
【グルメ】「意識高い系ハンバーガー」に物申す! なぜこんなにも食べづらくするのか

- 1
大阪万博で毎日開催される水上ショーがこちらwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 21:03:50.50 ID:eThSYtdg0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/...
- 2
東京のタワマン、首都直下地震で大暴落へ…。マンション投資してる奴、馬鹿です1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 21:17:46.96 ID:2Wy2anze0 うわああああ https://greta.5ch.net/ 2 名前:一...
- 3
ラブライブの新曲、令和生まれにバズり散らかして日本と韓国で1位になってしまう【愛♥スクリ~ム!】1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 20:19:09.21 ID:lVk77kbQ0 http://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:一...
- 4
斎藤元彦、安倍晋三本人より安倍晋三だった1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 20:39:56.83 ID:wckE4Yn70 「何度聞かれても 同じ答えをさせていただく」 ”記者の思いとは違うかも”...
- 5
トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 20:40:46.51 ID:vTEgExHi9 相互関税は、非関税障壁や通貨政策なども考慮して相手国と同じ水準まで米国へ...
- 6
【悲報】任天堂Switch2さん、多様性に配慮できずに炎上www【悲報】任天堂Switch2さん、多様性に配慮できずに炎上www ネラーボイス
- 7
「女とスタバ行って100%フラれる注文」まさかやってるヤツおらんよな「女とスタバ行って100%フラれる注文」まさかやってるヤツおらんよな 無題のドキュメント
- 8
自分より”デカい女”と結婚できる???1 : 2025/04/03(木) 20:00:25.35 ID:M5oghau80 「でかい女」に対する男性の本音とは? https://smartlog.jp/149472 2 : 2025/0...
- 9
【疑問】「日本製」がすっかり信用を失った理由【疑問】「日本製」がすっかり信用を失った理由 病める現代まとめ
- 10
暇空茜に中傷されていた団体の代表、起訴について正式発表暇空茜に中傷されていた団体の代表、起訴について正式発表 病める現代まとめ
- 11
ロシア、日本と違いガチ異次元の少子化対策していた!子供2人産むと250万円(都会の平均年収)貰え子供1人生まれる度に住宅ローン25%免除(4人でチャラ)1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 19:44:55.96 ID:et3wHXNv0 ソース https://youtube.com/shorts/HvLKP...
- 12
【画像】女性「性欲に支配された男の顔、お前ら気づいてないけどこれだからな?」→弱男ブチギレへ【画像】女性「性欲に支配された男の顔、お前ら気づいてないけどこれだからな?」→弱男ブチギレへ まとめ太郎!
- 13
無理して学校いかなくていいとかいう悪魔の甘言無理して学校いかなくていいとかいう悪魔の甘言 だからまとめる!
- 14
【画像】メスガキの露出が多くなってると春の訪れを実感するよな1 : 2025/04/03(木) 19:30:00.52 ID:FfkNMAiA0 トランプ大王「中国よ、貴国への関税は54%だ」 中国「かかってこいや、相手になってやる」 [633746646]...
- 15
この世で最もキモい虫、発見されるこの世で最もキモい虫、発見される V速ニュップ
- 16
ラーメン二郎の食べ方ラーメン二郎の食べ方 V速ニュップ
- 17
アイリスオーヤマで買ってよかったガチで使える家電ってあるんアイリスオーヤマで買ってよかったガチで使える家電ってあるん V速ニュップ
- 18
【悲報】上司に免許証、任意保険の提出を強制されそうなんだがwww【悲報】上司に免許証、任意保険の提出を強制されそうなんだがwww ニュースBUZZ
- 19
わかる人は右手を挙げて、わからない人は左手を挙げてわかる人は右手を挙げて、わからない人は左手を挙げて いきぬき2ちゃんねる
- 20
福岡出身の女優・井桁弘恵、「大阪府にはさすがに負けてるけど」勝手にライバルと思ってた県は「愛知。第3の都市ってなると…」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 19:13:02.62 ID:J4SFuFVp9 https://www.narinari.com/Nd/20250494...
- 21
【上納】ジャン・クロード・ヴァンダムが人身売買組織からルーマニア人の女性5人を「贈り物」として受け取ったとして告発される1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 18:54:25.33 ID:JFrHhBlx0 Jean-Claude Van Damme Accused of Hav...
