吉野家「外国産米やで」 松屋「外国産米やで」

サムネイル
1 : 2025/02/17(月) 06:21:44.43 ID:lLFMikqb0
すき家「国産米100%やで」
2 : 2025/02/17(月) 06:22:11.17 ID:lLFMikqb0
すき家「今後も国産米で行くで」
3 : 2025/02/17(月) 06:22:57.43 ID:kFZNaWPx0
吉野家マジかよ
4 : 2025/02/17(月) 06:23:08.06 ID:Ne91i9Mt0
こいつが買い占めてるんか
5 : 2025/02/17(月) 06:23:30.70 ID:CsBE07CN0
まじかよ
松屋うまうまて食ってたワイはどうなんねん
9 : 2025/02/17(月) 06:25:20.08 ID:w42yqrqG0
>>5
日本のコメなんて大したことなかったって事や
22 : 2025/02/17(月) 06:39:48.09 ID:xBvXhyr30
>>5
外国だろうが米は米や
6 : 2025/02/17(月) 06:24:35.63 ID:Y5tcUzwR0
誰が悪いかはっきりしたようやね
7 : 2025/02/17(月) 06:25:06.44 ID:Aqo6rpwy0
だからすき家なんだよ
俺もここ10年くらいすき家しかくうてへんわ
8 : 2025/02/17(月) 06:25:14.92 ID:hN5dD0AZH
確かに粘り気は感じないが
外国産なのか?
10 : 2025/02/17(月) 06:27:10.24 ID:wsARgc+k0
近所の吉野家の米臭すぎるわ
11 : 2025/02/17(月) 06:27:16.16 ID:2HkH4XvP0
怪しいお米
12 : 2025/02/17(月) 06:28:10.21 ID:2+LdABGB0
でも数寄屋が言っちゃん不味い
13 : 2025/02/17(月) 06:29:00.64 ID:cQOHmOk/d
外国➡中国
国産➡福島
こうやろな
33 : 2025/02/17(月) 07:00:02.46 ID:2FJTndaD0
>>13
ブレンド米やろ
ブレンド米のが安い
14 : 2025/02/17(月) 06:30:13.13 ID:vQW22B6a0
米とか誰も気にしてないからええよ
20 : 2025/02/17(月) 06:32:38.12 ID:edDaUgCT0
>>14
ワイは気にしてる、天下一品も国産でコシヒカリなんよな、だからむちゃくちゃ米が美味い
15 : 2025/02/17(月) 06:30:35.09 ID:mK9gwmeg0
これマジなん?
わいの炊き方が悪いだけなんかそんなら
16 : 2025/02/17(月) 06:30:41.41 ID:rf6wT/zj0
どれも国産米と外国産米をミックスしてるだけじゃん
17 : 2025/02/17(月) 06:30:56.62 ID:etAkFdKk0
吉野家は福島県産の米やめたんか
18 : 2025/02/17(月) 06:31:21.98 ID:+6um4whN0
カリフォルニアのやろ
ミニマムアクセス米があるからしゃーない
19 : 2025/02/17(月) 06:32:18.00 ID:kL2PtoHg0
埼玉県「えっ、ワイらの米は他の米に混ぜて売られるんですか?外国産にも!?」
31 : 2025/02/17(月) 06:53:49.02 ID:cQOHmOk/d
>>19
不味いんやからしゃーない
21 : 2025/02/17(月) 06:39:26.15 ID:E6+Kvvmw0
ゼンショーライスは福島県産だもの
23 : 2025/02/17(月) 06:41:22.92 ID:/6IuQdc20
すき家が1番不味いのなんでなん?
24 : 2025/02/17(月) 06:41:25.03 ID:GYAvhZOh0
美味けりゃなんだっていいよ
25 : 2025/02/17(月) 06:44:17.65 ID:DhqaHwl90
肉も外国産やしな
26 : 2025/02/17(月) 06:45:40.10 ID:7JiBKqp50
なっ?国産とか関係ないだろ?
27 : 2025/02/17(月) 06:46:09.96 ID:jDkNB/cB0
みんなの食卓でありたいって言ってんのに
28 : 2025/02/17(月) 06:47:38.34 ID:CEN00Wwt0
福島産より外国産の方がええな
29 : 2025/02/17(月) 06:49:47.20 ID:u17/FUoS0
でもカッパを強制労働させてるんでしょ?
30 : 2025/02/17(月) 06:52:11.51 ID:V3lZO0gv0
アメリカ産米安いもんな
スーパーで国産の値段と見比べたときびっくりしたもん
32 : 2025/02/17(月) 06:55:37.65 ID:A6ZSCXEKH
埼玉県の米のブランド力の低さは異常だよな
埼玉県産ってだけでなぜ避けられるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました