- 1 : 2021/02/08(月) 07:53:56.65 ID:fP3cc89S9
2021/02/08 05:00
日本画の巨匠、平山郁夫や東山魁夷かいいらの絵画を基にした版画の偽作が、約8年前から国内で大量に流通していることが業界団体「日本現代版画商協同組合」(日版商)などへの取材でわかった。大阪府の画商が日版商に偽作の販売を認めた。これまでに10作品の偽作が確認されたが、画商からの依頼で制作したとする関西の工房経営者は取材に「約40作品を各20枚ほど刷った」と話しており、流通量は約800枚に上る可能性がある。警視庁は著作権法違反容疑で関係先を捜索し、捜査を始めた。一部の百貨店は販売した版画の買い戻しを進め、影響が広がっている。美術商の全国組織「全国美術商連合会」(全美連)の浅木正勝会長は「大きな問題で、業界としてしっかり対応する」と話している。
日版商関係者によると、偽作が確認された10作品は、平山郁夫(1930~2009年)が砂漠を歩くラクダを描いた「流沙朝陽」や、東山魁夷(1908~99年)の風景画「草青む」、同じく日本画家の片岡球子(1905~2008年)の「桜咲く富士」など。
版画は、原画より安価に購入できることから人気が高い。原画を基に職人が制作する複製版画のほか、画家が版画用に下絵を描くオリジナル版画がある。それぞれ画家本人や遺族らのサインや印を入れ、枚数を制限して販売するのが一般的だ。余白の部分には通し番号が書き入れられる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210207-OYT1T50201/- 3 : 2021/02/08(月) 07:56:02.95 ID:a804t0u10
- 版画?ただのインクジェットプリントじゃないの?
- 9 : 2021/02/08(月) 08:00:34.92 ID:FUD0YuB40
- >>3
オフセットならまだ分かるが… - 4 : 2021/02/08(月) 07:58:11.05 ID:5TZiJFWD0
- いい仕事してますねぇ
- 5 : 2021/02/08(月) 07:58:12.85 ID:Gvi2FRKF0
- 藤田の・・・
- 6 : 2021/02/08(月) 07:58:13.77 ID:0BZjcKnz0
- レプリカとかならセーフなのかね
- 7 : 2021/02/08(月) 07:59:03.23 ID:8Hbc/HUB0
- なんであんな奴等が描いたものが欲しいんだw
- 8 : 2021/02/08(月) 07:59:50.76 ID:3UaEwkaG0
- 元祖🇷🇴池田大作🙏
- 10 : 2021/02/08(月) 08:02:06.34 ID:8Hbc/HUB0
- > 一部の百貨店
所詮百貨店なんて素人集団
- 11 : 2021/02/08(月) 08:02:12.95 ID:C5CN1Zj/0
- アイドルとか芸能人なら直接書いてもらうことに価値があるが、絵画なら写真集で十分だわ
- 12 : 2021/02/08(月) 08:02:55.92 ID:4DNPpFmx0
- 数年後に鑑定団で500円続出
- 13 : 2021/02/08(月) 08:04:10.61 ID:G1L9WdLs0
- 本人やな関係者にお金がはいったら本物で入らなかったら偽物なの?
- 14 : 2021/02/08(月) 08:04:29.01 ID:Qq69+zoY0
- 版画なんだから精巧な偽物が手軽な値段で変えるならいいんじゃないの
- 15 : 2021/02/08(月) 08:05:52.16 ID:+bFPj2HU0
- 著作権法違反なの?
そんな古い絵に著作権なんてあんの? - 17 : 2021/02/08(月) 08:08:20.01 ID:NANXiKZC0
- 版画といいつつ版画じゃなかったってこと?
- 22 : 2021/02/08(月) 08:13:45.13 ID:cKQilBUF0
- >>17
著作権が切れていない物を複製して、本物と偽って売った - 18 : 2021/02/08(月) 08:08:57.29 ID:xaf5m2rp0
- ま た 大 阪 か !
- 20 : 2021/02/08(月) 08:12:30.20 ID:Qdbujoz60
- >>18
また大阪だ - 19 : 2021/02/08(月) 08:10:23.58 ID:IgWEZZya0
- illustratorとかで広重の作品を再現して売るのはかまわないんだよね?
- 24 : 2021/02/08(月) 08:16:51.65 ID:hNWizjDz0
- >>19
それも木版画とか言ったらだめだろ
現在古書店などで流通してるものも
複製ではあるが版元が刷ったものだから - 21 : 2021/02/08(月) 08:12:39.03 ID:NANXiKZC0
- 版画なんて本物でも本人の絵を元にどっかの工房が作成するんじゃないの?
それに対して本人か遺族の許可があるかどうかでどっちにしろ複製じゃんって思っちゃう - 23 : 2021/02/08(月) 08:14:49.14 ID:/kTuQE0S0
- アンディ・ウォーホルみたいなもんやろ
- 26 : 2021/02/08(月) 08:18:33.98 ID:mrlNEm+B0
- 版画は財産的な価値はほぼなしと聞いたな。販売価格のことじゃなくて。当たり前だけど、あとでいくらでも製作できる写しだから
- 27 : 2021/02/08(月) 08:18:56.85 ID:lUFvbhta0
- エウリアン
- 28 : 2021/02/08(月) 08:19:02.18 ID:WKuWteiF0
- 昔デート商法でラッセンの絵を買わされるのが流行ってたな
- 29 : 2021/02/08(月) 08:21:02.75 ID:J51XYrEO0
- 大阪は商人の街、零細や中小企業の経営者も多い
美術品に傾倒する人もね - 31 : 2021/02/08(月) 08:27:42.18 ID:vXk+AleY0
- 昔と違って今の百貨店に目利きはいないだろ
百貨店の看板で信用できたのは30年以上前の話だと思う
コメント