- 1 : 2024/06/08(土) 08:56:15.376 ID:EO5asRPwi
- もっと増えろ
- 3 : 2024/06/08(土) 08:57:13.867 ID:e5V74XunO
- あれ昔働いてた会社が作ってる
- 4 : 2024/06/08(土) 08:57:58.172 ID:1NAUmZI4N
- メンテナンスくっそ面倒くさそう
- 5 : 2024/06/08(土) 08:58:11.856 ID:NGxfEMOC9
- どんどん派生していってほしい
ぶどうとかバナナとか - 6 : 2024/06/08(土) 08:58:15.420 ID:4Kde1ev7R
- 衛生面的に、どうなん?
- 7 : 2024/06/08(土) 08:58:17.293 ID:VCFl38JLN
- 虫入りで終わる未来が
- 9 : 2024/06/08(土) 08:59:21.722 ID:jSF6cgv0s
- オレンジ不作と聞くのにあれは増えとるよな
- 11 : 2024/06/08(土) 08:59:24.870 ID:SItwfW5/X
- シンガポールかな
- 12 : 2024/06/08(土) 08:59:46.168 ID:UBjHMDuCd
- いっつも準備中になっとるわ
- 14 : 2024/06/08(土) 09:00:10.284 ID:7jnJudIfn
- あれ買ってるやつおるんか?
ワイの駅中にもあるんやが - 15 : 2024/06/08(土) 09:00:17.680 ID:5oZ6vxfF.
- インドの屋台
- 16 : 2024/06/08(土) 09:00:34.349 ID:QaR4o9WYY
- 眼の前で絞ってくれるやつか
あれいいよな - 17 : 2024/06/08(土) 09:00:42.466 ID:qFXTmVbCp
- オレンジめっちゃ高いらしいのに利益出るんやろか
- 23 : 2024/06/08(土) 09:02:01.395 ID:i9AlOyb6J
- >>17
不作じゃない所で仕入れてるらしいから大丈夫らしい - 25 : 2024/06/08(土) 09:02:05.230 ID:xWKxYBV5X
- >>17
あれは購入先をアメリカとオーストラリアかなんか2つあってちゃんと契約してるからむしろ追い風らしいで - 19 : 2024/06/08(土) 09:00:54.450 ID:StqI72SuC
- きたなそう
しらんけど - 20 : 2024/06/08(土) 09:01:18.345 ID:6azRfrHHW
- 値段ちょい高いやつもあるよな
- 21 : 2024/06/08(土) 09:01:26.331 ID:m/Z9ozdGf
- 有象無象が増えまくってノーメンテの業者が問題起こして全部終わりそう
- 22 : 2024/06/08(土) 09:01:41.704 ID:7cyckS5/.
- 買うきしねえわ
- 26 : 2024/06/08(土) 09:02:08.356 ID:c0G63FQyf
- オレンジ不作の地域とは別のところから買ってるから影響ないみたいな記事を見たわ
- 27 : 2024/06/08(土) 09:02:13.560 ID:VCFl38JLN
- メンテ大変だろうに、広告の代わりみたいな扱いかと
- 28 : 2024/06/08(土) 09:02:21.294 ID:xWKxYBV5X
- あれ冷えてるの?
- 29 : 2024/06/08(土) 09:02:36.006 ID:.dUY7nejM
- アメリカの不適格品だろ?
- 32 : 2024/06/08(土) 09:04:18.660 ID:5oZ6vxfF.
- >>29
そもそも日本人が食ってる輸入食品は飼料用やで - 57 : 2024/06/08(土) 09:13:54.680 ID:7L5Gz7P7K
- >>32
日本人をなんやと思っとるんや··· - 62 : 2024/06/08(土) 09:14:55.829 ID:SlfgYkjsg
- >>29
日本で使用が躊躇われる農薬とか使ってそうで嫌やわ - 65 : 2024/06/08(土) 09:18:30.752 ID:1jJ1CaCIM
- >>62
狂った牛を食わせてきて日本人をめちゃくちゃにしてきた連中だ
狂ったオレンジを寄越してきても不思議じゃない - 31 : 2024/06/08(土) 09:03:22.440 ID:scYVC3olF
- ワイ「中で絞ってる人は大変やな〜」
- 33 : 2024/06/08(土) 09:04:36.378 ID:UJW07Kr79
- 特別感あってなんかええよな
- 35 : 2024/06/08(土) 09:04:40.028 ID:9PUdLI9zC
- タピオカ屋がやってそう
- 36 : 2024/06/08(土) 09:04:57.631 ID:I2FdIrkQX
- なんか200mlで500円の自販機あったけど、撤去されて280ml350円の他社製品に切り替わってたわ
- 37 : 2024/06/08(土) 09:05:06.426 ID:KNZov28i.
- 飲食店は急速に拡大するとだいたい失敗するけどこれは大丈夫なんかね
衛生面気になるけど1回くらい飲んでみたい - 38 : 2024/06/08(土) 09:05:15.073 ID:4SF5RGBJb
- 1回飲んだらもう2度はいいかなって味
- 39 : 2024/06/08(土) 09:05:17.744 ID:cATyku42Q
- ワイ見たことないんけどどこ行けば会えるんや
ちな神奈川で頼む - 40 : 2024/06/08(土) 09:05:42.846 ID:4SF5RGBJb
- >>39
京急に入ってる駅ある - 42 : 2024/06/08(土) 09:06:58.404 ID:cATyku42Q
- >>40
はぇ〜JRユーザやったから気がつかんかったわ
行ってみよ - 43 : 2024/06/08(土) 09:07:29.019 ID:sqpo9n0zw
- >>39
藤沢でみたことあるで - 56 : 2024/06/08(土) 09:13:53.387 ID:bb2nGRPw3
- >>39
昨日川崎のチネチッタで見たわ - 82 : 2024/06/08(土) 09:27:01.430 ID:E9TGF2pfn
- >>39
横浜駅で見かけたぞ - 84 : 2024/06/08(土) 09:28:47.416 ID:W4MUEh6fj
- >>39
大船の西友あったで - 41 : 2024/06/08(土) 09:06:24.840 ID:lPBUSrg9D
- 350円の方はええと思う
- 69 : 2024/06/08(土) 09:19:15.468 ID:L3awm/f3x
- >>41
350と550のがあるんよな - 44 : 2024/06/08(土) 09:07:29.166 ID:XMuWCI9aL
- 中でオレンジ絞ってる間にフリーズして返金対応めんどくさかったわ
- 45 : 2024/06/08(土) 09:08:32.451 ID:QaR4o9WYY
- 田口かっこよくて草
- 46 : 2024/06/08(土) 09:08:40.428 ID:WdUf0jjuZ
- 地味に時間かかるよなあれ
- 47 : 2024/06/08(土) 09:08:50.596 ID:Oijs9a2/j
- 絶対中汚いわ
- 48 : 2024/06/08(土) 09:09:16.109 ID:MyMGpzBSE
- この前エディオンにあったわ
- 49 : 2024/06/08(土) 09:09:42.839 ID:EjboJVk0c
- 志村坂上のイオンにあるわ
- 50 : 2024/06/08(土) 09:09:50.367 ID:BrFp41V8q
- 飲んだことあるけど全然うまくないよなあれ
- 51 : 2024/06/08(土) 09:11:28.809 ID:VC8riyj45
- うまくないとかあるの?
オレンジ絞っただけなら絶対美味しいでしょ - 52 : 2024/06/08(土) 09:11:55.935 ID:D4zXMLt67
- IJOOZって世界で売れてんのよ
- 53 : 2024/06/08(土) 09:12:31.866 ID:.dUY7nejM
- 最初から絞っとけ
- 54 : 2024/06/08(土) 09:13:23.673 ID:1cUMNrjNK
- 200ml350円って割高だと思うんですけど
- 60 : 2024/06/08(土) 09:14:31.640 ID:7L5Gz7P7K
- >>54
濃縮還元ではなくストレートなんやろ - 55 : 2024/06/08(土) 09:13:47.198 ID:FONuixugT
- Gとか虫対策してるんやな
すぐ終わると思ってた - 58 : 2024/06/08(土) 09:14:06.348 ID:QaR4o9WYY
- 冷えてるかが気になるわね
- 59 : 2024/06/08(土) 09:14:14.932 ID:1gbFwLqNx
- ぬるくて不味そう
- 61 : 2024/06/08(土) 09:14:38.947 ID:CBR1nzDWB
- 500円の最近見んわ
350との違いもわからん - 63 : 2024/06/08(土) 09:16:34.963 ID:BrFp41V8q
- ブレンドして味調整してるポンジュースのほうがうまいぞ
- 64 : 2024/06/08(土) 09:17:29.440 ID:GdiyHlM5p
- カットリングの自販機もあるけどあれ売れてるんやろか
- 66 : 2024/06/08(土) 09:18:54.937 ID:rof0q3Y1p
- 近くのマックスバリューにあった500円のやつは撤去された
- 67 : 2024/06/08(土) 09:18:55.174 ID:uoQTWlWE6
- 不作でオレンジ高騰で日本企業買い負けしまくっとるから自販機も無くなりそうやな
- 70 : 2024/06/08(土) 09:19:19.973 ID:i4duo5zYB
- 衛生面が気になって一度も買ったことないわ
- 72 : 2024/06/08(土) 09:19:54.790 ID:XxKsyuqSJ
- 梅田にあるよな
飲んでみたいけど誰も買ってないから注目されそう - 73 : 2024/06/08(土) 09:19:58.169 ID:yIFIhWkXL
- なかなか手が出ないわ
- 74 : 2024/06/08(土) 09:22:10.994 ID:NXmgZQLHu
- いま近くにあるから買ってきてレビューしてええか?
- 76 : 2024/06/08(土) 09:22:31.440 ID:uoQTWlWE6
- 鮮度と衛生面はどうなんこれ
ネットやと美味いの大合唱すぎて胡散臭いんやけど - 77 : 2024/06/08(土) 09:22:32.664 ID:jX/ND5C0o
- 生産国を北半球と南半球で分けてリスク分散
リアルタイムで自販機内のオレンジの数からストローの数まで把握
虫が入らないようにバルーンを作って補充ようやっとると思う
- 78 : 2024/06/08(土) 09:23:54.863 ID:BrFp41V8q
- 別に自販機じゃなくても生搾りジュース飲めるやん
- 79 : 2024/06/08(土) 09:26:09.630 ID:7mO0FoL5a
- 立派な銭湯いけばあるイメージ
- 80 : 2024/06/08(土) 09:26:25.291 ID:Us1rEsPQD
- 一回飲んだらもういいかなって
- 81 : 2024/06/08(土) 09:26:50.505 ID:ttco1e0jp
- アレ場所によって値段変えてるの姑息だわ
- 83 : 2024/06/08(土) 09:28:20.360 ID:xcSzIpb0X
- 正直500円払って感動もせんし1回だけでええわって感じ
コメント