
- 1 : 2025/02/23(日) 17:34:49.41 ID:OIU+GP4s0
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1893324699267985585
松屋の券売機、UIが大変更!
video.twimg.com/ext_tw_video/1893324601134071808/pu/vid/avc1/720×720/kAn6IwmUzrU9Ab-X.mp4?tag=12- 2 : 2025/02/23(日) 17:35:11.48 ID:OIU+GP4s0
- 9 : 2025/02/23(日) 17:37:57.60 ID:WLt6u+5k0
- >>2
わざとやってんだろうけど
10倍遅くてイライラしたわ - 10 : 2025/02/23(日) 17:37:58.93 ID:cEfCF9520
- >>2
デカすぎてキモいけどまぁええやん
前の作った奴はクビにしろ - 46 : 2025/02/23(日) 17:54:34.43 ID:gNhZUpLO0
- >>2
牛めし高っか! - 3 : 2025/02/23(日) 17:36:02.28 ID:GdUhQKhv0
- 牛丼が飛んでいくのかわいい
- 4 : 2025/02/23(日) 17:36:25.87 ID:Rn9TtGle0
- 押してから2秒くらいあったもんな
バカかよ
- 5 : 2025/02/23(日) 17:36:32.92 ID:6VR2RgBR0
- おかわり無料店舗減ってるのなんとかしろよ
- 6 : 2025/02/23(日) 17:36:43.16 ID:sXOqdQT/0
- サイドバーにしたのは券売機の大きさからしたらその方がよいと思う
上のタブとかスマホで開発してそうだったもん - 7 : 2025/02/23(日) 17:37:05.81 ID:8Xcxw/eD0
- アニメーションいらねえ
- 8 : 2025/02/23(日) 17:37:39.58 ID:OB1FeyYy0
- 前はどんなのだったか憶えてねぇ
- 18 : 2025/02/23(日) 17:39:47.48 ID:vNxgi4b9H
- >>8
確定ボタン押さないと会計進めないとか安いメニューが奥の方に隠されてたりとか色々酷かったな - 11 : 2025/02/23(日) 17:38:20.46 ID:eoMEUMYO0
- デザイナーが作るとウェブサイトもなぜクソ見づらくなるのか
- 12 : 2025/02/23(日) 17:38:33.79 ID:zkERIRX80
- あとはダイソーの死ぬほど遅いセルフレジも何とかしろ
- 13 : 2025/02/23(日) 17:38:39.28 ID:WlJp/hFka
- 縦のスクロールボタンもうちょいデカくてもいいと思う
- 14 : 2025/02/23(日) 17:38:45.99 ID:4dXds69a0
- サクサクしてていいね
- 15 : 2025/02/23(日) 17:38:52.35 ID:e4XTPZLq0
- なんつうか普通だよな
前のが酷すぎた - 16 : 2025/02/23(日) 17:39:14.33 ID:WSXXLQwT0
- ほんとにわかりやすくなったな
やればできるじゃん - 17 : 2025/02/23(日) 17:39:46.01 ID:tt1+iNmj0
- 松屋の券売機でキレてるジジイ何回見たか分からん
最後は千円札店員に投げて牛丼!!行っててワロタ - 36 : 2025/02/23(日) 17:49:40.91 ID:ZYlBLwmr0
- >>17
それテイクアウト専用の吉野家でも見たな
券売機も扱えないアホさをなんとかしろよ
後がつかえてんだよ - 19 : 2025/02/23(日) 17:40:23.34 ID:vsD+nje0H
- クレカは比較的楽だろ
ポンタポイントつけてQRコード決済するパターンもみたいな - 21 : 2025/02/23(日) 17:41:08.51 ID:fFrcZIEk0
- いや、タップする項目が多すぎるからゴミなんでしょ
何言ってんだお前ら - 32 : 2025/02/23(日) 17:47:48.60 ID:8Br9fwzcH
- >>21
それ以前に前のはあの縦長ディスプレイの広さを利用できてなかった作り方だよ - 22 : 2025/02/23(日) 17:41:39.69 ID:ygtUzl+50
- モバイルオーダーも使えないのは
知能の問題なのか? - 23 : 2025/02/23(日) 17:42:13.17 ID:gLtrRXLR0
- 後ろに並ばれると焦るから行かなくなった
- 24 : 2025/02/23(日) 17:42:36.65 ID:4kZCpkoB0
- その改修費用分が価格に転嫁されましたっことぽい?
- 25 : 2025/02/23(日) 17:44:38.41 ID:4telXOuA0
- また変えたのかよ
- 26 : 2025/02/23(日) 17:44:43.85 ID:03u+rkXe0
- 券売機の話題って必ず「使える」と「使いやすい」の区別がつかない奴がいるよな
こういう奴が設計にいるとユーザビリティもへったくれもないゴミが出来上がる - 27 : 2025/02/23(日) 17:44:57.18 ID:SkoB3yP30
- なんか知らんが2つ注文になってた時あったわ
- 28 : 2025/02/23(日) 17:44:57.80 ID:pEIAW79i0
- セルフになってから行かなくなったわ
- 29 : 2025/02/23(日) 17:45:37.25 ID:FG9uJb8h0
- バカに合わせて作ったら健常者が使えなくなったんだっけ
- 30 : 2025/02/23(日) 17:46:13.91 ID:yOOrMjru0
- 全国の店屋は統一して!!
- 31 : 2025/02/23(日) 17:47:24.83 ID:R/Xu7GMv0
- ゴミみたいなお新香なんとかしろよ
- 33 : 2025/02/23(日) 17:48:26.22 ID:AcNpcC4i0
- ひどかったもんなあ
あからさまに余計なもん買わせようとするし - 34 : 2025/02/23(日) 17:48:41.83 ID:0wg8AVPf0
- 前がゴミすぎてモバイルオーダーするようになった
というか最近はずっと行ってないな - 35 : 2025/02/23(日) 17:49:39.63 ID:9cI3FeSD0
- 松のやもマイナーチェンジしたんか??
- 37 : 2025/02/23(日) 17:50:12.23 ID:bpGBDG0N0
- 何回おさせんねん
- 38 : 2025/02/23(日) 17:50:32.44 ID:LOqXDBDk0
- Wカルビ焼肉定食探すの毎回疲れる
- 39 : 2025/02/23(日) 17:50:50.47 ID:hVsQMRkC0
- すき家みたいに各席につけろ
- 40 : 2025/02/23(日) 17:51:11.02 ID:mTANzIUBM
- アプリは初期に比べればかなりマシになってた
利用したことある中ではマックが1番使いやすい - 41 : 2025/02/23(日) 17:51:13.13 ID:6dzhg382a
- スマホで決済まで出来るのに
- 42 : 2025/02/23(日) 17:52:00.75 ID:ZIdIPSdZd
- モバイルオーダーならポイント貯めてお得よ
- 43 : 2025/02/23(日) 17:53:27.64 ID:CblPyr8f0
- 話は逸れるが、とあるドラッグストアでApple Pay使って決済する時、「QUICPayでの支払います」と言ってタッチ決済すると早いのに、「クレジットカードで支払います」と言ってタッチ決済すると遅くなるのなんで?
後者は少額でも通信してるのか? - 44 : 2025/02/23(日) 17:53:50.43 ID:yTcc8XjI0
- 以前はどんな複雑さだったんだ
- 50 : 2025/02/23(日) 17:56:40.47 ID:AcNpcC4i0
- >>44
複雑ってよりどこ押しゃ次に行けるのかが分かりにくかった
で、これかな?ってとこ押すと注文が追加されちゃったりする笑 - 53 : 2025/02/23(日) 18:00:19.32 ID:8Br9fwzcH
- >>44
上部のタブにジャンルがわかれてて全て表示されてるわけでもなく
隠れてる分類は右にスクロールさせないとジャンルすら選べなかった - 48 : 2025/02/23(日) 17:55:49.37 ID:A6jeXZScr
- ひゅーん
- 51 : 2025/02/23(日) 17:56:43.03 ID:GPtZwy8o0
- 前のUI本当に酷かったからな
- 54 : 2025/02/23(日) 18:00:36.07 ID:CpHuCwW10
- 前のやつは注文確認画面がないすげぇ仕様だったな
- 55 : 2025/02/23(日) 18:00:39.23 ID:YIkU04sY0
- 近所の松屋の朝定タイムに券売機を上着かけに使いやがるジジイがいる
コメント