【カレーのマナー】 右利きはルーが左です

サムネイル
1 : 2025/01/21(火) 23:11:45.04 ID:09OTV6wk0

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1881548160843264042

食後の汚さが違います
tps://i.imgur.com/Hje1Xbb.jpeg

tps://i.imgur.com/w50BaMm.jpeg

2 : 2025/01/21(火) 23:12:21.94 ID:09OTV6wk0
常識だよな
3 : 2025/01/21(火) 23:12:26.82 ID:vFhnAa8u0
というか右のほうはガ●ジやろ
4 : 2025/01/21(火) 23:12:52.45 ID:17qyorH/0
カレーは常に全がけなんだよ
5 : 2025/01/21(火) 23:13:11.21 ID:kGBDVi/xM
俺上からかける派だわ
カレーってなんでわけるんだろうね
上からかけた方がうまいよね
6 : 2025/01/21(火) 23:13:29.96 ID:TGcZ8eRY0
センターに乗せるわ
7 : 2025/01/21(火) 23:14:28.93 ID:RmxMiRzf0
上だろ
8 : 2025/01/21(火) 23:14:33.71 ID:zR8uENcm0
好きに食わせろや
9 : 2025/01/21(火) 23:15:41.33 ID:PiDdmJFJd
カップルがベッドに一緒に寝る時、
ベッドを向いて、右利きの男は左に陣取るよね
21 : 2025/01/21(火) 23:19:02.16 ID:KU0nNrC80
>>9
ん?どういうこと
ベッドで2人一緒に寝た時
右利きは女の左で寝るってこと?

だったら当然だろと

57 : 2025/01/21(火) 23:35:02.58 ID:WV3bdzFy0
>>21
たまにドラマで逆に寝てるシーンを見ると
この男性は左利きというドラマの設定かな?
と思ってしまう
10 : 2025/01/21(火) 23:16:22.66 ID:TS+dRd7C0
真ん中に入れましょう
11 : 2025/01/21(火) 23:16:55.86 ID:JDXE113u0
誰が決めたんだ
12 : 2025/01/21(火) 23:17:15.21 ID:KU0nNrC80
わかる
ご飯をルーにズラして食べる感じ

