
- 1 : 2025/03/14(金) 12:00:57.25 ID:YAdE7luZMPi
医師が解説「健康診断」までに肝臓を改善するコツ
「あと1週間しかない」検査前に気をつけること
https://toyokeizai.net/articles/-/860803?display=b- 2 : 2025/03/14(金) 12:02:23.89 ID:6fGIqDTv0Pi
- 運動しろよ
- 4 : 2025/03/14(金) 12:03:24.79 ID:6FMnhdVBaPi
- 日常生活で改善できるならいいじゃん
- 5 : 2025/03/14(金) 12:03:26.62 ID:88kkcaw0dPi
- 治療法自分で書いてるのになんで無いって言ってるの?
- 6 : 2025/03/14(金) 12:03:27.03 ID:8V2rUEdN0Pi
- 好きなだけ食って4ねばいいじゃん
- 7 : 2025/03/14(金) 12:04:05.44 ID:FLQ2MpKm0Pi
- 運動して食事制限するだけなのに?
- 8 : 2025/03/14(金) 12:04:16.32 ID:jkwuHq0P0Pi
- 動きなよ
- 9 : 2025/03/14(金) 12:04:16.71 ID:t793NpW70Pi
- 昨年秋の検診で引っかかって運動して13kg痩せた
夏場運動したくねえ - 21 : 2025/03/14(金) 12:07:54.45 ID:UOiQRSzZ0Pi
- >>9
夏のあのアホみたいに汗かくのが良いんじゃん
天然サウナ - 10 : 2025/03/14(金) 12:04:28.14 ID:JFWNl5vydPi
- そもそも肝臓がフォアグラになるほど何食ってんだよ
おやつにラードでも舐めてんのか? - 12 : 2025/03/14(金) 12:04:48.97 ID:yXy3SWhn0Pi
- 満腹中枢を喜ばせる薬作った方がまだマシじゃね
- 19 : 2025/03/14(金) 12:06:51.25 ID:Ncb+PLgxdPi
- >>12
最近はある
アメリカでは売れまくってる
開発したところはファイザー超えちゃうんじゃないかって位評価されてる - 13 : 2025/03/14(金) 12:05:10.18 ID:Hl5/CZiJ0Pi
- 食わなければ解決だろ。カロリー落とせばいいだけ
- 14 : 2025/03/14(金) 12:05:21.47 ID:9FfamWG/0Pi
- え?俺薬もらってコレステロールとか下げてるけどどういうこと?🤔
- 15 : 2025/03/14(金) 12:06:16.43 ID:aEG2kS5D0Pi
- 1日一食で良いやって思うとマジで楽
買い物しなくてもどこで何食うかとか考える必要なくなるし
習慣というか強迫観念で食ってた昼や朝はほんとに無駄 - 16 : 2025/03/14(金) 12:06:27.76 ID:yShozX4v0Pi
- 運動と食事制限ってそんなに難しいことか?
それともそもそも何の運動をしたらいいのか
どういう風に食事制限しらたいいかも分からないレベルなのか - 17 : 2025/03/14(金) 12:06:30.76 ID:gVTDgSGK0Pi
- で、でた~~!!問題文に答えが書いてあるシリーズでた~~!!
- 18 : 2025/03/14(金) 12:06:38.09 ID:cHdvOFio0Pi
- 糖質ゼロなら呑んで良いと?
- 20 : 2025/03/14(金) 12:07:00.56 ID:3jNuAInyHPi
- あると言えばあるぞ
- 22 : 2025/03/14(金) 12:08:38.21 ID:aEG2kS5D0Pi
- ちなみに翌朝抜くと太るとか夜食べると太るとか言う迷信があるけど
根本的に摂取カロリー超えて太ることは絶対にあり得ないああ言うのは別の部分に※が入ってる
- 23 : 2025/03/14(金) 12:08:57.31 ID:jtuiCDCTMPi
- 先生質問です🤚
筋トレは運動に入りますか🤔 - 24 : 2025/03/14(金) 12:09:07.48 ID:YZ/yDgQwMPi
- 食いすぎるな、歩け
これだけのこと - 25 : 2025/03/14(金) 12:09:28.41 ID:T3trI9Kd0Pi
- 食生活変えればいいだけ
- 26 : 2025/03/14(金) 12:10:05.63 ID:o8salfGW0Pi
- 右手の運動は毎日してるわ
- 27 : 2025/03/14(金) 12:10:27.22 ID:Aue2WrUoHPi
- シリマリンいいよ
- 28 : 2025/03/14(金) 12:10:47.86 ID:ScMt/kwPdPi
- 3年かけて脂肪肝治したわ
医者に宿題やってきた小学生みたいに褒められた😳 - 29 : 2025/03/14(金) 12:11:18.14 ID:17/CS5ae0Pi
- 人類100万年の進化で脂肪がいらない事態なんて想定してなかったろうなと
- 30 : 2025/03/14(金) 12:12:14.59 ID:BJw1SOhu0Pi
- マンジャロ使ったら?
- 31 : 2025/03/14(金) 12:12:15.79 ID:/jiVl/XI0Pi
- 歩けば改善するんだぞ
- 32 : 2025/03/14(金) 12:13:00.93 ID:UDBMGDcrMPi
- 逆にこれだけで治せるんだからすごくね?
- 33 : 2025/03/14(金) 12:13:56.39 ID:lBhA3glR0Pi
- デブに治療法がないのと似てるな
- 34 : 2025/03/14(金) 12:14:01.37 ID:w67LGh2z0Pi
- 運動せず沢山食って酒飲む生き方することを強要された被害者だぞ
- 35 : 2025/03/14(金) 12:14:03.67 ID:iqk/Ro980Pi
- 治療法書いてあるのに見えない病気
- 36 : 2025/03/14(金) 12:14:35.82 ID:3HMCc20/0Pi
- あすけん使ってカロリー計算したら自分が思っているより摂取カロリー多かった
いまはPFCバランス考えて食事してる - 37 : 2025/03/14(金) 12:15:29.91 ID:2aDS8lqf0Pi
- ロードバイクで数値改善した、
コメント