
「汗かきは代謝が良いってことでしょ」←間違い。穴の空いたバケツと同じ。ただ無意味に水分が抜けて脱水症状になりやすい不健康体

- 1
2部ジョセフというお前らが嫌いそうなウザい陽キャなのに一番人気のやつ1 : 2025/04/29(火) 02:19:38.35 ID:z/MtSmpB0 なんでなんだぜ? 2 : 2025/04/29(火) 02:20:06.44 ID:T2v/63z70 顔がいい...
- 2
新宿駅で大量殺人を決行する1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 02:39:51.97 ID:NhETIG/n0 なんか頭に来たから明日の正午に闇バイト使って新宿駅で大量殺人を決行するわ...
- 3
糖尿病って若くてもなるもん?糖尿病って若くてもなるもん? 病める現代まとめ
- 4
ディズニーランド食物の持ち込みを禁止の理由は『非日常』を楽しむためだったディズニーランド食物の持ち込みを禁止の理由は『非日常』を楽しむためだった ゴリちゃん
- 5
「違法な捜査で得られた証拠は証拠能力が否定される」←これおかしくないか?「違法な捜査で得られた証拠は証拠能力が否定される」←これおかしくないか? ネラーボイス
- 6
ワイモテるために努力したもモテないワイモテるために努力したもモテない 思考ちゃんねる
- 7
36歳未経験から土日祝休みの事務職に就く方法急募36歳未経験から土日祝休みの事務職に就く方法急募 思考ちゃんねる
- 8
【悲報】令和最新イヤホン、限界突破【悲報】令和最新イヤホン、限界突破 思考ちゃんねる
- 9
老後までに2000万貯められるのは、たったの1割。老後までに2000万貯められるのは、たったの1割。 VIPワイドガイド
- 10
中国で「ネズミ人間」が増殖中・・・その驚きの正体とは?中国で「ネズミ人間」が増殖中・・・その驚きの正体とは? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 11
【画像】梅田駅、謎のメスガキに占領されるwww【画像】梅田駅、謎のメスガキに占領されるwww ネギ速
- 12
【画像】大物芸人「ジャンポケ斉藤に会ってきた、間違いなく復活するであろう面白空気出てました。」【画像】大物芸人「ジャンポケ斉藤に会ってきた、間違いなく復活するであろう面白空気出てました。」 ネギ速
- 13
【悲報】私、ハメ撮りをミスって男友達に送ってしまう【悲報】私、ハメ撮りをミスって男友達に送ってしまう BIPブログ
- 14
PSP『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』が発売された日 これガチで神ゲーだったよな PSPでここまで作ったのはすげーわPSP『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』が発売された日 これガチで神ゲーだったよな PSPでここまで作ったのはすげーわ 翡翠速報
- 15
【画像】昭和のチアリーダー、今見てもイケ…【画像】昭和のチアリーダー、今見てもイケ… 2chまとめたぁぁぁぁ
- 16
就職氷河期ってやばかったんか?就職氷河期ってやばかったんか? V速ニュップ
- 17
毎月の携帯料金いくら払ってるの?????????????毎月の携帯料金いくら払ってるの????????????? V速ニュップ
- 18
結局、自民党って円安にしたいの?円高にしたいの?結局、自民党って円安にしたいの?円高にしたいの? 上級まとめサイト
- 19
爆笑&驚愕!笑える&スゴい面白画像を貼っていくスレwww爆笑&驚愕!笑える&スゴい面白画像を貼っていくスレwww 哲学ニュースnwk
- 20
トランプ「カナダよ。米国51番目の州になれ!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 00:11:22.44 ID:JNTGYq6v0 https://truthsocial.com/@realDonaldT...
- 21
タクシードライバー「東京から広島まで35万円稼いだ!」 安すぎると海外でバズる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 00:44:07.13 ID:CRV8ld8z0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/...
- 22
結局、自民党って円安にしたいの?円高にしたいの?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 00:48:40.34 ID:WV7iD8p00 どっちなんだ? 態度をはっきりしろよ 取るべき行動が変わるんだよ htt...
- 23
パキスタン国防相「突然ですが、インドがもうすぐ軍事侵攻してきます」ガチのマジで第三次世界大戦かパキスタン国防相「突然ですが、インドがもうすぐ軍事侵攻してきます」ガチのマジで第三次世界大戦か プロトタイプ5ちゃんねる
- 1 : 2024/07/31(水) 16:39:44.12 ID:bJ/YPrgm0
- 2 : 2024/07/31(水) 16:41:02.50 ID:UknzmRUQ0
- 肉体労働者とかスタミナスポーツは絶対に汗かきの方が向いてるよ 体温下げれるから
- 12 : 2024/07/31(水) 16:50:17.72 ID:+cmv1U+50
- >>2
脱水症状には気をつけないとね - 3 : 2024/07/31(水) 16:41:10.64 ID:YAqa1a0d0
- そもそもデブが代謝が良いわけがない
- 4 : 2024/07/31(水) 16:41:15.74 ID:vc+/tBP90
- 昔からびっくりするくらい汗かかないわ
持久走も終わってから肌がじわっとするくらい
汗かかなさすぎて夏がだるくておわってる - 5 : 2024/07/31(水) 16:41:41.47 ID:pMhS2crh0
- 汗腺の数が多いだけ
- 6 : 2024/07/31(水) 16:43:12.54 ID:J4IdoZUz0
- 柑橘類食べると汗かく
- 7 : 2024/07/31(水) 16:43:37.28 ID:Dy2pUQif0
- 電車の中でハンカチで顔拭ってるの自分しかいなくて恥ずかしい
こんな暑いのに汗かかないってヤバいだろうが - 8 : 2024/07/31(水) 16:46:05.67 ID:3r41d6+t0
- シャツの色変わるぐらいビシャビシャやぞ
- 9 : 2024/07/31(水) 16:48:30.95 ID:ZUr8hJYd0
- 中学の体育の授業中突然汗かきになった
- 10 : 2024/07/31(水) 16:48:55.07 ID:POdQ3nSp0
- 同じ職場に汗ほとんどかかないって女いたけど1か月の間に4,5回熱中症で早引けして結局夏終わる前に辞めてったな
ああいう体質の人って学生時代の体育とかどうやって生き延びてきたんだろう - 11 : 2024/07/31(水) 16:50:06.99 ID:ONejJiWmH
- 今日はマジでヤバかった
汗だくだく - 13 : 2024/07/31(水) 16:51:26.48 ID:7g/lovMp0
- たし🦀
- 14 : 2024/07/31(水) 16:51:27.14 ID:5KAV5Lmu0
- 汗はめちゃくちゃ大事だぞ
無汗症になると夏死ぬ - 15 : 2024/07/31(水) 16:51:30.44 ID:E8BOebMU0
- 汗腺の数は幼児期に決まる
ただ平穏時や寒くても大汗かくのはまた違う病気
- 16 : 2024/07/31(水) 16:52:34.99 ID:3trXlDox0
- 先日人生で初めて脂汗かいたわ
腹痛くて30分便器に座ってた時、物凄い寒気とダラダラ流れる汗
気は遠くなるし死ぬかと思った - 17 : 2024/07/31(水) 16:52:55.98 ID:adcScYPd0
- 冬場は魔人ブウみたく湯気出てる
- 18 : 2024/07/31(水) 16:55:57.07 ID:28dzL4yu0
- 汗かきより汗かかない奴の方がどう考えてもメリット多いよな
汗かく方が体にとっては良いと言われても
汗は鬱陶しいだけだわ - 19 : 2024/07/31(水) 16:57:42.79 ID:HyXFdzC+0
- 運動不足なんだよ
循環器系が弱っている - 20 : 2024/07/31(水) 16:57:46.97 ID:3X4gjpIjH
- 汗やばいアル中でもないのに
- 21 : 2024/07/31(水) 16:58:21.53 ID:dsacJEA10
- 10月位まで汗かいてて嫌になる
- 22 : 2024/07/31(水) 16:59:48.28 ID:iyqdAIYl0
- 髪から滴るレベルで汗かくぞ
- 23 : 2024/07/31(水) 16:59:54.83 ID:Aw7gfvdW0
- 若い時運動しなかった雑魚はツケを食らう
- 25 : 2024/07/31(水) 17:01:39.82 ID:HyXFdzC+0
- 汗を大量にかくってのは体力を奪われるからねえ
- 26 : 2024/07/31(水) 17:01:53.28 ID:cvUVhlGx0
- 長年道路工事やってたが2人程尋常じゃないくらいの汗かきがいたな
1人は朝からバケツの水を2杯くらい頭からかぶったくらいビショビショ、もう1人はビショビショ+1日に何回も長靴を脱いで溜まった汗を排水するレベルw
2人共に共通するのは痩せ型体系だったな - 34 : 2024/07/31(水) 17:11:01.88 ID:/CBjsY7G0
- >>26
俺もガリの汗かき - 27 : 2024/07/31(水) 17:03:32.97 ID:g5VVPiUyM
- 俺は異常なほど汗かく
額からもポタポタ、書類書く時に右拳の所も濡れる
もちろん服も全身色変わる - 28 : 2024/07/31(水) 17:03:46.16 ID:QPr9XR2W0
- 冬でも汗だくだよ
- 29 : 2024/07/31(水) 17:04:12.85 ID:7QVD2nsk0
- 汗出まくるけど真夏の35度だろうが数時間歩きまくる生活を10年以上続けても体調に変化がないくらいにはタフ
ただし着替え用のシャツを携帯して出かけてるけど - 30 : 2024/07/31(水) 17:04:51.41 ID:HyXFdzC+0
- 問題は体温調節がしっかりできているかというところなので
血液も体温を下げる役割になるので
汗を必要以上にかくのは
血液の循環が上手くなかったり交換神経の働きが正常でなかったり - 31 : 2024/07/31(水) 17:06:53.00 ID:gwW03kX50
- 部分的な多汗症だわ
- 32 : 2024/07/31(水) 17:08:27.91 ID:7Fu4gye3a
- 黒のTシャツで塩吹きまくり
- 33 : 2024/07/31(水) 17:09:37.01 ID:HyXFdzC+0
- 気温が体温以上になったり
そこまででなくとも強い日光の下であれば
汗かかないと体温を下げられないので
そういうケースにおいては汗かかないと異常だろうちょっと運動して汗かくとかになると異常
- 35 : 2024/07/31(水) 17:11:53.15 ID:3trXlDox0
- 多汗な動物は実は少なくウマやヒトが代表的な動物である
ヒトは沢山の汗腺の獲得と無毛化によって体温を下げる能力を手に入れ、これが長時間の連続活動を可能にしたと考えられる
多くの動物は長時間動き続ける事はできない - 36 : 2024/07/31(水) 17:12:32.44 ID:egot2Xmp0
- 昼に走り込んでると汗が出なくなる
水を飲みとだば~と汗が滝のように出る
上着のジャージはビッショリだよw
ハーフパンツまで染みちゃってオシッコ漏らしたみたいになる - 37 : 2024/07/31(水) 17:14:00.85 ID:07ohVD6M0
- 生物で一番進化してるのはラクダだと思う
- 38 : 2024/07/31(水) 17:14:06.46 ID:Hh6UJawK0
- 水分補給さえ怠らなければ熱中症にならない体質
汗かかないやつは水飲んでもダメ
コメント