今晩すき焼きにしようと思うんやが白菜と葱以外に必須の食材ある?

サムネイル
1 : 2025/02/15(土) 12:02:44.27 ID:uxTMvDPma
ふるさと納税できた牛肉
白菜

すき焼きのタレ
は買うの確定しとる
2 : 2025/02/15(土) 12:03:09.74 ID:uxTMvDPma
締めはうどんのつもり
締めというか序盤から投入するが
3 : 2025/02/15(土) 12:03:14.51 ID:sBE41rjT0
糸こんにゃく
7 : 2025/02/15(土) 12:04:18.82 ID:uxTMvDPma
>>3
糸こんにゃく安いしええな
4 : 2025/02/15(土) 12:03:36.23 ID:uxTMvDPma
正直葱無くてもええか?
6 : 2025/02/15(土) 12:04:08.07 ID:PxUuM/v90
焼き豆腐
8 : 2025/02/15(土) 12:04:34.23 ID:uxTMvDPma
>>6
あー焼き豆腐忘れてたサンガツ
10 : 2025/02/15(土) 12:04:56.01 ID:s/YAVZYq0
猪肉もええぞ
11 : 2025/02/15(土) 12:05:09.45 ID:GPh4bfIg0
すき焼きは肉を食べる料理や
だから肉を増やせ
17 : 2025/02/15(土) 12:06:13.35 ID:uxTMvDPma
>>11
ふるさと納税の高い肉500g
牛肉切り落とし400g

五人分でこの量にしようかと思っとる
量多いかな

18 : 2025/02/15(土) 12:07:03.35 ID:GPh4bfIg0
>>17
少ねえわ
その倍要るだろ
20 : 2025/02/15(土) 12:07:56.30 ID:th72l6dL0
>>18
相撲部屋かな?
13 : 2025/02/15(土) 12:05:24.06 ID:fZqC+BBnM
絹豆腐でも美味いぞ
あとお麩入れても美味い
27 : 2025/02/15(土) 12:10:09.69 ID:uxTMvDPma
>>13
すき焼き麩買おうかと思うわサンガツ
14 : 2025/02/15(土) 12:05:31.09 ID:bPCUWOxra
えのき
15 : 2025/02/15(土) 12:05:40.75 ID:+70o0oDv0
黒くてプルプルしたゼリー状の球体
16 : 2025/02/15(土) 12:05:55.37 ID:zXJvhFk90
俺は薄切りした大根入れるけど一般的じゃないかもな
鶏肉も美味いぞ
19 : 2025/02/15(土) 12:07:10.05 ID:dlnfKpqUd
春菊を忘れるな
21 : 2025/02/15(土) 12:08:09.42 ID:zXJvhFk90
春菊は一人でも苦手な人がいたら避けるべき
24 : 2025/02/15(土) 12:09:15.14 ID:uxTMvDPma
>>21
チビッ子おるからなしにします😁
23 : 2025/02/15(土) 12:08:28.27 ID:th72l6dL0
春菊と卵と舞茸とウインナーと餅とうどんかな
25 : 2025/02/15(土) 12:09:15.95 ID:gOON9Pdh0
春菊ワイは好きだけど必須かと言われると迷うな
26 : 2025/02/15(土) 12:09:39.42 ID:hJ8cW0L/0
せっかくやか割下も自作でどうや?
30 : 2025/02/15(土) 12:10:37.81 ID:uxTMvDPma
>>26
いやーきついっす…
タレドボドボいれて煮込むのが限界や…
38 : 2025/02/15(土) 12:14:00.89 ID:zXJvhFk90
>>30
割り下はみりん、醤油、清酒(なければ料理酒)、砂糖で作れるぞ
検索したらレシピはいくらでも出てくる
31 : 2025/02/15(土) 12:10:39.88 ID:AMqJHNSi0
家族で食べるのか
それなら肉の取り合いにならないように肉を更に多め
32 : 2025/02/15(土) 12:10:59.75 ID:uVSRtQ/d0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
35 : 2025/02/15(土) 12:12:13.66 ID:x1rkjbSy0
焼いてから煮た方がうまいけど最初の一枚しか出来ない謎
36 : 2025/02/15(土) 12:12:32.91 ID:bPCUWOxra
親鳥(廃鶏)とかどうや
そぎ切りにしてスキヤキに入れると美味いぞ
37 : 2025/02/15(土) 12:13:18.90 ID:aogv/Pr80
マロニーちゃん入れて
59 : 2025/02/15(土) 12:24:01.68 ID:uxTMvDPma
>>37
マロニーってしらたきと役割かぶってないか?
39 : 2025/02/15(土) 12:16:26.52 ID:0oJm+sV90
最初肉から焼いてくおうぜ
40 : 2025/02/15(土) 12:16:50.15 ID:Xv18nXOz0
すき焼きって結局最初の一口が死ぬほど美味いだけなんよね
41 : 2025/02/15(土) 12:17:39.94 ID:bPCUWOxra
>>40
最後に味のしみたキノコ類と麩を食うのが美味いんや
55 : 2025/02/15(土) 12:23:09.07 ID:o7NAtCgc0
>>40
次の日に残ったすき焼きですき焼き丼するのも醍醐味やろ
そのためにわざと残すまであるぞ
42 : 2025/02/15(土) 12:18:09.92 ID:akId58EF0
焼き麩
43 : 2025/02/15(土) 12:18:22.28 ID:0oJm+sV90
理想のすき焼きやで
44 : 2025/02/15(土) 12:19:07.20 ID:fZqC+BBnM
餅巾着とか子供いたら喜ぶかもしれん
餅のほかにチーズとかウインナーとか入れると大喜びするやろ
45 : 2025/02/15(土) 12:19:47.04 ID:oYPipAq50
ごぼう
うどん
46 : 2025/02/15(土) 12:20:02.95 ID:PxUuM/v90
近所のドンキがよく牛肉の安売りしてるからすき焼き率高めや
47 : 2025/02/15(土) 12:20:06.92 ID:CVP/goQRd
締めのうどん
48 : 2025/02/15(土) 12:20:39.85 ID:o7NAtCgc0
焼き豆腐白滝エノキ茸は必須
51 : 2025/02/15(土) 12:21:35.06 ID:xs9GEBeO0
最初から最後までうどん

他の具材はうどんを美味くする為のダシ

54 : 2025/02/15(土) 12:22:28.13 ID:uxTMvDPma
すまん
エノキってそんなにいる?
あんまり必要なイメージ無いんやが
60 : 2025/02/15(土) 12:24:12.05 ID:o7NAtCgc0
>>54
キノコの中ではエノキ茸が一番すき焼きに相性がいい
56 : 2025/02/15(土) 12:23:13.46 ID:dfgR2s6a0
しらたき豆腐
57 : 2025/02/15(土) 12:23:19.22 ID:+tkW0MWB0
合わせる酒だな
すき焼きが甘いので

コメント

タイトルとURLをコピーしました