では結構多い
地元愛や絆は=コネだから、ブラックな環境で働く人は少ない
(家族全員公務員なんて世帯もちらほらある)
そういう人は金を使ってくれるし、家や車のローン審査も簡単に通る
都会の大企業で働く転勤族や一人暮らしみたいな人より余裕がある - 42 : 2021/02/11(木) 14:44:21.54 ID:vzwphw7I0
- >>1
でも、東京が一番店が多いんだよなぁw - 44 : 2021/02/11(木) 14:45:21.93 ID:4VMXYWXZ0
- 東京の収益は東京の人に分配して地方交付税を廃止にするべきだな
豊かなら必要無いでしょ - 45 : 2021/02/11(木) 14:46:07.44 ID:qht2XDlh0
- 都内に住んでるのに通勤時間長時間てアホすぎない?
都内からさいたまにでも通勤してるのか - 58 : 2021/02/11(木) 14:51:15.90 ID:PMysosVJ0
- >>45
家賃の方だろ - 48 : 2021/02/11(木) 14:47:52.83 ID:EK3rg9Ut0
- 東京は、相当色んな人がいるのを無視した数字で語られてもなぁ
三重県なら、朝と夕方しか交通機関混まないと思うが、東京だと
一日中混んでるし、どこからの所得で食べてるのかわからない人達も一杯
数字だけでの比較は、意味なくない? - 49 : 2021/02/11(木) 14:48:08.75 ID:iclRGiuG0
- いつも思うけどトンキントンキン言ってないで
お前らの地元から離れる連中叩けよ東京から見ても地方から見ても上京する奴が一番害悪だろ
- 57 : 2021/02/11(木) 14:50:59.45 ID:edCT0T4Q0
- >>49
日本の半分の本社が東京都だし 中央集権国家だし仕方無い
高度な仕事は本社しかやらない - 52 : 2021/02/11(木) 14:49:12.47 ID:89a5qKui0
- コロナあったのに都市はクソってまだ気づかないのか
- 54 : 2021/02/11(木) 14:49:48.48 ID:AFFMv8X+0
- 三重県民が名古屋で働いてるから賃金高いってのは偏見だな
三重県は細長くて愛知へ通勤できるのは四日市以北。四日市住みでもあまり名古屋勤務はいない。
車の下請け工場が三重県内に多いってのはあるだろうけど - 55 : 2021/02/11(木) 14:50:15.45 ID:V8DxaGga0
- 労働者を非正規中心にした弊害だな
安易な風俗系の流行も良くなかったのだろう
何が人にとって良かったのだろうかと思う - 56 : 2021/02/11(木) 14:50:49.76 ID:0K/o8UTJ0
- 全国的には年収2000万以上、
東京住みなら年収3000万以上の収入が無いのに自民支持するアホは養分 - 62 : 2021/02/11(木) 14:52:10.98 ID:yoSuME0r0
- 水曜によく出るクロちゃんの部屋で家賃17万とかやばいよな
コメント