
- 1 : 2025/02/12(水) 17:03:00.185 ID:/g+UGw/K0
- 腹満たすだけだよ
- 2 : 2025/02/12(水) 17:03:43.406 ID:v+mqhRn70
- 十分じゃんか
- 3 : 2025/02/12(水) 17:04:21.090 ID:Amipbd2S0
- どういうやつ?
- 6 : 2025/02/12(水) 17:05:57.039 ID:/g+UGw/K0
- >>3
200円くらいのやつね聞いたこと無いメーカーのやつ - 4 : 2025/02/12(水) 17:04:25.228 ID:wzSOaqRe0
- やっぱりチキンラーメン
- 7 : 2025/02/12(水) 17:06:17.999 ID:Rd+uLBLo0
- どーせスナオシだろ
- 8 : 2025/02/12(水) 17:07:46.538 ID:7nPpi9DaM
- おいしーだろ
「高いからうまい」という
先入観にとらわれてるだけ - 9 : 2025/02/12(水) 17:07:52.606 ID:9IBXcaZYH
- 麺とスープがセットで1食40円で食えるなら十分
味はともかく - 11 : 2025/02/12(水) 17:08:42.211 ID:qVuzx8ic0
- スーパーのPB商品とかだいぶおいしくなってきてるよ
- 12 : 2025/02/12(水) 17:09:05.815 ID:p6ZAav7b0
- 西友のは正直微妙だった
- 14 : 2025/02/12(水) 17:09:54.966 ID:bnK7JHNI0
- 麺のクオリティはそこそこ変わる気がするけど
スープはあんまり値段で差がわからねえ - 15 : 2025/02/12(水) 17:10:06.180 ID:Rd+uLBLo0
- ぶっちゃけ品質は大差ないよ
スナオシみたいなメーカーはそもそも内容量が少ない
宣伝してない
シンプルなフレーバーのみの展開でディスカウントスーパーメインの納入であるから効率がいい
そんなわけで大手メーカーと差別化していると思われる - 16 : 2025/02/12(水) 17:10:16.612 ID:rP0RT7Qo0
- チンポコラーメンとか初見だわ
- 17 : 2025/02/12(水) 17:10:16.769 ID:3wBScdAy0
- マルタイが1番よ
- 19 : 2025/02/12(水) 17:13:21.332 ID:cxGBSW7qH
- でもサッポロ一番とか食ったらやっぱこっちのが美味いなってなるわ
- 20 : 2025/02/12(水) 17:13:24.646 ID:/g+UGw/K0
- 麺が全然違うはやっぱ
- 23 : 2025/02/12(水) 17:15:10.657 ID:NllKSVmY0
- マルちゃん正麺とかズバーンは安い?
- 24 : 2025/02/12(水) 17:16:22.171 ID:jaU+IAGvd
- 麺はスーパーの格安焼きそば麺で代用、スープは鶏がらスープを素に作れるやつは作ってる
- 25 : 2025/02/12(水) 17:16:27.684 ID:6U6vjtUPd
- 大黒屋のはうまいだろ
- 26 : 2025/02/12(水) 17:16:49.263 ID:Rd+uLBLo0
- むしろ大手メーカーの方が麺が安っぽくなってきてるのに
スナオシの安いイメージで不味く感じてるだけだろ
スープの味が薄いとかならまだわかるが - 27 : 2025/02/12(水) 17:23:51.000 ID:Zyk9jYNr0
- スープはむしろ自作したほうがうまい
麺はメーカーによるね - 28 : 2025/02/12(水) 17:24:03.605 ID:Ls/tlTxw0
- 水じゃなくて鍋のもとで茹でて
そのままスープにすると美味い
粉スープは捨てて良い - 29 : 2025/02/12(水) 17:25:13.970 ID:YnlThrxU0
- 野菜のオイスター炒めみたいなものを作って塩ラーメンにのせると最高に美味いぞ
安物の袋麺でも十分 - 30 : 2025/02/12(水) 17:33:02.233 ID:EfhFOY9vd
- おまえらとことん安く済ませる努力はするが良いものを食べようとする努力はしないよな
コメント