韓国人はシェイクして
カレー食ってろ

13 : 2025/01/21(火) 23:17:17.03 ID:rqz00Al5H
関西人全否定か?
14 : 2025/01/21(火) 23:17:42.24 ID:ZpStVSW00
そりゃそうだろうとしか…
15 : 2025/01/21(火) 23:18:00.08 ID:EVZF4Gyd0
左っていうか手前だよね
スプーンを奥方向に動かして掬う
フランス料理だからね
16 : 2025/01/21(火) 23:18:01.65 ID:rHmC08Re0
マナーを強要するのはマナー違反
17 : 2025/01/21(火) 23:18:53.75 ID:VxJy/wVO0
どっちでもいいがアニメとかで左右統一されてないと気になる
18 : 2025/01/21(火) 23:18:54.77 ID:olnwhIyT0
何で皿を回して食べないんですか?
19 : 2025/01/21(火) 23:18:55.58 ID:ilccYWK/0
上がカレー下がライスだ
20 : 2025/01/21(火) 23:19:00.96 ID:qUOpE49K0
インド人みたく手で食うのがマナーだろ
22 : 2025/01/21(火) 23:19:25.81 ID:U4EMEqK00
教養が無い奴ほどマナーに煩いという説は正しいと思う
23 : 2025/01/21(火) 23:19:41.95 ID:hJeJbeWK0
ルーに白飯突っ込んでいけばいいだけじゃん
方向関係ない
24 : 2025/01/21(火) 23:20:28.63 ID:uXLOUC7R0
メシ喰うな
25 : 2025/01/21(火) 23:20:32.26 ID:imYeby4d0
お茶碗は逆なのに
26 : 2025/01/21(火) 23:20:35.44 ID:so4ZRmf40
やかましい
27 : 2025/01/21(火) 23:22:01.30 ID:S9RjI4Ju0
ルーのゾーンはみ出すぎだろ
普通に食べたらご飯ゾーンは汚れないぞ
29 : 2025/01/21(火) 23:22:56.71 ID:1SNMRqmD0
皿が汚いとか言うなら最後ぺろぺろしとけ
30 : 2025/01/21(火) 23:23:22.06 ID:E6I9jQPM0
ルー右の方が圧倒的に食べやすいだろ
食べやすいから皿も汚くなりにくい
カレー大好きな俺が言うんだから間違いない
50 : 2025/01/21(火) 23:33:44.06 ID:/ihq+DJN0
>>30
食後の皿やスプーンの柄の部分も汚そう
55 : 2025/01/21(火) 23:34:57.39 ID:nixO4e+l0
>>30
コレだよ
ルーをすくいつつライスを適量すくう
最後の方はライスを適量に分けて皿についたカレーを拭き取る感じで回せばキレイに食い終われる
31 : 2025/01/21(火) 23:23:51.70 ID:1aMgp37O0
ウ●コも左寄せに?
32 : 2025/01/21(火) 23:24:08.86 ID:wRCtkp9N0
こういうの気にするやつってすげえ神経質そう
33 : 2025/01/21(火) 23:24:46.77 ID:1SNMRqmD0
そもそも皿が汚くなるとか言っても汚い方だけ洗って綺麗な方はそのままにするわけじゃないし
34 : 2025/01/21(火) 23:24:55.76 ID:SB9zx+R0d
マナーという名のハラスメント行為
35 : 2025/01/21(火) 23:25:03.80 ID:TGcZ8eRY0
好きな方に皿回せばいいだけ
36 : 2025/01/21(火) 23:25:10.75 ID:GJVbeCmm0
左手は不浄の手だからスプーンも右で持て
37 : 2025/01/21(火) 23:26:10.77 ID:XyeIXAxH0
伊東家の食卓かなんかでやってなかったか
38 : 2025/01/21(火) 23:26:21.03 ID:sz+bxpIc0
普通皿が綺麗になるまで舐めるやろ
39 : 2025/01/21(火) 23:27:16.18 ID:j2Dvu+X80
外食でカレー注文すると、
ルーが右で出されることが多い気がする。
40 : 2025/01/21(火) 23:28:22.88 ID:RxRr/+4G0
手前かな
普通汁を手前にするのが基本だし
41 : 2025/01/21(火) 23:29:11.27 ID:s0xdRGrSH
普通はルーをご飯にかける感覚だけど、逆にご飯をルーに寄せていくと綺麗に食えるらしい
ご飯でルーを拭き取る的な
42 : 2025/01/21(火) 23:30:01.65 ID:wtt59tdV0
ワイはご飯を平たく盛ってルーが皿に触れないようにかける
これに比べたら右だろうが左だろうがマナーもへったくれもない汚い食い方ですよ
44 : 2025/01/21(火) 23:30:53.44 ID:wOwnhoK40
ルーの向き関係なくご飯をルーによせながら食うだけだろ昔伊東家の食卓で見た
45 : 2025/01/21(火) 23:31:16.98 ID:VLTWuM6O0
洗い物を想定した食事なんて野暮だね
じゃあ最初から皿にアイラップ被せとけ、サランラップは破れるから駄目だぞ
48 : 2025/01/21(火) 23:33:06.65 ID:mQmt/Bjf0
>>45
まーたケンモ仕草…と思いきや割と本質だよなこのレス
46 : 2025/01/21(火) 23:31:34.51 ID:DlSfuBqi0
またしょうもない事言い出した
皿の汚れなんてそいつの食い方次第だろあほくさ
47 : 2025/01/21(火) 23:32:48.27 ID:ziVTznHc0
いまどきは米が高くて買えないからフライパンでチャパティ焼くだろ
最後はチャパティでルーをきれいに拭き取るからこんなふうに残らない
49 : 2025/01/21(火) 23:33:12.93 ID:XeVLFi0n0
フジテレビさんバカなこと言ってねえで働け
51 : 2025/01/21(火) 23:33:49.24 ID:BWQn+lBs0
すまん、ルーは右や…
52 : 2025/01/21(火) 23:34:05.61 ID:mqXqph9s0
ほーい(お皿を舐め回す)
53 : 2025/01/21(火) 23:34:13.78 ID:FGmNvVu80
おれはスプーンに乗せたとき持ち手に近い方が飯になるようにする
口に入れたとき唇にルーがつきにくいから
まぁ好きに食えよ
54 : 2025/01/21(火) 23:34:50.04 ID:DMZA7taT0
子供の頃はカレーとご飯をグチャグチャに混ぜてからでないと食べられなかった
59 : 2025/01/21(火) 23:35:18.83 ID:WMrYZmU90
カレーのマナーではなくカレーライスのマナーでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました