忙しいとイライラしてくる飲食店店員www

1 : 2025/03/02(日) 13:02:26.620 ID:SuQ3onVO0
じゃあ入客制限しろよって思うんだが🫵
3 : 2025/03/02(日) 13:04:42.840 ID:WxCGh4c00
店員は経営者なの?
4 : 2025/03/02(日) 13:06:46.048 ID:SuQ3onVO0
>>3
知らんけどキレてるのはだいたい店長とかだろ
5 : 2025/03/02(日) 13:07:52.273 ID:WxCGh4c00
キレてるのは店長だと言う思い込み?
7 : 2025/03/02(日) 13:10:17.519 ID:SuQ3onVO0
>>5
下っ端が忙しくて他の店員にキレるわけねーだろ
そういう事わからないとか…
6 : 2025/03/02(日) 13:10:12.244 ID:j7CxShxf0
切れてるのはバイトだろ
8 : 2025/03/02(日) 13:11:53.068 ID:SuQ3onVO0
>>6
バイトエアプか?
バイトが忙しくてキレるとかねーわ
9 : 2025/03/02(日) 13:12:57.840 ID:j7CxShxf0
>>8
バイトは暇な方が楽なんだからキレるんだろ
エアプはお前だろ
12 : 2025/03/02(日) 13:15:02.804 ID:SuQ3onVO0
>>9
バックヤードに戻って「かったり~」とかは言うが忙しくて勤務中にキレるバイトなんかいねーよ
10 : 2025/03/02(日) 13:13:58.176 ID:SuQ3onVO0
学生バイト「客どんどん入ってくるんだから早く料理作れよ!」

店長「すみませんなるだけ早く作ります💦」

こんな店あるはずねーだろ

13 : 2025/03/02(日) 13:15:41.285 ID:j7CxShxf0
>>10
エアプすぎて笑う
バイト同士でギスギスしだすんだよ
店長なんざ居ないし居ても裏に居るから関係ねえよ
15 : 2025/03/02(日) 13:18:45.625 ID:SuQ3onVO0
>>13
店長いないってなんだよそれ
お前具体的にどの店を想定してんだよ
17 : 2025/03/02(日) 13:20:12.120 ID:j7CxShxf0
>>15
チェーン店だが?
19 : 2025/03/02(日) 13:28:34.780 ID:SuQ3onVO0
>>17
お前ってチェーン店以外の店行けないもんなすまん
22 : 2025/03/02(日) 13:30:20.411 ID:j7CxShxf0
>>19
何のマウントにもなってないんだが
私はエアプですという証明にしかなってないぞ
23 : 2025/03/02(日) 13:32:06.779 ID:SuQ3onVO0
>>22
あ、マウントだと思っちゃった?
25 : 2025/03/02(日) 13:35:34.753 ID:j7CxShxf0
>>23
行けないもんなってマウントじゃなかったら何やねん
そもそも誇れる部分なんか?
個人店だったら
>>21の通りだし
エアプ晒すの恥ずかしくねえの
26 : 2025/03/02(日) 13:36:59.210 ID:SuQ3onVO0
>>25
それがマウント取られたと認識しちゃうくらいの生活水準なんだねすまん
11 : 2025/03/02(日) 13:14:28.906 ID:WxCGh4c00
有能バイトが社員などにキレてるのはよくある
無能バイトにはこれがわからないんだろうね
14 : 2025/03/02(日) 13:17:48.992 ID:SuQ3onVO0
>>11
絶対いないとは言わんが確率的にキレてるのは店員だったり社員だったりの方が高いだろ
なんで僅かな可能性の方を考えるんだよ
20 : 2025/03/02(日) 13:29:23.755 ID:WxCGh4c00
きれるわけねーだろは0、100じゃんw
24 : 2025/03/02(日) 13:33:47.138 ID:SuQ3onVO0
>>20
「絶対って言われたから絶対だもん!」のお前の方が0.100だろ
じゃあ具体的にバイトが店員にキレてる飲食店の名前言ってみ?
27 : 2025/03/02(日) 13:37:02.964 ID:WxCGh4c00
>>24
バイトが店員てwバイトが社員とかならわかるけど

バイトも店員じゃないの?
そのバイトは何者?

28 : 2025/03/02(日) 13:37:49.328 ID:SuQ3onVO0
>>27
この流れで誤字だと気付かないってIQ93くらい?
21 : 2025/03/02(日) 13:29:25.475 ID:v2NKN4Gyd
入場制限しないで入れまくるって主に居酒屋チェーンとかだろ
零細で制限する権限ある店でそれ言うなら二度と行かなければいいだろ
29 : 2025/03/02(日) 13:39:47.521 ID:WxCGh4c00
誤字のチェックすら出来ないほど余裕がないのかな?
31 : 2025/03/02(日) 13:42:37.587 ID:SuQ3onVO0
>>29
誤字や言い間違えなんてこの世にいくらでもあるが?
それこそバイトが店長にキレる事案よりよっぽど多いがお前的には「誤字だろうが1回書かれた言葉は絶対!」って感じなのか
30 : 2025/03/02(日) 13:42:09.332 ID:WxCGh4c00
イライラするならスレ閉じなよww
32 : 2025/03/02(日) 13:43:44.723 ID:SuQ3onVO0
>>30
んでこの流れで誤字に気付かないとか頭悪すぎるけどそれについてはどう思うの?
34 : 2025/03/02(日) 13:44:48.511 ID:WxCGh4c00
>>32
誤字に気付かなかったのはお前だろw
36 : 2025/03/02(日) 13:49:31.960 ID:SuQ3onVO0
>>34
気付かないで入力するから誤字なんだからレスした本人が気付かないのは当たり前だろ
この場合気付かない読み手=お前が馬鹿
33 : 2025/03/02(日) 13:44:14.584 ID:WxCGh4c00
店長じゃなくて社員と言ったんだけどな俺
焦るなって
ほら深呼吸して相手が何を言ったかちゃんとみてからレスしましょうね
35 : 2025/03/02(日) 13:47:35.637 ID:SuQ3onVO0
>>33
マジでどういう意図で誤字したかわからんのか…
この流れで「店員」と書かれて意味通じなかったら普通「店長と書くところを店員って誤字ったんだろうな」ってわかるんだよ
けどお前は「店員?どういう意味だ!?社員???わからん!」って感じなのか…頭悪そう
37 : 2025/03/02(日) 13:50:01.814 ID:WxCGh4c00
誤字るのは良いけど誤字した理由を察せれないのは馬鹿!wって事か

誤字る方が馬鹿だよw

39 : 2025/03/02(日) 13:52:46.552 ID:SuQ3onVO0
>>37
誤字なんてよくある事だし仕方ない事だろ
5ちゃんなんて1回レスしたら編集出来ないし尚更
それを許せないお前の方がおかしいし更に意味を理解出来なかったお前は頭悪い
38 : 2025/03/02(日) 13:52:13.095 ID:WxCGh4c00
学生の時にテストでも誤字った際に教師に同じ事言ってたのかな?
40 : 2025/03/02(日) 13:54:28.390 ID:SuQ3onVO0
>>38
お前的には「VIPで俺は先生であり試験官であり採点員のような存在なのだ!」って思ってんのな…
キモすぎる
41 : 2025/03/02(日) 13:58:03.867 ID:SuQ3onVO0
ID:WxCGh4c00「VIPに書き込む時はテストの答案と同じ気持ちで書き込むように」

大先生さすがっす…(笑)

42 : 2025/03/02(日) 13:58:38.618 ID:WxCGh4c00
入店制限しろよ!!←どんな存在だよw
43 : 2025/03/02(日) 14:01:37.301 ID:SuQ3onVO0
>>42
どんな立場かもわからないとか文盲?

コメント

タイトルとURLをコピーしました