
- 1 : 2025/01/27(月) 05:51:55.94 ID:Aa+MdbZX0
- 2 : 2025/01/27(月) 05:53:14.11 ID:voMESBgf0
- 怖いというより面倒くさそう
- 3 : 2025/01/27(月) 05:53:17.32 ID:MYYW5LjF0
- ドトールは余裕なんだがな
サブウェイとスタバは無理だわ
しゃぶ菜1人も無理 - 4 : 2025/01/27(月) 05:53:21.51 ID:msCXP/s+0
- サブウェイの注文で戸惑って逃げ出してこそケンモメンよ
- 5 : 2025/01/27(月) 05:53:34.09 ID:K3Q3VBPp0
- コンビニのコーヒーすら無理だぞ
- 6 : 2025/01/27(月) 05:54:00.79 ID:NVR0jQD10
- 何気にサブウェイ中国でしか入ったことない
- 7 : 2025/01/27(月) 05:54:22.10 ID:iJr80yzA0
- サンドイッチ屋の二郎
- 8 : 2025/01/27(月) 05:54:23.44 ID:lCuySTJj0
- スタバは小金あった昔に何度か行ってコップもまあまあ持ってる
もう使ってないけど
地域によっちゃスタバなんかジジババもいっぱいだろ - 9 : 2025/01/27(月) 05:55:05.90 ID:L1EZIdyI0
- ケンモメンならコメダでいいだろ
そんなオシャレ空間行ったら死ぬだろ - 10 : 2025/01/27(月) 05:55:12.98 ID:6JSQAk7y0
- スタバの鮨詰めに行くぐらいなら、マックやフードコートの方がまだマシだは
よくあんなゴミゴミした中にいけるよな - 12 : 2025/01/27(月) 05:55:37.57 ID:PxE/IENs0
- スタバとか高すぎていけねえよ
スーパーでコーヒーのペットボトル買ってフードコートでこっそり飲んでるのが俺にはお似合い - 13 : 2025/01/27(月) 05:56:00.41 ID:5ue22odm0
- これって他人と会話するのが怖い人ってことでしょ?
牛丼屋とかマックしか行けねえじゃん - 14 : 2025/01/27(月) 05:56:19.48 ID:huLX9mf70
- システムがわからんから風俗、水商売、サブウェイ、セルフうどん店は利用した事無い
49歳独身
- 15 : 2025/01/27(月) 05:56:38.59 ID:em/BbdRT0
- 注文は嫁さんに頼んで席で待ってる
- 16 : 2025/01/27(月) 05:57:13.65 ID:a5lGKXmw0
- 行きたい?マックでよくね
- 17 : 2025/01/27(月) 05:57:25.40 ID:NKfi4cUd0
- サブウェイってランチパックみたいなのあるよな
店によるのかな
あれなら買えるやろ - 18 : 2025/01/27(月) 05:58:28.79 ID:RRpIxddI0
- よく分からんけどミラノサンドAの方がうまいんだよな
- 19 : 2025/01/27(月) 05:58:41.82 ID:3FhXCeEK0
- もう10年ぐらい外食してないから松屋でさえ無理だわ
- 20 : 2025/01/27(月) 05:58:57.25 ID:lCuySTJj0
- サブウェイは行った事ないや
- 21 : 2025/01/27(月) 05:59:08.75 ID:/dJ122HL0
- 無職の俺でもいけるんだが
そんなんで社会人として生きていけるの? - 22 : 2025/01/27(月) 05:59:48.72 ID:iJr80yzA0
- 無職?
無職は行っちゃダメだよ
あそこはそんな場所じゃないからね - 31 : 2025/01/27(月) 06:07:43.65 ID:/dJ122HL0
- >>22
無職なのにソイラテが好きなんだ
怖いか? - 23 : 2025/01/27(月) 05:59:51.21 ID:WEElQUbj0
- 初めてなんで一番オーソドックスな作り方で。って言うたのにいちいち聞いてきやがった
パンの種類とかしらねーし、俺が頼んだもんに一番合うやつで作れや - 24 : 2025/01/27(月) 06:01:49.60 ID:JPfEdOtX0
- 孤独なオッサンはコメダでいいだろ
- 25 : 2025/01/27(月) 06:02:54.48 ID:Vb3zS1EC0
- アプリ注文でテイクアウトすりゃ良いじゃん
- 26 : 2025/01/27(月) 06:03:18.35 ID:5aKENcnv0
- 恥ずかしがり屋だなあ
- 27 : 2025/01/27(月) 06:03:41.96 ID:qTtoV22M0
- 説明求めたら「めんどくせー」みたいな空気を出されて
順番待ちしてる客からは「早くしろよ…」って思われるんでしょ?
そんなの怖すぎる - 28 : 2025/01/27(月) 06:06:49.20 ID:RRpIxddI0
- スタバは店員が認めた美男美女には落書きしてくれる
落書きされてなかったら認められてないってことだ - 36 : 2025/01/27(月) 06:10:41.65 ID:JPfEdOtX0
- >>28
スタバ店員はそんな性格悪くないよ。それドトールだろ - 29 : 2025/01/27(月) 06:07:24.05 ID:huLX9mf70
- サンドイッチ食べたくなったら
業スーで食パン、ハム、スライスチーズ買って家で作ってる - 30 : 2025/01/27(月) 06:07:37.90 ID:GsVDaMrP0
- スタバに困る要素ねえだろ
- 32 : 2025/01/27(月) 06:08:10.48 ID:huLX9mf70
- てかスタバはMacBook持ってないと入れないわ
- 33 : 2025/01/27(月) 06:09:29.74 ID:/dJ122HL0
- サブウェイは何年も行ってないな
まだ平日の500円セットみたいなのやってるの - 34 : 2025/01/27(月) 06:10:26.03 ID:bcDDlsFD0
- サブウェイはよぐわがんね
- 35 : 2025/01/27(月) 06:10:40.38 ID:79S85VyV0
- サブウェイは高すぎる
あの値段なら最初からフルサイズでくれよ - 37 : 2025/01/27(月) 06:11:13.60 ID:XAe0ByP8d
- まだこんな事言ってるのか
スターバックスで二郎コールみたいなのしてる奴は
むしろ馬鹿扱いされる時代になってるのに - 38 : 2025/01/27(月) 06:13:16.87 ID:MYYW5LjF0
- ミラノサンドAでミラノサンドが出てくる店に行け
- 39 : 2025/01/27(月) 06:13:32.21 ID:32aL0HtV0
- 70歳超えのうちのババアですら普通にスタバ行ってるぞ
- 40 : 2025/01/27(月) 06:14:00.04 ID:uyfJL9YdM
- 1000円未満で可愛い子と話しながらサンドイッチ作ってもらえる素敵なお店
- 41 : 2025/01/27(月) 06:14:55.92 ID:nAQOg4igM
- サブウェイはロイヤリティが半分以上なんだっけか
だから高い - 42 : 2025/01/27(月) 06:18:54.98 ID:7Y4jmnBJ0
- ホットかアイスかフラペチーノ系か
フラペチーノ以外はサイズ決めてあとはお任せでいいこれがウマいとかじゃなく情報を飲んでるだけだし
コメント