二郎系ラーメンを美味い旨い言ってる人居るでしょ? 言うほど味障かな?🥺

サムネイル
1 : 2025/02/09(日) 20:01:45.80 ID:N+jiCEY5M

「おいしくてクセになる感じ…」たっぷり乗った野菜が人気の二郎系ラーメン…甘いと評判のキャベツは自分で栽培、YouTubeで学んだ野菜農家が好きが高じてラーメン店オープンの二刀流
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c661437b02a4ee5e3d0387859598c2f5b44f72b

2 : 2025/02/09(日) 20:02:52.32 ID:sld7I5Z40
太麺しか食わない奴こそ味障
3 : 2025/02/09(日) 20:03:03.02 ID:IiHJ/udJ0
旨味の塊やー
4 : 2025/02/09(日) 20:03:06.97 ID:eo7X/DNJd
店による😆
5 : 2025/02/09(日) 20:03:38.79 ID:1fTzHWr50
馬鹿みたいな盛りは馬鹿だと思うけど美味いは美味い
6 : 2025/02/09(日) 20:03:55.52 ID:LBMKvxgW0
ひばじうまいよ
7 : 2025/02/09(日) 20:04:03.47 ID:v6tpsXJ+F
美味い旨いという感情が残っているようでは
ジロリアンとしてはまだまだといえよう
8 : 2025/02/09(日) 20:04:30.50 ID:Dr5GyK1a0
正直あれを中太麺で食ってみたい
9 : 2025/02/09(日) 20:04:48.96 ID:03KL0nth0
ラーメン好きなんてニンニクと味濃いスープあれば何でも美味いんでしょw
11 : 2025/02/09(日) 20:05:49.11 ID:N+jiCEY5M
>>9
え?🥺
30 : 2025/02/09(日) 20:11:22.28 ID:tmusBMHl0
>>9
あんさんも情報食っちゃって物事が分からなくなってはらへんか
ネットの知識の受け売りじゃなくて自分の頭で考えた答えなら別にいいけど
44 : 2025/02/09(日) 20:16:07.76 ID:Su+EhxcH0
>>9
本物の本家二郎はニンニクなしでも感動するぐらい美味いぞ
10 : 2025/02/09(日) 20:04:51.29 ID:q1/mZea70
美味いけど
12 : 2025/02/09(日) 20:06:23.09 ID:Fx397zPw0
味よりも店と客が糞だから嫌われてるのかと
13 : 2025/02/09(日) 20:06:39.41 ID:KC+MWrvd0
小牧のコロナにある二郎のインスパイアのお店はほんと美味かったなあ
二郎系はあそこで初めて食べたけどみんな並ぶのも納得できる味だった
14 : 2025/02/09(日) 20:06:45.61 ID:Fx397zPw0
店と客が糞
15 : 2025/02/09(日) 20:07:10.40 ID:O3hZGN570
食ってる豚の丼からニンニクを取り上げたら残してて草
16 : 2025/02/09(日) 20:07:34.02 ID:/mlcCQ3Z0
美味いけど胃腸が健康で塩分や脂質を気にしなくていい若さって条件があるから40代50代が中心のケンモメンには無理だよ
20 : 2025/02/09(日) 20:09:26.03 ID:socN60qX0
>>16
一杯辺り何gの塩入ってるのか気になるね。濃いめ頼む人多そうだし
17 : 2025/02/09(日) 20:08:00.61 ID:rPVJhOKk0
一口目は美味いだろ
途中は苦行だが最後には腹がパンパンになって満足感がある
18 : 2025/02/09(日) 20:08:53.82 ID:w6IMs+rc0
ビビりながらラーメン食うのイヤなんよ。。
19 : 2025/02/09(日) 20:09:23.80 ID:saLpeKiDM
二郎系怖い
21 : 2025/02/09(日) 20:09:45.50 ID:M6m2KfJl0
42歳だけどまだ食える
22 : 2025/02/09(日) 20:09:45.58 ID:sMitL/U/0
味の好みはともかく旨味の塊だから美味しさ感じられない方がおかしい
23 : 2025/02/09(日) 20:09:57.96 ID:eo7X/DNJd
二郎でニンニク入れたことないな
毎回そのままかヤサイ少なめ
24 : 2025/02/09(日) 20:10:05.61 ID:qBnUC6jt0
性癖を開発されてしまった感じだろ?
25 : 2025/02/09(日) 20:10:11.72 ID:Jrj7xnIA0
二郎はラーメンじゃない
26 : 2025/02/09(日) 20:10:20.71 ID:BRhPV3Ol0
痔瘻に限らずラーメン屋でGoogleレビュー4.0越えてる店はガチ
27 : 2025/02/09(日) 20:10:46.32 ID:2JG9TzM40
かぎりなく味障に近い
醤油の味がきつすぎる
あんなもん並んでうまいうまいってすすってる豚どもマジで終わってる
28 : 2025/02/09(日) 20:10:57.33 ID:8NqXNq2z0
旨いというか中毒性がある
31 : 2025/02/09(日) 20:11:39.35 ID:F/3lD2zBM
お腹いっぱいになるのがいいんだな
32 : 2025/02/09(日) 20:12:03.45 ID:p95oLNYt0
うどんとラーメンの中間ぐらい
33 : 2025/02/09(日) 20:12:46.81 ID:mM/9daCA0
大して美味くはないが食いたくなる
34 : 2025/02/09(日) 20:12:51.27 ID:H+DSVMUg0
ラーメン屋にしては値段は安い方だし量はぶっ壊れてるから、若い奴にはありがたいだろうね
美味いとは思うけど体に反動がデカくて頻繁に食うのは無理だわ
35 : 2025/02/09(日) 20:13:07.90 ID:arKUm86r0
あれだけ化調が入ってるんだから美味いって思わない方がおかしいよ
36 : 2025/02/09(日) 20:13:17.18 ID:ov0VVJjh0
モヤシ食って喜んでるんだからわかるだろ
37 : 2025/02/09(日) 20:13:30.14 ID:4rbojBLE0
二郎や二郎インスパのくせに1000円超えてるとこは二郎系名乗るな
38 : 2025/02/09(日) 20:13:42.39 ID:kTWYkT+br
チャーシューは唯一無二だから美味いと思うけど、総合で見たらあんまり美味しくない
でも完食した時にアドレナリンが出てるのが分かる
52 : 2025/02/09(日) 20:21:30.42 ID:4rbojBLE0
>>38
ドーパミンだよそれ
39 : 2025/02/09(日) 20:14:06.88 ID:5evhXhNg0
最初微妙でも、しばらくするとまた食ってみるかってなってハマるらしい
40 : 2025/02/09(日) 20:15:00.01 ID:RX5yIZW70
ただのB級グルメのカテゴリだから不味いことはない
てか不味かったら速攻で潰れてる
41 : 2025/02/09(日) 20:15:21.41 ID:Fx397zPw0
店と客層が糞💩
42 : 2025/02/09(日) 20:16:03.22 ID:tAHw+ivO0
しょっぱい炭水化物を食べてる感覚でしかない
味わって食べてない
43 : 2025/02/09(日) 20:16:07.74 ID:1YBotzIQ0
化学調味料を適当にお湯で溶いた飲み物でも美味いとか言って飲み干しそうだな
45 : 2025/02/09(日) 20:17:11.90 ID:k+trbNj90
旨味の塊だからハマるというより脳に訴えてくる食い物
46 : 2025/02/09(日) 20:17:12.10 ID:OB9IioUV0
豚の餌が好きな人だっているんだよ
47 : 2025/02/09(日) 20:17:32.22 ID:FB6CgFvd0
旨み成分は特盛だから旨いは旨いだろ
頭痛するけど
48 : 2025/02/09(日) 20:19:11.92 ID:T9voLmLz0
クスリでも入れてるんじゃね?
信者の執着の仕方異常だろ
49 : 2025/02/09(日) 20:19:28.36 ID:TiwO57c60
歳とったからもう食うのキツイ
50 : 2025/02/09(日) 20:19:49.41 ID:VTq2ancW0
タバコや酒みたいなもんで依存だからな
大抵二郎にハマるやつって最初はもう2度と行かないなんだよ
タバコや酒も最初はみんなそんな感じだけど徐々に耐性ついて気がついたら常習してる
51 : 2025/02/09(日) 20:21:07.49 ID:k+trbNj90
ラーメンとは別物だよB級グルメの中じゃトップクラスに旨い
東京ローカルだから長くやってる店舗は老人とか夫婦で食べに来るとか結構あるよ
53 : 2025/02/09(日) 20:21:46.04 ID:yBy3c7nz0
インスパは見た目だけ一丁前で美味かった所は無いな
本家はどこ行っても美味いが
54 : 2025/02/09(日) 20:22:32.52 ID:ov0VVJjh0
朝鮮人の辛い=美味いと同じなんだろうな
山盛りうま味調味料で麻痺してる
しかも二郎と言えば安価なグルエース

そのくせリュウジの味の素をバカにするんだよな
笑えるわ

55 : 2025/02/09(日) 20:23:58.01 ID:k+trbNj90
しかしひとりが始めたローカルフードがパクられて全国どころか世界に広まる辺り中毒性は高いんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました