
- 1 : 25/02/18(火) 14:58:28 ID:aLum
- マジでもったいない
人生変わるぞ - 2 : 25/02/18(火) 14:58:42 ID:UyxM
- スクワットでいいか?
- 5 : 25/02/18(火) 14:59:08 ID:tNmt
- >>2
イイぞ - 6 : 25/02/18(火) 14:59:08 ID:aLum
- >>2
ええで
続くなら何でも
自宅で続かないならジムいけ - 4 : 25/02/18(火) 14:58:52 ID:aLum
- ワイみたいな陰キャでも筋トレ始めただけで健康体や
- 7 : 25/02/18(火) 14:59:09 ID:z91m
- 筋トレやってるけど別に人生は変わんないな
- 11 : 25/02/18(火) 14:59:51 ID:aLum
- >>7
でも飯たくさん食うようになって体力ついて記録つけてれば自己肯定感上がるやろ?
人生における行動回数が増えた気がする - 8 : 25/02/18(火) 14:59:19 ID:LnHv
- 怪我防止に補助トレーニングとしてやってるけどぶっちゃけダルい?
- 9 : 25/02/18(火) 14:59:20 ID:UyxM
- うおおおおおおおお!!!!!!!!!
- 10 : 25/02/18(火) 14:59:24 ID:S0UL
- 何からやればいい
自重で - 13 : 25/02/18(火) 14:59:57 ID:LnHv
- >>10
ルーマニアンデッドリフト? - 15 : 25/02/18(火) 15:00:27 ID:aLum
- >>10
自分が続けやすいやつでええんやない
スクワットやってみて負荷がかからなくなったらジム行ってバーベル担いで加重スクワットや - 24 : 25/02/18(火) 15:01:43 ID:S0UL
- >>13
家でできるのこれ?腰いきそう
>>15
スクワットなんやなやっぱサンガツ - 29 : 25/02/18(火) 15:03:25 ID:LnHv
- >>24
片脚立ちが安定してできるなら大丈夫だよ? - 12 : 25/02/18(火) 14:59:56 ID:r4I8
- 腕立て伏せしたらおぱーい大きくなりますか?
- 19 : 25/02/18(火) 15:01:00 ID:aLum
- >>12
引き締まるらしいで
スタイリッシュな身体求めるならええんやない - 14 : 25/02/18(火) 15:00:19 ID:tNmt
- 不安やストレス解消に効果的
あとやる気ホルモンがドバドバ出て前向きになれる
筋肉もついて免疫力も上がり やらない理由が見当たらん - 16 : 25/02/18(火) 15:00:47 ID:r4I8
- >>14
めんどくさいじゃん、時間かかるし - 17 : 25/02/18(火) 15:00:51 ID:z91m
- >>14
免疫力上がった感じも特にないわ
帯状疱疹にもなったし - 18 : 25/02/18(火) 15:00:57 ID:Jdmv
- 三日でやめた?
- 21 : 25/02/18(火) 15:01:18 ID:nkMR
- 代わりにオ●ニー30回してる
- 22 : 25/02/18(火) 15:01:39 ID:aLum
- >>21
テストステロン増えるから筋トレ後に抜くの最高やぞ? - 23 : 25/02/18(火) 15:01:42 ID:tNmt
- 筋トレはキツいぞ
だけどその後に広がる青い空が最高なんだ - 25 : 25/02/18(火) 15:02:00 ID:r4I8
- >>23
どゆこと?笑 - 27 : 25/02/18(火) 15:02:43 ID:aLum
- >>23
キツいとこまで追い込もうとするならな
ワイは精神的限界より一回すくない回数でセット終えるからいい感じに続けられるわ
ボディビルダーでもないんやからそこまで追い込まんでもええやろ - 26 : 25/02/18(火) 15:02:12 ID:kw9z
- 筋トレ
[ank:10m:やってる,やってない] - 28 : 25/02/18(火) 15:02:50 ID:z91m
- やっぱりピカピカのダンベルを上げるのが綺麗で楽しいね
- 30 : 25/02/18(火) 15:03:38 ID:tNmt
- その日溜まったストレスやイライラは筋トレで全てチャラにしてる
- 31 : 25/02/18(火) 15:04:08 ID:pQDc
- 自宅自重ならスクワット腕立て懸垂や
やっぱ脚胸背中よ - 32 : 25/02/18(火) 15:05:13 ID:aLum
- >>31
全身法でええ感じやがワイは自宅やとすぐ辞めてまうから同じ部位をジムのフリーウェイトでやっとるわ
近くの定食屋で食事摂るのセットにしとるから通いやすい - 33 : 25/02/18(火) 15:05:36 ID:SLBT
- 身体鍛えたら髪型とスキンケアと歯が気になってくる
筋トレすると美容もついてくるから健康にいい - 34 : 25/02/18(火) 15:05:50 ID:0CyN
- >>33
これわかる - 35 : 25/02/18(火) 15:05:57 ID:aLum
- >>33
これわからない - 43 : 25/02/18(火) 15:08:17 ID:SLBT
- >>35
無駄に身体鍛えてもルックス悪いと自己満になるだけだからな
筋肉に見合う顔じゃないとね - 44 : 25/02/18(火) 15:08:47 ID:aLum
- >>43
??←? - 52 : 25/02/18(火) 15:17:31 ID:cfUQ
- >>43
結局顔なんだよな - 36 : 25/02/18(火) 15:06:24 ID:aLum
- ワイ後ろ髪伸ばしすぎてバーベルスクワット担ぐときに髪挟まるわ
- 39 : 25/02/18(火) 15:06:56 ID:pQDc
- >>36
紙なっが - 37 : 25/02/18(火) 15:06:30 ID:tNmt
- ある日鏡を見たら、太ってた体が引き締まっててびっくり!
ってのがあるから、尚更筋トレは病みつきになる
- 38 : 25/02/18(火) 15:06:54 ID:aLum
- >>37
ないない
ゆるやかに少しずつ変わってくからな
年単位で - 40 : 25/02/18(火) 15:07:11 ID:0CyN
- 健診で腹囲測られて10cmも凹んで褒められた??
- 41 : 25/02/18(火) 15:07:48 ID:tNmt
- 脇腹鍛えるといいぞ
ボディの見栄えがいい - 42 : 25/02/18(火) 15:08:14 ID:aLum
- >>41
アブローラーでもやっとるん? - 45 : 25/02/18(火) 15:09:34 ID:tNmt
- そもそも筋トレ始めた理由は、血液検査でD判定(精密検査)になったからや
怖くなって運動(筋トレ)始めた - 46 : 25/02/18(火) 15:10:14 ID:aLum
- >>45
えらい
継続が一番健康にええから多少負荷的に楽してでも続けようや - 47 : 25/02/18(火) 15:10:20 ID:7fuw
- すぐ劣化すんだもん
続けるのクソだるいわ - 48 : 25/02/18(火) 15:10:26 ID:QM4I
- 鍛えすぎてるやつは全員バカだと思ってるわ
ベンチとかコルセット巻いてても普通に腰やるからな - 49 : 25/02/18(火) 15:10:55 ID:aLum
- >>48
ベンチで腰やる負荷とか何キロでやっとるんや? - 50 : 25/02/18(火) 15:11:04 ID:aLum
- デッドならわかるが
- 51 : 25/02/18(火) 15:15:41 ID:KaME
- ジムは風呂も入れるから掃除の手間がなくなっていいよね?
一人暮らしならジムの近くに住むとええで
コメント