心臓ってなんで動いてるんだろう?

1 : 2025/02/16(日) 00:18:04.997 ID:X+A16jK70
凄くない?
2 : 2025/02/16(日) 00:18:34.961 ID:X+A16jK70
脳なんてスポンジみたいなのに
4 : 2025/02/16(日) 00:19:09.009 ID:v2+zFbf+0
横紋筋と平滑筋の両方の特性がうんぬん
5 : 2025/02/16(日) 00:19:13.305 ID:NhRdUb4Z0
心臓が動くためのエネルギーは誰が供給してるんだろうな
7 : 2025/02/16(日) 00:19:26.842 ID:cAwxP0wP0
心筋細胞単品で動くの凄いよね
8 : 2025/02/16(日) 00:19:56.776 ID:v96WTa/b0
事故ってぶっ飛んだ信号がひとりでに動いてる映像あるよな
9 : 2025/02/16(日) 00:20:36.549 ID:QKhtLOm70
>>8
ホラーだな
10 : 2025/02/16(日) 00:20:50.518 ID:T3AxDm+A0
小学生の頃の俺みたいなレベルで多感だな
11 : 2025/02/16(日) 00:21:15.946 ID:MvMVlONR0
何で心臓にフューチャーしたの?
12 : 2025/02/16(日) 00:21:29.507 ID:iY4rBfpy0
>>11
フィーチャーな
13 : 2025/02/16(日) 00:22:39.523 ID:MvMVlONR0
>>12
で?
説明は?
15 : 2025/02/16(日) 00:23:07.721 ID:iY4rBfpy0
>>13
教えてくれてありがとうございますだろハゲ
17 : 2025/02/16(日) 00:24:32.084 ID:MvMVlONR0
>>15
禿げでもないし太っても無いんだけど?
会話できないの?
21 : 2025/02/16(日) 00:27:01.791 ID:iY4rBfpy0
>>17
フィーチャーもフューチャーと間違えてたバカがなんだって?
22 : 2025/02/16(日) 00:27:46.398 ID:X+A16jK70
>>17
>>21
喧嘩すんなよハゲども仲良くしやがれ
24 : 2025/02/16(日) 00:29:05.702 ID:MvMVlONR0
>>21
その違い調べるのに時間かかったんだwww
お前が絡んできてもウザイヤツなだけだけど?
25 : 2025/02/16(日) 00:29:55.469 ID:iY4rBfpy0
>>24
指摘してくれてありがとうと素直に言えたらこんなにやり取りしてなくて済んでんだよ
次からは間違えんなよ、わかったか?
31 : 2025/02/16(日) 00:33:22.699 ID:MvMVlONR0
>>25
フューチャーとフィイチャーは違う感覚でつかってたわ
34 : 2025/02/16(日) 00:34:09.464 ID:iY4rBfpy0
>>31
そりゃ意味も違う2つの単語だからな
36 : 2025/02/16(日) 00:34:33.970 ID:MvMVlONR0
>>34
そういう事よ
23 : 2025/02/16(日) 00:28:54.549 ID:CKyWKcIZ0
>>11
フューチャーwwwww
27 : 2025/02/16(日) 00:30:27.790 ID:C/CZC5yp0
>>11
フィーチャーね
28 : 2025/02/16(日) 00:30:54.053 ID:wsB8d0Q7r
>>11
心臓にフューチャーwww
14 : 2025/02/16(日) 00:22:54.803 ID:FffRwuWLd
意識すると時々止まるから気をつけろ
37 : 2025/02/16(日) 00:34:51.518 ID:Pyjkik7dM
>>14
潜在意識の制御下にあるから止まることはない
46 : 2025/02/16(日) 00:39:03.968 ID:FffRwuWLd
>>37,42
マジレスすんなよ頭悪いな
興醒めだわ
18 : 2025/02/16(日) 00:24:50.158 ID:Uqefumpl0
ウソみたいだけど「心臓君、キミは別に動きつづける必要はないんだよ?」と教えるとホントに止まるっていうのが怖い
20 : 2025/02/16(日) 00:26:44.827 ID:X+A16jK70
>>18
嘘だろ?そんな洗脳みたいなことはできない
30 : 2025/02/16(日) 00:31:20.131 ID:FffRwuWLd
>>20
意識しちゃうと心臓の不随意運動に随意のノイズが交じるから止まる

お前ももう意識しちゃったね
早く忘れないと止まるよ

35 : 2025/02/16(日) 00:34:28.005 ID:X+A16jK70
>>30
それは不整脈とは違うのか?
42 : 2025/02/16(日) 00:37:14.595 ID:Pyjkik7dM
>>35
顕在意識も潜在意識がコントロールしてるから死ぬことはない
何故ならおまえは本気で死ぬ気がないからだ
45 : 2025/02/16(日) 00:38:52.695 ID:fwQGxVYN0
>>42
潜在意識って言いたいだけじゃない?
26 : 2025/02/16(日) 00:30:26.110 ID:zdUic+rv0
ある動物の胚をすりつぶして培養してたら定期的に収縮する細胞群があってびっくりした
29 : 2025/02/16(日) 00:31:17.993 ID:pTZP7lTB0
featureな
32 : 2025/02/16(日) 00:33:23.383 ID:fwQGxVYN0
ヒューチャーじゃないんですか?!
38 : 2025/02/16(日) 00:35:13.483 ID:X+A16jK70
フューチャーでもフィーチャーでもいいからさ
心臓について語ろうや
39 : 2025/02/16(日) 00:35:51.112 ID:fwQGxVYN0
心臓とうんこ出す筋は脳みその言うことを聞きません!
44 : 2025/02/16(日) 00:38:18.319 ID:X+A16jK70
>>39
確かにわがままだよな肛門
欲で制御できないだなんてうんこ漏らすことがもし犯罪になるとしたらみんな逮捕されるな
47 : 2025/02/16(日) 00:39:43.564 ID:Pyjkik7dM
>>39
それは違う脳の大部分を制御してるのは潜在意識だから
潜在意識の使命はホメオスタシスにある
つまり脳の機能の大半はホメオスタシスに使われているのだよ
顕在意識が操作できる領域は10%もない
50 : 2025/02/16(日) 00:42:15.896 ID:fwQGxVYN0
>>47
ちがくないように聞こえますが?
57 : 2025/02/16(日) 00:44:22.680 ID:Pyjkik7dM
>>50
脳の言うことを聞いてるからうんこ漏らすんだよ
お前の言うことは聞いてない
潜在意識が優先されたと言うことだ
63 : 2025/02/16(日) 00:47:58.978 ID:fwQGxVYN0
>>57
うんこ出す筋と心臓は脳が止まっても動くって言ってたもん!
65 : 2025/02/16(日) 00:49:32.900 ID:MvMVlONR0
>>57
脳の言うこと聴いてない無いだろwww
60 : 2025/02/16(日) 00:45:55.310 ID:MvMVlONR0
>>50
脳とか体をわかった風味のヤツはウザイからな
中国拳法に走りガチだけどな
40 : 2025/02/16(日) 00:37:02.767 ID:X+A16jK70
拳大くらいの心臓がカラダに血液を循環させてるって凄くないか?
それを80年以上続けるだなんてそりゃ死ぬわ
41 : 2025/02/16(日) 00:37:07.765 ID:MvMVlONR0
スレタイに戻るけどさ
心臓とか内臓って俺らの楽しみの下請けなんだよなwww
43 : 2025/02/16(日) 00:37:40.665 ID:dEkudCJ60
いったんとめよう
48 : 2025/02/16(日) 00:40:49.567 ID:X+A16jK70
仲良くして
49 : 2025/02/16(日) 00:41:35.330 ID:MvMVlONR0
筋力さえあればウ●コ我慢できるってヤツもおかしいよな
51 : 2025/02/16(日) 00:42:45.126 ID:X+A16jK70
>>49
筋力あっても無理だろ緩むよ普通
62 : 2025/02/16(日) 00:47:10.287 ID:MvMVlONR0
>>51
出たいモンだからねぇ
66 : 2025/02/16(日) 00:49:53.190 ID:X+A16jK70
>>62
💩「出る」

🧠「ちょ、今だめ」

💩「すまん、もう出たw」

🧠「あう💦」

69 : 2025/02/16(日) 00:53:42.662 ID:MvMVlONR0
>>66
我慢してたよね?
ダメって言ったよね?
ぶるボフっ
52 : 2025/02/16(日) 00:42:55.013 ID:DYQqNwva0
瞬きも自動でし続けるってすごくね?
54 : 2025/02/16(日) 00:43:25.060 ID:X+A16jK70
>>52
確かに自動だな
しないようにしてみても勝手にする
53 : 2025/02/16(日) 00:43:02.373 ID:C/CZC5yp0
意識ごときが身体を操作できると思ったら大間違いだよ
意識が意識する前にもう身体が決定してるんだから
55 : 2025/02/16(日) 00:43:27.018 ID:Uqefumpl0
心臓のすごいところ?神秘的なところ?一つ気づいた
心臓ガンというのは存在しないらしい
58 : 2025/02/16(日) 00:44:48.130 ID:X+A16jK70
>>55
それはハートが熱いからだね
癌細胞42.5度以下じゃないと生きれないからね
61 : 2025/02/16(日) 00:46:44.469 ID:Uqefumpl0
>>58
なるほど!そうだったのか
すごく納得
64 : 2025/02/16(日) 00:48:04.052 ID:X+A16jK70
>>61
すまん、心臓がそんなに高温なのかどうかは知らない
56 : 2025/02/16(日) 00:44:17.619 ID:Uqefumpl0
舌が普段はいつも定位置にあるのもすごくない?
59 : 2025/02/16(日) 00:45:36.587 ID:X+A16jK70
>>56
おぱーいがエ口いのも凄いよね
67 : 2025/02/16(日) 00:50:54.181 ID:Qeh6vVb8a
今の主流心停止
68 : 2025/02/16(日) 00:51:49.056 ID:tD0z5gQX0
心停止AVの9割はフェイク

コメント

タイトルとURLをコピーしました