- 22
政治家「謝りたくない。でも、いかにも謝っているかのように聞こえるコメントを作れ」 ⇦どうする?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 19:14:08.43 ID:0tq77Bzv0 表向きは「お詫び」を口にしながら 昨年3月、元西播磨県民局長のX氏(故...
- 23
【ネットと中傷】「自分でも怖い」けどSNSをやめられない 池袋暴走事件の中傷で有罪判決、松永さんと初対面で後悔も1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 18:42:53.35 ID:Gdy2mlY09 苛烈さを増すインターネットを通じた誹謗(ひぼう)中傷。 多くの人が傷つき...
- 24
れいわ大石議員の“不満”が止まらない「挙手したんですけど、当たらなかった」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 17:03:55.91 ID:bEXaO5re0 https://news.yahoo.co.jp/articles/25...
- 1 : 2021/04/01(木) 16:58:42.85 ID:TjBAS4Qa9
過剰に具材をつめ込んだハンバーガーが苦手だ
肉汁滴るパテをバベルの塔よろしく何層にも重ねてみたり、「チェーン店とは違うのだよ」と言わんばかりにステーキやらスペアリブやら容易に噛み切れないものまで挟んであったりする「意識高い系バーガー」たち……。真ん中に串なんて刺さっていたらますますイライラする。ジュワ~とあふれる肉汁は嬉しいことばかりじゃない
まず、いくら美味しい肉とはいえ、過剰に肉汁が出るとバンズをベチャベチャに濡らして台無しにしてしまう。紙に挟んで食べるタイプだと汁が底にたまって一層ダメだし、第一、服にこぼしてしまうのが心配で安心していただくことができない。食べながら汁漏れに悩むのはもう少し年を取ってからでもいいではないか。
一口にかぶりつけないようなものを良しとするボリューム信仰も問題だ。ハンバーガーに複数の具材を挟むのはそれらのハーモニーを口中で同時に味わうためであって、具材ごとにバラして食べたりナイフで切り分けないといけないならそもそも一つのハンバーガーにしている意味がない。崩れる心配がなく、一口で全ての具材が口におさまるサイズで、2個か3個に分けて作ればいいのだ。
また、ハンバーガーはステーキ肉、スペアリブ、フォアグラのような高級具材、本格的な具材を入れればそれで美味しくなるような簡単な食べ物ではない。ハンバーガーを作る上でもっとも重要なのはバンズとパテの調和……。
日本文化に置き換えるなら寿司のシャリとネタの調和のような絶妙なバランス感覚こそがハンバーガーの神髄なのだ。
あきらかに高級な具材は使っていないマクドナルドがこれほど日本で愛されているのは、一つ一つの具材のクオリティーはともかくその調和の点で競合店より優れているからに他ならない。
そして串。ここまで読んでいただいた方ならもうお気付きだと思うが、まともなハンバーガーなら串など刺す必要は一切ない。気付かずかぶりついて口に刺さったらどうしてくれるのだ。日々ハンバーガー作りに励む飲食店の皆さんにはぜひこの記事を真のハンバーガー作りのためのヒントとしていただきたい。
https://news.livedoor.com/article/detail/19945509/
2021年3月31日 12時5分 All About
https://resize2-icotto.k-img.com/eIsaJBLcDgGZbifWALN2I9ifj3s2dHFTMo-M0Xdn8VQ/s:350:263/plain/https://icotto.k-img.com/system/press_images/000/415/784/a9b02394a0fb6df0fc29b6f4f034b56b20386458.jpeg
- 2 : 2021/04/01(木) 16:59:33.09 ID:WdRX5xld0
- 映像としてのインパクトだろ?
- 3 : 2021/04/01(木) 16:59:36.97 ID:+5JJUxs/0
- 意識じゃなくてハンバークの高さそのもの
- 4 : 2021/04/01(木) 16:59:57.20 ID:Z0VMJ3dk0
- 映えだけだからな
- 5 : 2021/04/01(木) 17:00:03.65 ID:MI3n+TcR0
- ジロリアンさん
コメントをどーぞ♪ - 31 : 2021/04/01(木) 17:03:16.38 ID:uw2WsXVh0
- >>5
二郎は好きに食えば良いから問題無し - 6 : 2021/04/01(木) 17:00:22.08 ID:r60QLlzi0
- 横須賀の海軍バーガーとか酷い
縦にデカすぎだろ
なんで横に広げようとしないの - 7 : 2021/04/01(木) 17:00:42.03 ID:e/SPs/pz0
- 意識高い系って大豆ミート使用の?
味は普通だけど何か気持ち悪い - 8 : 2021/04/01(木) 17:00:47.24 ID:BDuhq3jo0
- 楽しいじゃん
意識高い系は逆に馬鹿にしそう - 9 : 2021/04/01(木) 17:00:57.11 ID:XwHgR/cC0
- あるあるw
だけど普通のバーガーだと、マクナルに勝てないからそうしてるんだと思うが
- 10 : 2021/04/01(木) 17:01:08.30 ID:AhrJI25d0
- ハンバーガー1個と、牛丼1杯ならどっちを食べたい?
カレーライスと、ハンバーガーならどっちを食べたい?
ラーメンと、ハンバーガーならどっちを食べたい?ハンバーガーって、コスパ悪いよね?
- 11 : 2021/04/01(木) 17:01:12.23 ID:IxfURRpA0
- 元々ハンバーガーはフランスのビフテックが原型の料理
フレンチフライを添えるのが流儀だからナイフとフォークで食うのが正統派
マクドしか知らん馬鹿には分からんのだろうな - 63 : 2021/04/01(木) 17:06:16.67 ID:Q9/xsHlV0
- >>11
日本国内は圧倒的にマクドでなくマックな - 12 : 2021/04/01(木) 17:01:15.56 ID:9IlrqH000
- あれ意識高い系だったのか
- 56 : 2021/04/01(木) 17:05:41.96 ID:7U9R1tIQ0
- >>12
俺もそう思った。
濫用だよね。意識高い系言いたいだけ
ちゃうんかと。 - 13 : 2021/04/01(木) 17:01:16.35 ID:p8ElNQF20
- 個人の感想を記事に持ってくるなよ
- 14 : 2021/04/01(木) 17:01:31.44 ID:DqbtJ0r90
- 言っても2000円くらいだしそんなんで意識高いとか言われてもな
ただのジャンクフード - 15 : 2021/04/01(木) 17:01:35.14 ID:TjBAS4Qa0
- しかもだいたい1個1000円は余裕で超える
- 16 : 2021/04/01(木) 17:01:41.51 ID:wIR7uVwY0
- バエバエオサレバーガーはまじで食う気しない
高いし食いづらいしバエしないとメリットがない - 17 : 2021/04/01(木) 17:01:59.63 ID:p8vCTMGn0
- マジでどうやって食えばええの?
ナイフで切るんか? - 18 : 2021/04/01(木) 17:01:59.92 ID:hESwskC10
- 上をはずしてナイフとフォークで食べるものやでw
- 19 : 2021/04/01(木) 17:02:05.80 ID:K26W55eo0
- こんなの分解しないと口に入らないな
- 20 : 2021/04/01(木) 17:02:07.77 ID:yJwzxUqv0
- スーツが食ってたリッツカールトンのハンバーガーもぐちゃぐちゃになっとったな
- 21 : 2021/04/01(木) 17:02:07.88 ID:16iIgFlk0
- 見た目重視で食べづらい料理は多い
- 22 : 2021/04/01(木) 17:02:19.52 ID:66XmMtV60
- 食べやすかったら意識高くないからだろ!!
