
- 1 : 2025/02/20(木) 09:58:49.982 ID:l60k+XcN0
- 牡蠣なら7粒
ホタテなら20個
うなぎ5尾
さんま13尾
牛肩ロース200g
牛もも肉280g
鶏モモ肉700g
卵15個
納豆14パック
白米1.8キロ無理すぎるだろ
- 3 : 2025/02/20(木) 09:59:51.835 ID:ogZvu9ieM
- サプリなら1粒飲まばいいだけやん
イッチはバカなの? - 4 : 2025/02/20(木) 10:00:01.301 ID:fh1aTdqZ0
- 亜鉛に限らず毎日栄養ちゃんと取るのは難しい
- 10 : 2025/02/20(木) 10:04:18.257 ID:l60k+XcN0
- >>4
そうなんよな
厚生労働省メニューは無理がある
サプリ前提なのかよって - 5 : 2025/02/20(木) 10:00:38.462 ID:ZfaSFBRy0
- ハゲる可能性がある
- 6 : 2025/02/20(木) 10:01:32.555 ID:TgXnwK8Z0
- そもそも栄養そんなにいるか?
- 7 : 2025/02/20(木) 10:03:00.466 ID:tcNd7t1b0
- 俺は亜鉛サプリ飲んでる
ギリハゲずに留まってるのはそのおかげか? - 8 : 2025/02/20(木) 10:03:29.742 ID:l60k+XcN0
- 卵二個
納豆1パック
ご飯1膳
さんま1尾
牛乳これで4.7mg
これ3食ならいけるか - 9 : 2025/02/20(木) 10:04:12.390 ID:AkCYT9qA0
- 亜鉛のサプリとマルチビタミン&ミネラルのサプリとチョコラBBと脂溶性ビタミンサプリと水溶性ビタミンサプリとビタミンCサプリ毎日飲んでる
- 11 : 2025/02/20(木) 10:04:52.322 ID:Pm+ggH0N0
- >>9
飲んでないときと違いある? - 15 : 2025/02/20(木) 10:05:58.974 ID:AkCYT9qA0
- >>11
どうなんだろう正直分からんけど食べ物の栄養偏りすぎてるから気休めに - 12 : 2025/02/20(木) 10:04:53.952 ID:OtqC4vTt0
- 牡蠣なら余裕
- 13 : 2025/02/20(木) 10:05:13.405 ID:B00/UEou0
- 男なら平均で9g程度摂ってるみたいだから平均的な食生活の場合は卵と納豆をひとつずつ追加すればok
- 18 : 2025/02/20(木) 10:06:33.577 ID:l60k+XcN0
- >>13
本当に取れてんのかな
刑務所とか病院食並にバランス考えてないと難しそう - 22 : 2025/02/20(木) 10:08:33.758 ID:B00/UEou0
- >>18
多い人も少ない人もいてこの数字ってことだろうから普段から健康意識してる人ならちょい足しで届くんじゃね - 14 : 2025/02/20(木) 10:05:19.544 ID:B4Zkqi3A0
- 牛肩ロース200gは輸入あたりならなんとかなるか
- 16 : 2025/02/20(木) 10:06:11.937 ID:OeppI2Z90
- ザーメンなら11mg
はい解決 - 17 : 2025/02/20(木) 10:06:31.357 ID:m2SI4Hin0
- サプリじゃ意味ないんだよな
- 19 : 2025/02/20(木) 10:07:16.835 ID:FTbrRQKMd
- 食品から摂取するのは現実的に考えて無理
サプリでいい - 20 : 2025/02/20(木) 10:07:17.520 ID:f3cc+Aes0
- ああそうか3食でそれでいいのか
ならぎり不可能ではないな不可能ではないけどこれ意識して物食ってたらそれはそれで偏った食生活だろ
こんなの昔の人間達成できてないだろうにどうやってこの数字出てきたんだろ
- 24 : 2025/02/20(木) 10:09:28.579 ID:l60k+XcN0
- >>20
亜鉛に特化したメニューとかなら簡単にイケそうだが、他の栄養素の推奨値まで考えたら無理すぎるくね? - 27 : 2025/02/20(木) 10:11:08.387 ID:f3cc+Aes0
- >>24
だからそういうことを言ってるだろ!!!!少なくとも食いすぎにはなるだろうな
- 26 : 2025/02/20(木) 10:10:47.609 ID:l60k+XcN0
- >>20
ゴメン俺が言いたいこと全部言ってたね - 21 : 2025/02/20(木) 10:08:26.078 ID:3yBQRAzi0
- 亜鉛飲むと男性ホルモンがドバドバ出るようになって勃起力がヤバくなるが禿げしまう諸刃の剣
- 23 : 2025/02/20(木) 10:08:51.698 ID://tZLWlR0
- できる事なら毎日牡蠣7粒食いてぇよ
- 25 : 2025/02/20(木) 10:10:15.068 ID:f3cc+Aes0
- 亜鉛摂ったほうが禿ないんじゃないの
- 28 : 2025/02/20(木) 10:12:04.207 ID:Pm+ggH0N0
- でも亜鉛取ると精液だくだく出る気がする
- 29 : 2025/02/20(木) 10:12:06.112 ID:LgFAsihn0
- 体力の衰えや老化、疲労感、異常な眠気を抱えてる人は栄養摂れてないから食生活見直すと動ける時間がかなり増える
- 30 : 2025/02/20(木) 10:13:01.177 ID:1gFevfAG0
- たまに最強のマルチビタミン飲んでるけど糞不味い上に体の変化が全く感じられない
- 31 : 2025/02/20(木) 10:13:10.681 ID:1PvTz34h0
- サプリから摂れってことか?
- 32 : 2025/02/20(木) 10:15:17.943 ID:TLz4uRJo0
- サプリって肝臓悪くするだけらしいな
- 33 : 2025/02/20(木) 10:16:14.319 ID:RC8cfmDD0
- サプリ飲んでる医者はいない
- 36 : 2025/02/20(木) 10:22:41.763 ID:0+D4hhlyH
- >>33
全医者に聞いたの? - 34 : 2025/02/20(木) 10:16:46.867 ID:O5vC+yLn0
- 牡蠣食うとドバドバ出るけど亜鉛入ってるサプリ飲んでもチョロっとしか出ないんだよな
- 35 : 2025/02/20(木) 10:20:59.433 ID://tZLWlR0
- >>34
亜鉛の量が全然違う - 37 : 2025/02/20(木) 10:22:54.800 ID:iGRPDskf0
- 俺はエビオス飲むと確実に精子の量増えてるわ
亜鉛入ってのかな - 38 : 2025/02/20(木) 10:22:56.308 ID:GVR/AzJi0
- 塩分は1日7gまでに抑えましょう←無理🖐🤪🖐
- 39 : 2025/02/20(木) 10:26:18.427 ID:3tQoqaNt0
- 牛肩ロース200gだけ難易度低すぎだろ
- 40 : 2025/02/20(木) 10:27:41.744 ID:3tQoqaNt0
- ああカキもいけるか
- 41 : 2025/02/20(木) 10:31:13.820 ID:LfwfH1kg0
- 量だけならサプリが一番簡単だけど吸収しやすさが違うんだろうな
コメント