- 1 : 2025/06/10(火) 22:23:38.419 ID:XZmvds490
- 650mlのやつ頑張って飲んでポイント集めてる
- 2 : 2025/06/10(火) 22:25:07.419 ID:XZmvds490
- これ狙ってる
- 8 : 2025/06/10(火) 22:32:03.402 ID:Rz4dLlnU0
- >>2
めちゃ単純な仕組みで笑うけど便利そう - 16 : 2025/06/10(火) 22:51:22.138 ID:XZmvds490
- >>8
面白そうだろ - 48 : 2025/06/10(火) 23:29:24.907 ID:PjZtdwsa0
- >>2
これ面白そうだが部品壊れたらお終いじゃね? - 3 : 2025/06/10(火) 22:26:21.126 ID:8dMzAVVA0
- 尿意やばそう
- 11 : 2025/06/10(火) 22:50:15.786 ID:XZmvds490
- >>3
1時間に1回行かないぐらい - 4 : 2025/06/10(火) 22:26:56.600 ID:7an60MLt0
- 冷凍庫の中保冷剤邪魔になるぞ
- 12 : 2025/06/10(火) 22:50:29.166 ID:XZmvds490
- >>4
たしかに - 6 : 2025/06/10(火) 22:28:14.892 ID:rM4Dt45u0
- ホームセンターで買った方が安くすみそう
- 14 : 2025/06/10(火) 22:50:56.107 ID:XZmvds490
- >>6
お茶は会社が支給してくれるから無料 - 7 : 2025/06/10(火) 22:28:16.551 ID:1SsdL/Yq0
- ミネラル溢れてそう
- 15 : 2025/06/10(火) 22:51:12.285 ID:XZmvds490
- >>7
飲み過ぎやべーか? - 9 : 2025/06/10(火) 22:32:32.241 ID:BojtICZ+0
- 一本で何ポイントもらえるの?
- 17 : 2025/06/10(火) 22:51:29.074 ID:XZmvds490
- >>9
0.5 - 10 : 2025/06/10(火) 22:39:00.748 ID:t44bQ1gV0
- 必ず貰えるの?
- 18 : 2025/06/10(火) 22:51:36.262 ID:XZmvds490
- >>10
貰える - 19 : 2025/06/10(火) 22:53:25.141 ID:lVCqsWUr0
- 650×5=3,250
かなりの汗をかいていない限り水分摂りすぎだな - 22 : 2025/06/10(火) 22:56:56.133 ID:XZmvds490
- >>19
筋トレ系のYouTuberは水飲めって言ってるけど飲み過ぎはだめなの? - 29 : 2025/06/10(火) 22:58:55.649 ID:lVCqsWUr0
- >>22
水中毒…むくんだりするぞ
汗をかいた分飲んでるならいいが
明らかに排出量を上回ってる - 30 : 2025/06/10(火) 23:00:36.146 ID:XZmvds490
- >>29
水中毒でもないしむくみもないぞ
排出量見てもないのに断言する根拠もない
医者? - 33 : 2025/06/10(火) 23:03:09.278 ID:lVCqsWUr0
- >>30
一般的に排出量は2.0Lと言われる。前後するがな
人はそうは変わらない
食事で0.5L摂取できて、飲む目安は1.5L前後運動したり、暑さで汗かいたり、下痢したら、違うけどな
- 35 : 2025/06/10(火) 23:05:53.935 ID:XZmvds490
- >>33
ネットで調べれることをこうもドヤ顔で語るやつも珍しいな
まぁ頑張って - 37 : 2025/06/10(火) 23:07:18.068 ID:lVCqsWUr0
- >>35
言い返せなくなって負け惜しみか
醜いな - 39 : 2025/06/10(火) 23:11:18.227 ID:XZmvds490
- >>37
まずはお前が3Lの水飲むところから始めよう
それで判断したらどうだ? - 20 : 2025/06/10(火) 22:55:03.909 ID:auxlfDHJ0
- 鶴瓶の香りが冷蔵庫から漂ってくるレベル
- 23 : 2025/06/10(火) 22:57:14.818 ID:XZmvds490
- >>20
常温派 - 21 : 2025/06/10(火) 22:55:16.051 ID:vo4KdILX0
- 毎日5本無料支給はさすがに信じがたい
- 26 : 2025/06/10(火) 22:57:40.755 ID:XZmvds490
- >>21
好きなだけ飲んでいいんだぞ
ポカリもあるし烏龍茶もある - 24 : 2025/06/10(火) 22:57:21.940 ID:+8q7vtuJd
- ペットボトルの飲み物色々買ってたけど最終的にペットボトルの水になったわ
飲み終わったあと洗わずにそのままフタと包装外して潰すだけだから楽でいい - 27 : 2025/06/10(火) 22:58:14.304 ID:XZmvds490
- >>24
蓋と梱包外す意味あるの? - 25 : 2025/06/10(火) 22:57:34.130 ID:auxlfDHJ0
- 1日10リットル飲むぞ休みの日は
- 28 : 2025/06/10(火) 22:58:30.196 ID:XZmvds490
- >>25
すげー
筋トレとかやってるの? - 31 : 2025/06/10(火) 23:02:03.755 ID:Vdg4hTsG0
- 鶴瓶パックで1.5Lくらい飲んでる
- 32 : 2025/06/10(火) 23:02:51.413 ID:XZmvds490
- >>31
ポイント集めよう - 34 : 2025/06/10(火) 23:05:41.665 ID:BojtICZ+0
- え?
一本0.5ポイントで240ポイント貯めるって… - 36 : 2025/06/10(火) 23:06:21.443 ID:XZmvds490
- >>34
まぁギリギリ間に合うかなって感じ - 41 : 2025/06/10(火) 23:11:41.551 ID:T6ahIRep0
- 小型冷蔵庫を車に積んでるわ
そんなバカデカいサーバーより手軽だぞ - 44 : 2025/06/10(火) 23:13:13.821 ID:XZmvds490
- >>41
そんなこと言い出したらキャンピングカーのが便利じゃん - 42 : 2025/06/10(火) 23:12:03.382 ID:XZmvds490
- ID:lVCqsWUr0
ここまで俺の体を思ってくれるの俺のママ以外いないよ - 43 : 2025/06/10(火) 23:13:09.837 ID:fpyFKaBZ0
- 汗だくで働いてるから650とか680の麦茶助かる
1日5本もいらないけど - 45 : 2025/06/10(火) 23:13:35.206 ID:XZmvds490
- >>43
680もあるの?
そらなかった… - 46 : 2025/06/10(火) 23:13:59.960 ID:km4AuVqr0
- あれ濃すぎて飲めない
- 47 : 2025/06/10(火) 23:15:30.071 ID:XZmvds490
- >>46
濃いとかあるか?
毎日鶴瓶の麦茶を5本飲んでるけど異端か?

コメント