
- 1 : 2025/06/14(土) 16:54:00.282 ID:OIDOGXWY0
- σ(´・ω・`)少数派なのか?
- 4 : 2025/06/14(土) 16:54:42.205 ID:4CJd9l/n0
- 小皿あるだろ
- 20 : 2025/06/14(土) 17:07:30.834 ID:pPHHD5ti0
- >>4
スシローなくね? - 5 : 2025/06/14(土) 16:54:54.195 ID:kyb9tSwfd
- わかる
2皿目はエビの尻尾とかワサビの袋を載せるやつ - 9 : 2025/06/14(土) 16:57:06.074 ID:SMaAp2QUM
- >>5
わかる - 6 : 2025/06/14(土) 16:55:09.093 ID:9Ntb685z0
- 全員やってる
天皇でもやるぞ - 7 : 2025/06/14(土) 16:55:32.684 ID:OIDOGXWY0
- だよな
いちいち寿司に醤油かけてる人いたから - 8 : 2025/06/14(土) 16:56:32.392 ID:iAfmscVs0
- 俺はいちいち醤油かけるけど
- 10 : 2025/06/14(土) 16:57:15.889 ID:UEemMGrO0
- オレはかける派
とくに軍艦系はかけたほうがいい感じになる - 11 : 2025/06/14(土) 16:58:01.657 ID:SgBogNd3M
- シャリがボロッ………て落ちて醤油にベチャッ!てなってからはしてない
- 12 : 2025/06/14(土) 16:58:45.948 ID:UbqYq5AU0
- 最近小皿あるところしか行ってない
- 13 : 2025/06/14(土) 16:58:50.167 ID:aUvymm+Y0
- かければええがな
- 14 : 2025/06/14(土) 16:59:39.359 ID:mWBrQoUc0
- スシローは調節できるからかけるよ
- 15 : 2025/06/14(土) 16:59:40.415 ID:8a3dcUi80
- 醤油皿消えたよな
- 16 : 2025/06/14(土) 17:01:17.384 ID:FGGkjbot0
- ガリに醤油が染みていく
- 17 : 2025/06/14(土) 17:06:02.728 ID:yalIltg60
- はま寿司は小皿なかったから直かけした
- 18 : 2025/06/14(土) 17:06:36.814 ID:J1BIjYMR0
- おれはいちいちかけるぞ
- 19 : 2025/06/14(土) 17:06:55.265 ID:A0/0gHlmr
- 昔は醤油皿あったけど今はないね
- 22 : 2025/06/14(土) 17:10:19.265 ID:nc3Pq8S40
- はま寿司で寿司に直接かけるの慣れちゃったな
それまでは更に醤油皿作って食べてた - 23 : 2025/06/14(土) 17:13:15.173 ID:Lbogyljd0
- 醤油色々あるしな
- 29 : 2025/06/14(土) 17:20:13.488 ID:vYNt5aC10
- >>23
そそ
色々と種類あるからそうなった - 24 : 2025/06/14(土) 17:14:44.030 ID:gX4koFRa0
- 味噌汁とかの受け皿がわさび袋のゴミ箱
- 25 : 2025/06/14(土) 17:14:50.706 ID:hFk1e7Rb0
- シャリに醤油つけてそう
- 26 : 2025/06/14(土) 17:15:20.599 ID:Dv0tuzlx0
- 醤油はボトルからかけるからアレだけどわさび用に最初の一皿を使う
- 27 : 2025/06/14(土) 17:16:59.532 ID:/0NrUXNK0
- はま寿司は醤油の種類分作るの?
- 28 : 2025/06/14(土) 17:17:20.375 ID:CDYrizEY0
- 作るけどそのままだと平ら過ぎるからガリで土手を作ってその中に醤油をダムの如く貯める
ガリは最後に食う - 30 : 2025/06/14(土) 17:20:28.973 ID:mWBrQoUc0
- >25
何がダメなん? - 31 : 2025/06/14(土) 17:20:40.561 ID:DLc3dSBId
- はま寿司はワサビぐらいつけてよこせって思うわ
小袋のをいちいち付けるとか台無しだわ - 35 : 2025/06/14(土) 17:22:36.365 ID:8a3dcUi80
- >>31
子供いなさそう - 32 : 2025/06/14(土) 17:21:20.565 ID:Lbogyljd0
- ゴミ受けは湯呑みにしてるな皿の上でも散らかってるとなんか食う気が削がれるし
- 33 : 2025/06/14(土) 17:21:30.538 ID:vYNt5aC10
- サビ抜き希望者が増えすぎてワサビ欲しい人は自分でつけろってなったんじゃなかったっけ?
- 34 : 2025/06/14(土) 17:21:54.358 ID:fI2iQ1Zy0
- ガリ注文制にしてる店は最初にガリを頼んで醤油皿にする
- 36 : 2025/06/14(土) 17:23:11.134 ID:8TggoiUw0
- よく軍艦への醤油の付けたかでさ
がりに醤油付けてそれを軍艦にちょんちょんするみたいなの正しい方法として見るけど
そんなことやったらがりの味付くじゃんね - 39 : 2025/06/14(土) 17:35:44.596 ID:A0/0gHlmr
- >>36
ガリは酢飯と同じ調味料だから特に問題無いね - 37 : 2025/06/14(土) 17:30:12.113 ID:yalIltg60
- ザビ抜き客がメインでつける人はセルフかよ逆でザビ抜きはオーダー時に指示でいいだろ
- 38 : 2025/06/14(土) 17:32:53.033 ID:fI2iQ1Zy0
- 回転寿司は味を楽しむというより気楽に食べる寿司エンタメ施設なんだから
醤油にワサビ混ぜて食べようぜ - 40 : 2025/06/14(土) 17:38:24.056 ID:dnf9NEz8d
- 最近醤油ボトルで直がけみたいなスタイル増えた?
- 41 : 2025/06/14(土) 17:40:43.368 ID:vYNt5aC10
- ワサビは自分に合った量付けるし
どちらかというと今のやり方の方が好きだな - 42 : 2025/06/14(土) 17:46:56.019 ID:A5JphB4d0
- 回転寿司の醤油は1滴ずつ出る奴だろ
- 43 : 2025/06/14(土) 17:47:41.655 ID:N9dfb5NY0
- はま寿司のワサビ、個包装が小さすぎて複数出すのが面倒くさいから一袋倍ぐらいにしてほしい
- 44 : 2025/06/14(土) 17:56:12.560 ID:vYNt5aC10
- やっぱり寿司食いたくなってきた…
今日の晩飯何するか迷ってたけどはま寿司でも行くか - 45 : 2025/06/14(土) 18:20:29.990 ID:Rc/Ew+M30
- >>44
俺も食べたくなってるけど雨降ってるからめんどくさくない? - 47 : 2025/06/14(土) 18:22:14.748 ID:vYNt5aC10
- >>45
まぁ近くにあるから
でもアプリで予約取ろうと思って見てみたら今日予約取れないから諦めた - 46 : 2025/06/14(土) 18:21:40.187 ID:OHs4wOXx0
- スレタイやってたけど最近は面倒臭がらずに小皿取りにいくようになった
- 48 : 2025/06/14(土) 18:23:41.198 ID:/0NrUXNK0
- 俺も食いたくなってきた
- 49 : 2025/06/14(土) 18:25:18.872 ID:vYNt5aC10
- なんでかと思ったら大トロ100円とかやってるし
- 50 : 2025/06/14(土) 19:12:04.155 ID:8t3kp2Ly0
- ワサビはガリ取った最初の皿の端に2袋分出しておくわ
- 51 : 2025/06/14(土) 19:30:06.188 ID:C/9nLs/v0
- ワサビ醤油の皿とワサビ抜き醤油の皿作ればいい
コメント