確かコメ価1500円の頃に一食ぶん60円くらいって計算してたから今って一食180くらいなのか、1袋3食を2袋の生ラーメンの方が安いのな

サムネイル
1 : 2025/03/12(水) 19:12:29.85 ID:lGG579TG0
2 : 2025/03/12(水) 19:13:48.41 ID:/oEmZJr4M
パックご飯と変わらんな
4 : 2025/03/12(水) 19:14:30.10 ID:+xPws5qN0
パスタしか勝たん
6 : 2025/03/12(水) 19:17:41.03 ID:ppm/fadA0
どういう計算だよ
10kg8000円でも52円じゃね
7 : 2025/03/12(水) 19:19:31.49 ID:lGG579TG0
一合計算
9 : 2025/03/12(水) 19:24:32.02 ID:WfBdUvET0
デフレに慣れてるやつはこれから大変だな
これでもバブルのときより底辺生活全然マシなのに
10 : 2025/03/12(水) 19:26:08.82 ID:FMrIOmw70
25円ぐらいだっただろ
12 : 2025/03/12(水) 19:29:52.90 ID:k2Ve48720
うし丼一杯五百円だもんな
18 : 2025/03/12(水) 19:37:30.63 ID:jFlCPYTD0
米二合とラーメン二玉だと満足度釣り合ってなくない?
21 : 2025/03/12(水) 19:39:35.93 ID:q1FJhE+j0
7nowで安く買っても
2号炊くと
パックご飯と同じぐらいするのか
23 : 2025/03/12(水) 19:48:03.10 ID:S2LN1Tcq0
>>21
米は炊くと重量2倍だから
1合150g150円=ご飯300g150円
パックご飯は200g200円
25 : 2025/03/12(水) 19:54:13.52 ID:q1FJhE+j0
>>23
いやでも割と肉迫してるよな
24 : 2025/03/12(水) 19:48:33.35 ID:lubrpK310
生ラーメンもそもそも高い

ワイには一食80円相当の正麺がええ
ただ塩分少ないのをなんか作ってほしい

26 : 2025/03/12(水) 19:55:33.79 ID:4o1WlukX0
パックご飯の安いのなら200g100円だったけどこっちも徐々に値上がってきた
28 : 2025/03/12(水) 20:08:53.76 ID:lubrpK310
10kg8000円の米なんて東京では売ってねえよ

そもそも10kg袋が米屋以外では扱ってねえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました