三大育ちがわかる食べ方「麺をすする」「カレーを混ぜる」「ナイフとフォークが逆」

サムネイル
1 : 2025/02/12(水) 10:15:24.78 ID:LwOI0HPsd
2 : 2025/02/12(水) 10:15:35.88 ID:LwOI0HPsd
うむ…
3 : 2025/02/12(水) 10:15:40.43 ID:LwOI0HPsd
たしかに
4 : 2025/02/12(水) 10:17:25.31 ID:kdAHbl/rr
ライスをフォークの腹に乗せて食べる
14 : 2025/02/12(水) 10:24:42.17 ID:6f5riGcc0
>>4
イギリスンぢゃん
16 : 2025/02/12(水) 10:24:53.30 ID:ncwNkl0Z0
>>4
背中に乗せるのがただしいんだよな
50 : 2025/02/12(水) 11:18:37.85 ID:ZVi/848d0
>>4
イギリス流とフランス流で真逆だからそこだけでは判別つかん
58 : 2025/02/12(水) 12:28:35.29 ID:QRWJTrF4H
>>4
明治以来まともな日本人は英国本式のマナーをスタンダードにしてきたんだけども
それすら知らないのはまともな教育受けてないご挨拶だよ
6 : 2025/02/12(水) 10:18:36.65 ID:FA6fMIIo0
お箸をクルンッと回す
7 : 2025/02/12(水) 10:19:26.33 ID:c2mPxOj70
普通に和食(魚)食べれば分かるだろ
8 : 2025/02/12(水) 10:19:44.43 ID:q8PfBs6f0
皇室はカレーを混ぜるんだとさ
9 : 2025/02/12(水) 10:20:59.37 ID:eRE0+ol10
カレーは混ぜるやろ
東京もんは味がわかってへん
10 : 2025/02/12(水) 10:21:09.24 ID:aKbuUSa10
パスタすすりたいよ
そのせいでお外でパスタ食べても美味しくないんだよ
11 : 2025/02/12(水) 10:22:11.66 ID:DBDiLLzn0
気取らないでお箸頂けますか言える奴が一番尊敬できる
12 : 2025/02/12(水) 10:24:05.20 ID:C2R1KRbm0
パスタを巻いてスプーの上に乗せて食うとか言う嘘マナー
19 : 2025/02/12(水) 10:26:15.00 ID:Is9OI71R0
>>12
巻くときにスプーンを使う ではなく?
46 : 2025/02/12(水) 10:59:01.50 ID:287QXzwe0
>>12
ぐ~チョコランタン
13 : 2025/02/12(水) 10:24:25.17 ID:xAQ20E3H0
ナイフとフォークが逆って左利きか右利きで変わるから気にすることなのか?
15 : 2025/02/12(水) 10:24:48.12 ID:wtMnlXIz0
日本最古のインド料理店と言われるナイルレストランではカレーをよく混ぜて食べることを推奨している
17 : 2025/02/12(水) 10:25:34.45 ID:zwY5Gaw90
ナイフフォーク逆は考えたことなかった
まあやろうと思えばいけるか
18 : 2025/02/12(水) 10:26:10.42 ID:m5KxXr6r0
>ナイフとフォークが逆

単に左利きなだけじゃね?

61 : 2025/02/12(水) 12:34:56.98 ID:VQaAoq7h0123456
>>18
柄のほうを使うんだ
20 : 2025/02/12(水) 10:27:14.03 ID:Ca9V0YWz0
スパゲティをラーメンやうどんを食うみたいにスゾゾゾッとすする奴なんなん
32 : 2025/02/12(水) 10:44:04.58 ID:4W60FRw4M
>>20
本来日本でも啜っていい麺類は蕎麦だけだろ
45 : 2025/02/12(水) 10:58:33.18 ID:y43hHVF40
>>20
おかしいよな
全部すすりゃいいのに
47 : 2025/02/12(水) 11:00:29.58 ID:4W60FRw4M
>>45
蕎麦を啜るのは
「喉奥で新蕎麦の香り楽しむため」とかいう理由で例外的に認めてるだけで
それ以外の麺類で同じことやったら本来日本でも行儀悪いはずなんだがな
52 : 2025/02/12(水) 11:19:50.37 ID:ncwNkl0Z0
>>47
ラーメンは熱いから、すすることで冷やす
パスタって普通アチアチじゃないだろ
55 : 2025/02/12(水) 11:37:23.66 ID:CmsTcqsY0
>>47
大きな音を立ててすするのって落語で演技をわかりやすくするためにやってた程度なのに
わざわざ音を立ててるやつ大杉
21 : 2025/02/12(水) 10:29:20.62 ID:PEw2vgqg0
器を持たない
首や体を傾けてまで食ってる奴見るとうわってなる
22 : 2025/02/12(水) 10:30:05.30 ID:m5KxXr6r0
テーブルマナーには英式と仏式があって
王室が残ってる英式のほうがうるさくてフォークをひっくり返せない
王様首チョンした仏式はうるさくなくてフォークひっくり返すのOK

テーブルマナーって日本には海軍とか海運経由ではいってきたから
ムダにうるさい英式なんだよね

23 : 2025/02/12(水) 10:32:03.69 ID:9JGxFbsy0
誰がその食事で目上かで決まるんだよ
それがルールだこれがルールなんてのはない
24 : 2025/02/12(水) 10:33:07.06 ID://nyFmE+M
ラーメンや蕎麦はすするのが正しいから子供にも音をしっかり立てるように指導している
ただしパスタは絶対に音を立てるなと指導している
完璧だろ
25 : 2025/02/12(水) 10:33:08.63 ID:GXH73omW0
ばーか
26 : 2025/02/12(水) 10:33:19.69 ID:aTp/R/6T0
スシローのカウンターでラーメンをゾゾゾゾとすするのはやめて欲しい
27 : 2025/02/12(水) 10:36:08.40 ID:SREXUE8W0
好きに食えばいい
普通は他人の育ちとか気にしない
30 : 2025/02/12(水) 10:38:57.76 ID:LCz7dsQwd
>>27
気にする前に見限るからね
28 : 2025/02/12(水) 10:36:48.50 ID:widD701Fx
箸くるん
29 : 2025/02/12(水) 10:38:08.12 ID:XcpZ4u8M0
>>1
左手で箸を持つやつ増え過ぎだよな
31 : 2025/02/12(水) 10:43:34.48 ID:Pn4mx13Y0
なんでラーメンすするんだ?
レンゲに乗せて一口で食えばいいじゃん
37 : 2025/02/12(水) 10:48:06.10 ID:xnzkR2tf0
>>31
タイ人かな?
39 : 2025/02/12(水) 10:49:46.09 ID:NT83S+kId
>>31
二郎とかでそんな食い方してたら麺の延びるスピード
に追いつけないし、第一ロットに良くないだろ?
33 : 2025/02/12(水) 10:44:14.16 ID:u2wc68qua
好きに食えよ
ケンモメンだろ
34 : 2025/02/12(水) 10:44:31.08 ID:F4ew/XVT0
迎え舌
35 : 2025/02/12(水) 10:46:06.40 ID:nWMxaQzm0
カレーは混ぜて食べるのが一番おいしいだろ
インド人だって混ぜ混ぜして食べてるのに
60 : 2025/02/12(水) 12:33:19.00 ID:QRWJTrF4H
>>35
まともな日本人なら自分達が食べてるのが「英国式カレー」くらいりかいしてるんだよね
ちょっと教養も知能も足りてなさすぎなんじゃない?笑
36 : 2025/02/12(水) 10:46:36.58 ID:mgHy3DFx0
ケモミンは五右衛門行かないの?わい好きでたまに1人でも行くんだが。毎回メンズセットで大盛りや😋
38 : 2025/02/12(水) 10:48:44.66 ID:ntAp3E7H0
友達と回転寿司食いに行ったらシャリに醤油べっちょり付けてたの見て切ったわ
40 : 2025/02/12(水) 10:52:05.22 ID:j3uuMmy60
テレビ見ながら食事禁止って家あるの?
41 : 2025/02/12(水) 10:55:32.57 ID:y43hHVF40
カレーは絶対に混ぜたほうがうまい
42 : 2025/02/12(水) 10:55:41.22 ID:OdfoZw9g0
カレーを混ぜる行為は別に育ちが悪いとは思わない
育ちが悪いと思うのは混ぜる時にスプーンを皿に勢いよく叩くように音を出す行為
「カン!カン!カン!カン!」ってやつ
43 : 2025/02/12(水) 10:56:03.45 ID:j2pIIgp90
麺をすすってもいいでしょ
44 : 2025/02/12(水) 10:56:52.31 ID:ZEExL94hH
食べ物を「ウンチに近い」などと不適切発言
48 : 2025/02/12(水) 11:05:07.16 ID:y43hHVF40
ラーメン屋でみんな普通にズルズル食ってる中でたまにすごい爆音でズビビー!ズババー!って啜ってるオッサンいるよな
49 : 2025/02/12(水) 11:13:36.52 ID:JRiwbCrv0
すするのはスープ飛ぶからギルティ
隣の奴がすすって飛んだスープがこっちのに入って新しいのに交換させたわ🤗
51 : 2025/02/12(水) 11:18:50.59 ID:6gDtGf2c0
ナイフは右?
53 : 2025/02/12(水) 11:27:48.90 ID:x6MA+nx20
ちいかわ
54 : 2025/02/12(水) 11:30:10.40 ID:0CtfuNeG0
ナイフとフォークは置いたやつが悪くない?
テーブル上の場所入れ替えて使わんでしょ
56 : 2025/02/12(水) 11:42:28.01 ID:2CRitUzQd
肘ついて食うのと犬食いとクチャラーやろ
57 : 2025/02/12(水) 12:14:08.68 ID:+ahPf3Du0
喉鳴らして飲む奴
59 : 2025/02/12(水) 12:31:56.23 ID:QRWJTrF4H
江戸時代の穢多非人文化の蕎麦啜りやらを浅草の穢多非人文化の落語家が面白おかしくやった挙句正当化してるの、大体まともな日本人じゃないよな

1000年前から食事中の音なんて禁忌だったわけで啜ってる鼻糞人間はバカのご挨拶してるに等しいね

カレーグチャ混ぜバカもだがまともな日本人の文化じゃないね

コメント

タイトルとURLをコピーしました