
- 1 : 2025/03/17(月) 03:06:33.470 ID:NzeFBk5n0
- 旨すぎワロタ
身体が喜んでる - 2 : 2025/03/17(月) 03:10:49.961 ID:xIa2uk610
- 全細胞から歓喜の雄叫びが
- 4 : 2025/03/17(月) 03:13:17.881 ID:NzeFBk5n0
- >>2
そんな感じ味蕾がオーケストラ奏で始めた - 8 : 2025/03/17(月) 03:17:14.616 ID:VmT7pWZO0
- 俺も自分で作った味噌汁は一人で思わずううううっまって言っちゃう
- 12 : 2025/03/17(月) 03:18:35.482 ID:NzeFBk5n0
- >>8
食レポしてる女が顎をフリフリするのよく見られるけど俺もそんな感じになっちゃう
フリフリしちゃう - 9 : 2025/03/17(月) 03:17:16.401 ID:zTMyGnbY0
- エノキの味噌汁美味いよな
- 13 : 2025/03/17(月) 03:19:09.884 ID:NzeFBk5n0
- >>9
えのきは刻むのがオススメ
鍋する時は刻まない - 10 : 2025/03/17(月) 03:17:39.728 ID:NzeFBk5n0
- 圧倒的な癒しを感じる味わい
死ぬ前に飲むとしたらこれ - 11 : 2025/03/17(月) 03:17:45.515 ID:fgReelJh0
- かぼちゃこそ至高😤
- 14 : 2025/03/17(月) 03:19:26.992 ID:NzeFBk5n0
- >>11
俺の中でカボチャは無し - 15 : 2025/03/17(月) 03:23:58.096 ID:NzeFBk5n0
- 大量に作ったから明日の為に取っておこう♥
- 16 : 2025/03/17(月) 03:26:05.077 ID:pvGyEtef0
- ジャガイモと玉ねぎが好き
- 19 : 2025/03/17(月) 03:27:52.201 ID:NzeFBk5n0
- >>16
アホ
イモ類は入れるな - 17 : 2025/03/17(月) 03:26:37.966 ID:HtNzifwX0
- 料亭の味(液みそタイプ)とどっちがうまい?
- 20 : 2025/03/17(月) 03:28:18.823 ID:NzeFBk5n0
- >>17
200%こっち
つかそれ使ったことないんだけど - 26 : 2025/03/17(月) 03:38:21.433 ID:HtNzifwX0
- >>20
使ったことないのに言うの - 28 : 2025/03/17(月) 03:40:39.685 ID:NzeFBk5n0
- >>26
俺の究極煮干し出汁に勝てるわけがない - 18 : 2025/03/17(月) 03:27:12.047 ID:sH92NGp/0
- 舞茸と白菜もうまいぞ
- 21 : 2025/03/17(月) 03:28:36.694 ID:NzeFBk5n0
- >>18
舞茸は分かるが白菜はいらん - 22 : 2025/03/17(月) 03:29:17.770 ID:sH92NGp/0
- >>21
いりゅの! - 23 : 2025/03/17(月) 03:29:43.493 ID:I+VmTjE10
- ジャガイモと里芋とさつまいもと大根と牛蒡と蓮根と人参だけでいい
- 24 : 2025/03/17(月) 03:31:28.571 ID:NzeFBk5n0
- >>23
サツマイモ4ね里芋4ね大根4ね
あと市販の人参は香味野菜として細かく刻む以外の使い方はしないな
不味いから - 25 : 2025/03/17(月) 03:36:47.630 ID:t1A+ezNG0
- 味噌汁ガチ勢なんだけど何の味噌使ったかだけ聞いていい?
- 27 : 2025/03/17(月) 03:39:49.571 ID:NzeFBk5n0
- >>25
天然醸造あわせ - 30 : 2025/03/17(月) 03:43:40.043 ID:htmXOBOs0
- 八丁味噌は?
- 32 : 2025/03/17(月) 03:44:51.123 ID:NzeFBk5n0
- >>30
昔使ってたかも - 34 : 2025/03/17(月) 03:47:37.212 ID:t1A+ezNG0
- では出汁のとり方からまずお伺いしたいところですね!
コメント