- 23 : 2021/04/01(木) 17:02:39.81 ID:p8vCTMGn0
- パンで挟む意味ないならもうやめちまえよ
- 24 : 2021/04/01(木) 17:02:42.89 ID:aMCBigMF0
- ハンバーガーはナイフとフォークで食べるものだと海外で学んだ
- 25 : 2021/04/01(木) 17:02:51.75 ID:cq7pi8qc0
- バエればいいし
食べるとかどうでもいいのよ - 27 : 2021/04/01(木) 17:02:54.69 ID:7YMxEBw+0
- 意識高い系じゃなくてアメリカだと当たり前に提供されるが
- 28 : 2021/04/01(木) 17:02:54.75 ID:YxDrvJbM0
- 食うな
- 29 : 2021/04/01(木) 17:02:58.18 ID:t7h47tvS0
- こいつはアメリカでハンバーガーを頼んでも同じ事を言うのか
- 36 : 2021/04/01(木) 17:03:52.41 ID:7YMxEBw+0
- >>29
行ったことないのだろうね
物申すには、あまりに恥ずかしい - 30 : 2021/04/01(木) 17:03:13.02 ID:TjBAS4Qa0
- ペリカンみたいな口して放り込まない
と食えないよなそれか蛇みたいに喉が拡張しないと
- 32 : 2021/04/01(木) 17:03:24.35 ID:X9XbaolU0
- 縦に長い奴は作る側が作りやすいように乗せてっただけの話で
食う時はぎゅっと潰して食うのが正しいらしいぞ - 33 : 2021/04/01(木) 17:03:37.59 ID:c5Gbq7/x0
- 分解したらハンバーガーとしての美味しさじゃなくなるわ
- 34 : 2021/04/01(木) 17:03:46.08 ID:Q5oY61T90
- パンズが小さいのが問題なんだよね
かぶりつくと具が全て飛び出す - 35 : 2021/04/01(木) 17:03:47.82 ID:NI7X97T60
- クアアイナだとフォークで切ってそれでもだめなら上下分けて食えって書いてある
- 37 : 2021/04/01(木) 17:03:53.38 ID:RTrVbVHO0
- 串刺してあるやつとかアホかと思うな
- 38 : 2021/04/01(木) 17:03:59.31 ID:5foB5/Hm0
- モスですら食べにくい
- 39 : 2021/04/01(木) 17:04:09.94 ID:krv/h4KC0
- 美味しい不味い以前に食べづらい食べ物が一番嫌い
ラーメンとか天丼とか器からはみ出してるヤツとかアホかっつうの - 40 : 2021/04/01(木) 17:04:22.42 ID:HkcOyhY/0
- ペラペラで1000円以上もとれないでしょ
だから盛るしかないんだよ - 41 : 2021/04/01(木) 17:04:22.49 ID:X9XbaolU0
- 手抜きアメリカンの普通の提供方法だから
変な噛みつき方すると恥ずかしいぞ - 42 : 2021/04/01(木) 17:04:29.30 ID:GyAg3Qgb0
- ナイフとフォークで食べるやつでしょ
- 43 : 2021/04/01(木) 17:04:38.44 ID:pEcHwoaE0
- いや、上の右手と角を持ってクルッと回せば食べれるんじゃね?
- 44 : 2021/04/01(木) 17:04:39.47 ID:thsYut0p0
- 分かる。
縦に大きいのは、
せいぜいビックマック位まででいい。 - 45 : 2021/04/01(木) 17:04:47.19 ID:fd1aQJRr0
- 写真撮ったら食わずに捨てるんだろ?
- 46 : 2021/04/01(木) 17:04:47.71 ID:xbFtHIs10
- バラして皿に載せれば
- 47 : 2021/04/01(木) 17:04:53.55 ID:apDi/KgD0
- イライラするもんをなぜ注文するのか
- 70 : 2021/04/01(木) 17:06:44.98 ID:7U9R1tIQ0
- >>47
それ。
マックでも行っとけ、と。 - 48 : 2021/04/01(木) 17:05:00.25 ID:zCU82jLE0
- ビッグマックでさえ潰さないと食べられない人もいるんですよ!
- 55 : 2021/04/01(木) 17:05:34.43 ID:BvLmQiHt0
- >>48
今のをか?嘘つけよ - 49 : 2021/04/01(木) 17:05:01.51 ID:TLj9wrpw0
- 潰して食べるやつだろ
お上品に食べようとしすぎなんじゃないか? - 50 : 2021/04/01(木) 17:05:02.10 ID:dNXB1mjX0
- 真ハンバーガーとか
こいつの目線はどこにあるんだ… - 51 : 2021/04/01(木) 17:05:07.81 ID:dZ+wIV0H0
- しかも食う時は潰して食うんだろwww
押し寿司ならぬ押しバーガーだな - 52 : 2021/04/01(木) 17:05:09.89 ID:cNQ11jmc0
- クワアイナとかCarls Jrとかシェイクシャック食べると、もうマックなんか食えなくなるよな
- 75 : 2021/04/01(木) 17:07:02.39 ID:2evXM9T10
- >>52
それたまねぎ入ってないの?入ってても抜けるの? - 53 : 2021/04/01(木) 17:05:31.53 ID:Oj5oX4bD0
- ビール飲みながらフォークでちまちま削って食べることを許されるなら何も言わない
一気にほおばって食べるべきとか言うならとんでもなくバカな食べ物として断罪するw - 54 : 2021/04/01(木) 17:05:34.10 ID:F33/9NxT0
- 近くに専門店があるけど
小さな紙でできたアメリカ国旗で串刺しにしたやつが出てくるわ - 57 : 2021/04/01(木) 17:05:49.36 ID:fiAZjybj0
- じゃあなぜそれを選んで食うのか
- 58 : 2021/04/01(木) 17:05:56.95 ID:+mm0jZjU0
- 即席料理で流れ作業化してるのに
意識高い要素があるのかね
汁だの積だの欲を煽ってる演出だろうにwwwwww - 59 : 2021/04/01(木) 17:06:07.12 ID:UxRIcFvm0
- インスタ蝿する~♪(一口食べて速攻ポイー
- 60 : 2021/04/01(木) 17:06:07.51 ID:PvdRqs/F0
- 圧縮して食べるんだよ
圧縮すればカロリーも0に近づくし - 74 : 2021/04/01(木) 17:07:01.20 ID:Oj5oX4bD0
- >>60
伊達ちゃんちっすw - 61 : 2021/04/01(木) 17:06:10.34 ID:cjyqXFaz0
- >>1
偉い女だねぇ
ちゃんと物を真ん中なおかつ自分より前に出している - 62 : 2021/04/01(木) 17:06:11.68 ID:cNQ11jmc0
- >食べながら汁漏れに悩むのはもう少し年を取ってからでもいいではないか。
汚い
- 64 : 2021/04/01(木) 17:06:19.45 ID:upLGCDAJ0
- 意識高い系?デザートだのスイーツ()やら、デカ盛りにも言ってみろ?
殆どがインスタ映え()だの写真映りが良いだけで、味や食いやすさは後回しだろうにw - 65 : 2021/04/01(木) 17:06:24.52 ID:mvKVj3O40
- バラしてワンプレートに並べたら
すげーみすぼらしくなりそう - 66 : 2021/04/01(木) 17:06:24.92 ID:B5poSpz70
- 秋にテレ東でグルメバーガーのドラマやってたな。
- 67 : 2021/04/01(木) 17:06:37.28 ID:e3WYaIa80
- 横にすればいいだけだろ!
- 68 : 2021/04/01(木) 17:06:38.89 ID:MttmpSsv0
- 意識が高いわけじゃなくて高級食材を詰め込んで値段を高くしたいだけでしょ
恵方巻もだんだんバカみたいに高級志向になってるじゃん - 69 : 2021/04/01(木) 17:06:41.97 ID:DPXk294V0
- デカイ寿司ネタとか、分厚いトンカツとかも、そーだけど、
安易な高級感の演出で、別に美味くはないよな。美味しいバランス。適切な比率はあるだろう。
- 71 : 2021/04/01(木) 17:06:54.22 ID:SW37BhNv0
- 何いってんだ
こういうのは自宅のプールサイドで、ホットなビキニ姿のおネエちゃんと二人して
色々なところをベタベタ汚しながら食うもんだろ、わかってねえなあと、童貞の俺は思うんだよね
- 72 : 2021/04/01(木) 17:06:58.70 ID:BvLmQiHt0
- 意識高い系(がインスタに載せるためだけの)料理
間違いじゃないな
- 73 : 2021/04/01(木) 17:06:59.54 ID:uhX0pxbu0
- 早く潰れろ
- 76 : 2021/04/01(木) 17:07:08.16 ID:Z8JzvCD90
- ゆるキャンみたいにナイフで切ってフォークに刺して食べればいいのでは?
コメント