野球用語の「ひっぱる」、ややこしすぎるwxwxwxwxwxwxwx

1 : 2025/02/23(日) 12:12:25.061 ID:YSMvT9X52
なんで打席じゃなくて利き腕の話やねん

レス1番の画像1
4 : 2025/02/23(日) 12:13:15.736 ID:7og8Yq0u9
てかこのサイトおかしくね?
逆じゃね?
13 : 2025/02/23(日) 12:15:15.448 ID:YSMvT9X52
>>4
まあ右利きの左打ちとかいるし
イチロー松井大谷そうやし
26 : 2025/02/23(日) 12:18:28.836 ID:B3bvE0swq
>>13
いるしじゃねーよ
その他大勢の右利き右打ちとか無視すんなや
16 : 2025/02/23(日) 12:15:48.238 ID:cd4QSyT9p
>>4
逆やね、この説明文やと流し打ちが適切
5 : 2025/02/23(日) 12:13:22.327 ID:SS4BjhiZ7
人を殺した野球選手は誰ですか?
9 : 2025/02/23(日) 12:14:29.001 ID:HUZnd4uUb
>>5
ロッテの小川定期
7 : 2025/02/23(日) 12:14:00.508 ID:V0ewoNxre
今なんか解説者が逆方向に引っ張るとか言うし
8 : 2025/02/23(日) 12:14:28.914 ID:S2jDA/m8E
ワニを食べる野球選手だれ?
15 : 2025/02/23(日) 12:15:37.434 ID:SS4BjhiZ7
>>8
パリッシュ
19 : 2025/02/23(日) 12:16:41.702 ID:S2jDA/m8E
>>15
サンガツ
10 : 2025/02/23(日) 12:14:36.572 ID:7og8Yq0u9
え、ワイずっと右打者ならレフト方向、左打者ならライト方向に打つのを引っ張りやと思ってたんやが
11 : 2025/02/23(日) 12:14:36.641 ID:/VxzL4soO
塩見の時も何か意味変わるしな
23 : 2025/02/23(日) 12:17:47.160 ID:QcKGn0Rza
>>11
チ○○を引っ張る
63 : 2025/02/23(日) 12:29:12.730 ID:QvBxz29zI
>>23
リーダーシップやね
12 : 2025/02/23(日) 12:14:45.551 ID:Q6ugsbuLq
「明らかに疲れてる投手を交代させない」は?
14 : 2025/02/23(日) 12:15:22.388 ID:4igBF.qwB
>>12
晒し投げ
17 : 2025/02/23(日) 12:16:06.810 ID:YSMvT9X52
>>12
金本知憲
20 : 2025/02/23(日) 12:17:08.759 ID:uCqQWdf8e
流し打ちは右方向に引っ張るって落合が言ってた
21 : 2025/02/23(日) 12:17:08.907 ID:L9.yEHs8w
検索に対してAIが勝手にデタラメを答える機能ゴミすぎる
22 : 2025/02/23(日) 12:17:12.945 ID:iNhDOmLz3
右利き 左利きやなくて
右打席 左打席の間違いやないか?
27 : 2025/02/23(日) 12:18:45.452 ID:YSMvT9X52
>>22
だとしたらもっとおかしいんだよなぁ
24 : 2025/02/23(日) 12:17:55.263 ID:U8HUWwAws
プルヒッティングの和訳やし
25 : 2025/02/23(日) 12:18:00.034 ID:iNhDOmLz3
いやこれも逆か
28 : 2025/02/23(日) 12:18:47.771 ID:Ad491Uy56
詰まると引っかけるも素人だとわかってない人多そうな気がしてる
30 : 2025/02/23(日) 12:19:39.368 ID:gKN9hZNnl
全部同じポイントでセンター返しすれば関係ないねん!!
内角は左へ外角は右に飛ぶんやから
31 : 2025/02/23(日) 12:19:50.481 ID:UDiYNd3Co
ワイもこれよくわからん
引っ張るとか 詰まったとか
何を指してそう言ってるのかがピンとこん
32 : 2025/02/23(日) 12:20:21.012 ID:YSMvT9X52
元サイトだけどはっきり言い切ってた

レス32番の画像1
33 : 2025/02/23(日) 12:20:24.427 ID:ZbmsgHpcF
パチ●コの右打ち、上手くいかない
35 : 2025/02/23(日) 12:21:13.400 ID:Q6ugsbuLq
>>33
????「左打ちに戻すんでい!w」
39 : 2025/02/23(日) 12:22:12.531 ID:ZbmsgHpcF
>>35
ハンドルを左に戻してくれぃ!😡
38 : 2025/02/23(日) 12:21:52.327 ID:/SqybiHHu
ワイも今ググったらAIがこのサイト引用してたわ
40 : 2025/02/23(日) 12:22:39.401 ID:AV5L9fa9w
「逆方向に引っ張るイメージ」←これ
41 : 2025/02/23(日) 12:22:48.391 ID:XV48tpDhN
ニワカ乙
反対方向にひっぱることもあるぞ
42 : 2025/02/23(日) 12:22:50.014 ID:.byCqABIe
押し込むは?
48 : 2025/02/23(日) 12:25:50.998 ID:YSMvT9X52
>>42
球威で勝った時
44 : 2025/02/23(日) 12:23:43.823 ID:4igBF.qwB
こんなデマをトップに表示させるGoogleが頭おかしい
46 : 2025/02/23(日) 12:24:50.674 ID:oSN8BZwHw
じゃあいっちの情報元の奴ややこしいな…
49 : 2025/02/23(日) 12:25:51.870 ID:oNfNSylzB
それは流し打ちやないの
51 : 2025/02/23(日) 12:26:13.142 ID:0dunwkWNG
プロになった友達は利き手の右活かすために左打者にさせられたって言ってた
52 : 2025/02/23(日) 12:26:48.478 ID:leEP4TgWL
ニップルヒッター定期
53 : 2025/02/23(日) 12:27:12.359 ID:SSH.fLJOb
野球ってセンター返しが1番理想とちゃうの?
61 : 2025/02/23(日) 12:28:38.957 ID:HUZnd4uUb
>>53
そらそうよ。だからセンターライン強くするし
62 : 2025/02/23(日) 12:28:48.832 ID:mNG8MeWzr
>>53
ホームランやぞ
67 : 2025/02/23(日) 12:30:17.096 ID:M0Y6awJF/
>>53
それは落合が勝手に言ってるだけ
落合はセンター狙ったらホームランになるからな
76 : 2025/02/23(日) 12:32:19.857 ID:us9X7wul.
>>53
だからセンターが一番遠くにフェンスあるからな
55 : 2025/02/23(日) 12:27:48.026 ID:YSMvT9X52
右利きの左打ちは多いけど左利きの右打ちはほぼいない
58 : 2025/02/23(日) 12:28:07.870 ID:iN85ch8Tj
ナカジ打ちって、なんで難しいとされてるんや?
59 : 2025/02/23(日) 12:28:16.192 ID:FuCbbtzbB
浅村のホームランとか右に引っ張るとかは思うけど

これはちゃうわな

60 : 2025/02/23(日) 12:28:32.485 ID:DACsIFu4E
大谷に限ってはレフトに引っ張る打撃してたな
分かるやつおる?
77 : 2025/02/23(日) 12:32:24.597 ID:leEP4TgWL
>>60
軽く流すというよりは限界まで呼び込んで打つ感じか
80 : 2025/02/23(日) 12:33:53.194 ID:ewQankueg
>>60
全盛期の柳田もそんな感じやったな
65 : 2025/02/23(日) 12:29:35.468 ID:ZbmsgHpcF
芯食ってんのに外野の頭超えなかった時に使われとるよ
ちょっと詰まってましたかね〜
72 : 2025/02/23(日) 12:31:38.938 ID:QvBxz29zI
>>65
詰まり芯って言葉あるからね
66 : 2025/02/23(日) 12:29:59.731 ID:oSN8BZwHw
ミートが甘いからパワプロだと右か左のホームランがほとんどだわ
真ん中はピッチャーが!したくらいや
68 : 2025/02/23(日) 12:30:47.590 ID:us9X7wul.
右バッターの方にレフトがいて左バッターの方にライトがいるのおかしくね
69 : 2025/02/23(日) 12:30:48.179 ID:U8HUWwAws
「逆方向に引っ張る」は「逆方向に強い打球を打つ」ってのを言い換えてるだけや、気の持ちようみたいなもん
70 : 2025/02/23(日) 12:31:08.968 ID:jLX4SHmXo
ややこしくは無いだろ
73 : 2025/02/23(日) 12:31:43.478 ID:cBvFG5KZH
これ流し打ちになっとるやんけ
74 : 2025/02/23(日) 12:32:01.303 ID:piM/8GTrm
シュアなバッティングは?
75 : 2025/02/23(日) 12:32:14.465 ID:B1igTHQxT
右中間ってどっちですか?
79 : 2025/02/23(日) 12:33:28.530 ID:HUZnd4uUb
実況解説って結構雰囲気やからな
ラジオの淡々とした解説に比べて映像付きは何言ってんねんこいつっての多い
81 : 2025/02/23(日) 12:34:23.247 ID:S4Tgyn3Zg
そもそもなんで引っ張るなんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました