- 1 : 2025/05/25(日) 22:11:30.99 ID:HjntGYsK0
コミュ障だけど最低限の会話は出来る。絶望的ってほどではないつもり
- 2 : 2025/05/25(日) 22:13:13.78 ID:TzWBqCN10
なぜ
- 4 : 2025/05/25(日) 22:15:27.29 ID:HjntGYsK0
- 3 : 2025/05/25(日) 22:14:37.78 ID:+Q8hdnGO0
割とチー牛多いから大丈夫だよ
オープニングスタッフとかだとハードル低いからすぐ入れるし、知識マウント取ってくるの店長だけ
- 5 : 2025/05/25(日) 22:16:07.02 ID:HjntGYsK0
>>3
マジか?可愛い子多いらしいからひょっとして女の子と仲良くなれたりしないかなぁって淡い期待がある。無能チー牛でも可能なんか?
- 6 : 2025/05/25(日) 22:16:39.11 ID:HjntGYsK0
単純にスタバって覚えることが滅茶苦茶多いらしいからな。そこが不安。メニューとか組み合わせとか全部網羅せなかんのだろ?
- 10 : 2025/05/25(日) 22:20:20.20 ID:+Q8hdnGO0
>>6
基本は大抵一緒やから慣れちゃえば季節モノ確認するくらいやな
それよかコーヒーの味わからんから豆の説明求められると冷や汗でる
- 14 : 2025/05/25(日) 22:23:35.86 ID:HjntGYsK0
>>10
豆の説明?!そんなこと聞く人おるんか
- 7 : 2025/05/25(日) 22:16:40.50 ID:evU9+yKn0
お前がエプロン着けていたらその店で頼むのやめるわ
- 11 : 2025/05/25(日) 22:20:37.97 ID:HjntGYsK0
>>7
そんな事言うなや💢
- 8 : 2025/05/25(日) 22:16:57.30 ID:vhmgX+cV0
発達は飲食やめとけ
- 12 : 2025/05/25(日) 22:21:19.41 ID:HjntGYsK0
>>8
スタバじゃ無くて飲食全般ダメなんか?やっぱそうかぁ。厳しいよな
- 9 : 2025/05/25(日) 22:18:07.70 ID:bjk/slFe0
ハッタショは現場の仕事やれ
- 13 : 2025/05/25(日) 22:23:09.51 ID:HjntGYsK0
>>9
ワイもあえて厳しい環境を経験したいとか色んな世界の人と関わってみたいって事で、単発の解体業とか引っ越しとかどうか?って一応親に聞いたけど全く認めて貰えなかったね。
引っ越しとかはいじめとかあるらしいし
- 15 : 2025/05/25(日) 22:23:42.18 ID:ivI2Gwns0
うちの近所はおばちゃん率高い
チー牛っぽいのもいる
- 20 : 2025/05/25(日) 22:32:07.35 ID:HjntGYsK0
>>15
確かに以前郊外のスタバ行った時はおばちゃんが多かったな。正直ワイからするとチー牛っぽいとしてもスタバでバイトできてる時点で結構有能なんやろなって思う
- 16 : 2025/05/25(日) 22:23:46.73 ID:7G4tTWXj0
まあ面接はいけよ
- 21 : 2025/05/25(日) 22:32:21.67 ID:HjntGYsK0
>>16
採用されちゃったらどうしよ😅
- 17 : 2025/05/25(日) 22:24:49.19 ID:eoqLB8SN0
1週間持たずにクビになり
半年後にかつて狙っていた女が後輩バイトに
「昔キッショい使えんキモ男いてさぁ、すぐクビ(笑)」
みたいに言われるまで読める
- 22 : 2025/05/25(日) 22:32:59.17 ID:HjntGYsK0
>>17
あぁぁぁぁぁぃいぁぁあ消せ消せ消せ消せ
- 26 : 2025/05/25(日) 22:36:20.21 ID:eoqLB8SN0
>>22
「これ説明するの3回目だよね」
「どうしてその手順すっ飛ばしてんの?」
「ここはもう良いから裏で棚の整理しといて」
- 29 : 2025/05/25(日) 22:38:00.54 ID:HjntGYsK0
>>26
ぎぇぇあぇぇえぇぇぇぇぁ消せ消せ消せ消せ消せ消せラセラ
- 18 : 2025/05/25(日) 22:27:36.26 ID:Bgyotpwd0
閉鎖的な空間だし人間関係だるそうじゃね
- 23 : 2025/05/25(日) 22:33:24.45 ID:HjntGYsK0
>>18
でもチームワークあるらしいし仲良くなれたら結構良くない?それとも弱者が夢見過ぎか?
- 19 : 2025/05/25(日) 22:28:40.36 ID:Bgyotpwd0
ハッタショにオススメはデリバリーや
外いること多いからだるい人間関係のストレスないし楽
- 24 : 2025/05/25(日) 22:34:05.16 ID:HjntGYsK0
>>19
ワイとしては自分を敢えて厳しい環境に置いて成長したいと言う部分もあるんや。楽な方に行ってもやりがいないよなぁって感じ
- 25 : 2025/05/25(日) 22:35:48.33 ID:yyKBr+OD0
>>24
そもそもウバとか楽じゃねえぞ・・・・・・
食材って冷めるし
距離・混雑も結構あるからめんどくさい
- 28 : 2025/05/25(日) 22:37:27.09 ID:HjntGYsK0
>>25
まぁでもウバは友達も異性の知り合いもできんやろ
- 27 : 2025/05/25(日) 22:36:31.73 ID:Bgyotpwd0
>>24
成長が目的ならそれでいいんじゃね
俺はストレスフリーでいかに稼ぐかを軸に考えたからデリバリーにしたが
- 30 : 2025/05/25(日) 22:39:06.52 ID:HjntGYsK0
>>27
そうか。でもやってみなきゃ始まらないよな。
あーやばいワイの悪いとこでとるわ。
優柔不断、腰が重い、勇気が無い、いつまでもダラダラ決まらんくてこのまま一年生終わっちゃったとかシャレにならん
- 31 : 2025/05/25(日) 22:39:23.97 ID:9A1d3KzD0
スタバじゃなくてもよくないか
他の飲食でも女の子と仲良くなれるやつはなれるしだめなやつはどこいっても無理でしょ
目的が厳しい環境に置くではなくてスタバでバイトして女の子と仲良くなりたいにみえる
- 32 : 2025/05/25(日) 22:42:02.16 ID:gfeTpYaNa
まあ挑戦することはええことやからやってみればええと思うが、なんGで聞いてるようではどっかで揺らぐんちゃうか
- 33 : 2025/05/25(日) 22:43:04.99 ID:yyKBr+OD0
スタバとかかわいい子いても全員強男の彼氏持ちやぞ・・・・・
そんなとこいくよりコルセンとかでちょっとわけあり子狙う方がずっとええで
仕事うまくなれば指導とかして共感性で何度もチャンス出来る
- 34 : 2025/05/25(日) 22:43:56.64 ID:f+L3QOEB0
わかってTVのサブちゃんまで追ってて草
コメント