「高校の中にコンビニ」全国で増加中。コーヒーマシンのカフェオレを「毎朝飲むのが日課😲

1 : 2025/01/29(水) 14:12:31.01 ID:ZaL6fsvZdNIKU

https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-3774953/
レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像
昇降口を入ってすぐのところにある『ファミリーマート』に、最初にやってきたのは2年生の男子です。
「メロンパンと、漬けサーモンおにぎりを買いました。今日ちょっと朝早かったので
他にも「朝5時に家を出た」とカップ春雨を手にする女子など、家が遠い生徒や朝練終わりの生徒が朝ごはんを求めて続々と店内へ。
中には、コーヒーマシンのカフェオレを「毎朝飲むのが日課」という女子も!

レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/01/29(水) 14:13:31.04 ID:wvNEby5u0NIKU
アメリカで問題になった不健康な食品
4 : 2025/01/29(水) 14:14:56.77 ID:nMykEU/E0NIKU
タダだからね
5 : 2025/01/29(水) 14:15:17.52 ID:ziWBQreW0NIKU
朝めし食うのは良いことだけど
養って貰ってる身分でお高いコンビニ飯とは裕福やねー
7 : 2025/01/29(水) 14:16:20.24 ID:SlYENVM8dNIKU
生協追い出してコンビニ置くゴミクヅ大学も存在してるし
8 : 2025/01/29(水) 14:16:58.34 ID:r3f4691p0NIKU
時代だなー
9 : 2025/01/29(水) 14:17:36.27 ID:UoFqUo4f0NIKU
ええなー
俺の時代なんて自販が置いてるだけだったのに
10 : 2025/01/29(水) 14:18:13.98 ID:Hy7cz8Kz0NIKU
長期休みは売上かなり減るんじゃね?
11 : 2025/01/29(水) 14:18:51.67 ID:JHk4+LHpaNIKU
ファミチキ買ってこいってパシリさせられるのか
12 : 2025/01/29(水) 14:19:25.68 ID:cPml1QYu0NIKU
金持ち学校
13 : 2025/01/29(水) 14:20:14.51 ID:hwVvb9s10NIKU
高校生なのに金持ちだな
14 : 2025/01/29(水) 14:20:51.42 ID:oOSKoCpc0NIKU
漫画とか各種WebMoneyみたいなやつも置いてんの?
15 : 2025/01/29(水) 14:21:17.35 ID:Et53fjU30NIKU
売店はあったけどなぁ
16 : 2025/01/29(水) 14:21:52.96 ID:oOSKoCpc0NIKU
菓子買って授業中にポリポリしてもええの?
17 : 2025/01/29(水) 14:22:54.32 ID:M2EYmzAu0NIKU
dqn校近所のコンビニはぶっ潰れまくってたけど大丈夫なの?
18 : 2025/01/29(水) 14:23:05.37 ID:DGJCSL4X0NIKU
ガキが自分の金で稼いでから買い物しろ
19 : 2025/01/29(水) 14:23:30.95 ID:s+ON/tCvMNIKU
セイコーマートだと裏山だけどファミマかー
20 : 2025/01/29(水) 14:23:36.36 ID:FOLf3HqS0NIKU
アルコールはないの?
21 : 2025/01/29(水) 14:23:42.33 ID:B3GwKRck0NIKU
売店食堂無いならいいんじゃない
22 : 2025/01/29(水) 14:24:30.90 ID:jMbf1mQ8HNIKU
メルカリとかでここのコンビニから送られてきたら良いな
23 : 2025/01/29(水) 14:24:32.50 ID:3FmfXyH80NIKU
工房はmatchでも飲んどけや!
24 : 2025/01/29(水) 14:26:04.14 ID:6yLbG0Db0NIKU
金持ちの私立か?
25 : 2025/01/29(水) 14:26:18.83 ID:mon5z3pT0NIKU
これ女子校でないのかな?バイトしたい

むしろ金払ってでもやりたい

26 : 2025/01/29(水) 14:27:00.21 ID:YRKHy3gs0NIKU
まあ要するにPTAの補助で運営してた低価格の学生食堂を廃止して完全な自助にしたってことよね
学校はテナント料取れれば自前で食堂売店用意するよりむしろ金入ってプラスだし、そういう銭ゲバ主軸の世の中でこれからは運営してくしかないんだね
28 : 2025/01/29(水) 14:30:23.57 ID:qh5YpohM0NIKU
高校内なのに恵方巻き売りつけるのかよ
32 : 2025/01/29(水) 14:33:50.01 ID:6p+T6U5Y0NIKU
>>28
これ
29 : 2025/01/29(水) 14:32:47.52 ID:0GJzPqbV0NIKU
おれんとこは紙パックの販売機しかなかったわ
30 : 2025/01/29(水) 14:32:47.80 ID:C8WAatSm0NIKU
でかいカップヌードルだな。300円はするんじゃね
31 : 2025/01/29(水) 14:33:45.02 ID:XY6HS/l+0NIKU
購買部の代わりだろ?
33 : 2025/01/29(水) 14:34:45.69 ID:3OXv2wdd0NIKU
学校の中は知らんが近くのコンビニは万引きで直ぐ潰れる
進学校でもな
34 : 2025/01/29(水) 14:35:33.65 ID:ed0QePefdNIKU
値段が普通の店舗と同じなのか、それとも学生価格なのか
そこが問題だ
35 : 2025/01/29(水) 14:36:33.04 ID:D67mTULX0NIKU
コンビニのカップラ行くとか富豪すぎるだろ
36 : 2025/01/29(水) 14:41:15.49 ID:ErOf0q5/0NIKU
紙パックのクソみてえな量の少ないコーヒー牛乳しかなかったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました