
- 1 : 25/03/12(水) 16:29:29 ID:wzIb
- 店員のワイが選ぶNo.1はイカの墨入りセピアソースや
- 2 : 25/03/12(水) 16:29:41 ID:Ay3a
- 羊肉の串焼き
- 3 : 25/03/12(水) 16:29:55 ID:Ay3a
- >>2
ワイ17やけど大好き - 4 : 25/03/12(水) 16:30:03 ID:3rEp
- サイゼ行ったことないわ
- 5 : 25/03/12(水) 16:30:06 ID:Ay3a
- たらこスパゲッティ
- 6 : 25/03/12(水) 16:30:20 ID:wzIb
- >>5
あれランチやったらお得やしうまいよな - 11 : 25/03/12(水) 16:30:41 ID:Ay3a
- >>6
300ちょいで食えたっけ? - 19 : 25/03/12(水) 16:31:15 ID:wzIb
- >>11
大体ランチメニューは500円ぐらいや - 32 : 25/03/12(水) 16:32:43 ID:Ay3a
- >>19
大岡山店でたまにお世話になっとるで - 7 : 25/03/12(水) 16:30:24 ID:q3C8
- イカ墨パスタもとに戻せ?
- 8 : 25/03/12(水) 16:30:27 ID:cNig
- メリンガータ
尚復活の見込みが無い模様 - 23 : 25/03/12(水) 16:31:42 ID:wzIb
- >>8
ワイそれ知らへんわ。パエリアマジ美味かったから復活してクレメンス - 38 : 25/03/12(水) 16:33:43 ID:cNig
- >>23
6年くらい前まであったメレンゲのケーキや
デザート類ではあれがいちばん美味いと思ってる - 14 : 25/03/12(水) 16:30:44 ID:8pjE
- ワイン?とカタツムリ?
- 28 : 25/03/12(水) 16:32:00 ID:q3C8
- イカのパプリカソースも復活しろ?
- 33 : 25/03/12(水) 16:32:58 ID:wzIb
- >>28
サイゼは海鮮系、米系はどんどん無くしていきよる。理由は大体物価上昇や。かなしい - 43 : 25/03/12(水) 16:34:15 ID:q3C8
- >>33
ワイは値上げ寛容派だから残して欲しかったわ…
辛味チキンが無くなったらワイは◯ぬ - 50 : 25/03/12(水) 16:36:06 ID:wzIb
- >>43
辛味チキンはどの店舗でも絶対無くなることはないと思うで - 31 : 25/03/12(水) 16:32:36 ID:haw3
- ミラノ風ドリアとワイン
- 39 : 25/03/12(水) 16:33:51 ID:Ay3a
- >>31
ワイ、未成年だからワイン飲んだことないけど、サイゼリヤは結構本格的なワイン取り揃えてるのか?あと2年くらいで酒飲めるんやが - 41 : 25/03/12(水) 16:34:08 ID:haw3
- >>39
味は知らんけど100円で飲めるのがいい - 54 : 25/03/12(水) 16:37:19 ID:Ay3a
- >>41
100円で飲めるのか? - 55 : 25/03/12(水) 16:37:33 ID:haw3
- >>54
グラスワインが100円や - 56 : 25/03/12(水) 16:37:38 ID:q3C8
- >>54
グラスワインが100円やぞ - 64 : 25/03/12(水) 16:38:59 ID:Ay3a
- >>55
>>56
はえ〜 - 44 : 25/03/12(水) 16:34:24 ID:wzIb
- >>31
ワイが勤務してるサイゼで一番オーダー通るのがこの組み合わせや - 45 : 25/03/12(水) 16:34:36 ID:haw3
- >>44
こマ? - 46 : 25/03/12(水) 16:35:10 ID:wzIb
- >>45
マジや。3人ぐらい常連さんがこぞってみんなこの組み合わせ頼むんや - 35 : 25/03/12(水) 16:33:28 ID:C4bR
- カリッとポテト
無くなったけど - 40 : 25/03/12(水) 16:33:57 ID:wzIb
- >>35
まじか?ワイ関西民のサイゼ店員やけどふつうにあるで - 42 : 25/03/12(水) 16:34:15 ID:7KgC
- ミラノフウドリア2個頼んでる
- 47 : 25/03/12(水) 16:35:40 ID:wzIb
- 逆に一番オーダー少ないのがイカ墨や
- 48 : 25/03/12(水) 16:36:01 ID:VMbj
- たまねぎのズッパがちでうますぎるのに食べてる人あんま見なくて悲しい
- 57 : 25/03/12(水) 16:37:47 ID:wzIb
- >>48
それはほんまに思うわ。みんなコーンスープばっか食うねん。ズッパの方がうまいのになーと思いながらいつもオーダー取ってるで - 49 : 25/03/12(水) 16:36:02 ID:7KgC
- サイゼリアデザートおいしいよね
ティラミスすこすこ - 51 : 25/03/12(水) 16:36:51 ID:wzIb
- どの卓行っても大体辛味チキンは通るからな。体感人気は全メニュー中3位ぐらいやで
- 52 : 25/03/12(水) 16:37:06 ID:q3C8
- 若鶏のディアボロ?は美味かった
- 53 : 25/03/12(水) 16:37:13 ID:SgnW
- ワイイカ墨パスタ大好きやで
いつも美味しいイカ墨パスタを安い値段で食わせてくれてありがとう - 58 : 25/03/12(水) 16:38:07 ID:q3C8
- 冷静に考えたらマグナムで1000円ってバグってるよな
- 59 : 25/03/12(水) 16:38:12 ID:DrfO
- ワインとエスカルゴがすこ
- 61 : 25/03/12(水) 16:38:39 ID:wzIb
- エスカルゴも何気にめっちゃ人気や。ダンディーなおっちゃんがよう食うとる
>>59 - 60 : 25/03/12(水) 16:38:26 ID:6Xri
- ソーセージピザ(ホワイトソースver)をかえして
- 62 : 25/03/12(水) 16:38:44 ID:haw3
- パスタの大盛りオプション返せ?
- 63 : 25/03/12(水) 16:38:55 ID:geIn
- どこにもサイゼ限定とは書かれとらんな
ほなポポラマーマのレッドカルボナーラで - 65 : 25/03/12(水) 16:39:02 ID:qAD6
- 青豆
エスカルゴ+プチフォッカ
アロスティチーニ
赤ワイン
絶対に外さない盤石の布陣や - 67 : 25/03/12(水) 16:39:20 ID:wzIb
- >>65
センスある。ただプチフォッカはもう無くなったぞ - 70 : 25/03/12(水) 16:40:07 ID:qAD6
- >>67
うそ・・・・だろ・・・・? - 71 : 25/03/12(水) 16:40:55 ID:wzIb
- >>70
残念やがマジや。春のグランドメニューでプチフォッカとミニフィセル(ちっさいフランスパン)は死んだぞ。今はフォッカチオが台頭してる - 78 : 25/03/12(水) 16:42:59 ID:qAD6
- >>71
プチじゃなくなっただけか、それなら問題ないわ
普通のとプチが両方あった時代は普通の頼んでたし - 66 : 25/03/12(水) 16:39:19 ID:wXrf
- たらこソースシシリー風とポップコーンシュリンプ下さい
- 69 : 25/03/12(水) 16:40:03 ID:wzIb
- >>66
ご注文確認致します。たらこソースシリー風がお1つ、ポップコーンシュリンプがお1つ。以上でお間違い無いでしょうか? - 73 : 25/03/12(水) 16:41:20 ID:wXrf
- >>69
はい?お願いします - 68 : 25/03/12(水) 16:39:43 ID:q3C8
- !?プチフォッカ無くなったんかクソ無能
- 72 : 25/03/12(水) 16:41:13 ID:wzIb
- 客もみんな文句言うとるわ
- 74 : 25/03/12(水) 16:41:42 ID:wXrf
- サイゼいきたくなってきた?
- 75 : 25/03/12(水) 16:41:57 ID:wzIb
- >>74
ウェルカムや!いっぱい食うてくれ - 76 : 25/03/12(水) 16:42:17 ID:fLkt
- 蒸し鶏の香味ソースだっけ?あれが大好きでメニューに加わった時から毎回頼んでる
- 77 : 25/03/12(水) 16:42:45 ID:wzIb
- >>76
あれもなかなか美味い。ワイも従食食うときは8割ぐらいの確率で食うで - 79 : 25/03/12(水) 16:43:11 ID:otLc
- オニグラズッペ イカスミパスタ アロスティチーニ 温玉グリンピースもすき
エスカルゴとフォカッチャもすき - 82 : 25/03/12(水) 16:43:54 ID:wzIb
- >>79
イカ墨好きな同士が多くてワイ嬉しいわ - 84 : 25/03/12(水) 16:44:41 ID:otLc
- >>82
ただ前より薄くなったのがさみしい
ジョリーパスタのが今や濃いからね - 80 : 25/03/12(水) 16:43:29 ID:wzIb
- ちなサイゼ店員は全メニュー半額で食えるんやで。ミラノ風ドリアは150円、ドリンクバーは100円で飲めるんや。お得やろ?
- 81 : 25/03/12(水) 16:43:49 ID:fLkt
- そういえば若鶏のディアバラ風とかに乗ってる野菜ペーストって店で作るの?それとも完成品が納品されてくるの?
- 83 : 25/03/12(水) 16:44:13 ID:wzIb
- >>81
あれは冷凍されたやつが工場から発送されとるはずやったで - 85 : 25/03/12(水) 16:44:47 ID:fLkt
- >>83
美味すぎてペーストだけ買って持ち帰りたいと思うくらい好きなんよ - 87 : 25/03/12(水) 16:45:50 ID:wzIb
- >>85
わかるで。ペースト好きなんやったら野菜ペースト別皿とかあるからサイゼ行ったときは若鶏のディアボラ風に追いペーストするのがおすすめやで! - 89 : 25/03/12(水) 16:47:16 ID:fLkt
- >>87
別皿で2つ頼んで香味ソースと若鶏のディアボラ風に追いペーストするくらい好きやで - 92 : 25/03/12(水) 16:47:36 ID:wzIb
- >>89
なかなか通やね。ワイも今度やってみるわ - 91 : 25/03/12(水) 16:47:31 ID:QdFS
- ラム肉についてくるあの粉美味いよね
- 93 : 25/03/12(水) 16:48:08 ID:qAD6
- いつも酒飲みにしか行かなくて食べてもピザかペンネとかなんやけど
鉄板で出てくるハンバーグとかあのへんを頼むとしたら何がおすすめや? - 97 : 25/03/12(水) 16:49:05 ID:wzIb
- >>93
無論ディアボラ風ハンバーグや!前までは単品メニューでしか頼めんかってんけど、今はランチメニューに追加されてお得になったで!野菜ペーストかかっててハンバーグの中では一番うまいと思うとる - 98 : 25/03/12(水) 16:49:32 ID:wzIb
- >>97
ランチメニューやと500円ぐらいで肉と米がセットやねん - 116 : 25/03/12(水) 16:53:10 ID:qAD6
- >>95
羊は串で食う>>97
サンガツ、次はそれ食ってみる - 125 : 25/03/12(水) 16:54:58 ID:otLc
- >>116
アロスティチーニより食べやすいのや - 138 : 25/03/12(水) 16:57:27 ID:qAD6
- >>125
一度挑戦してみる - 122 : 25/03/12(水) 16:54:30 ID:r6ug
- >>97
今あの野菜ペースト使ったメニュー色々有るよね - 123 : 25/03/12(水) 16:54:54 ID:wzIb
- >>122
あるで。若鶏のディアボラ風、ディアボラ風ハンバーグ、蒸鶏辺りやな - 130 : 25/03/12(水) 16:56:33 ID:otLc
- >>123
ところでなんでディアボラなんや?ディアボラって仏とか伊
でいうむっちゃ辛いやつのことやんな?
全然辛くないの不思議だが旨い - 137 : 25/03/12(水) 16:57:16 ID:fLkt
- >>130
横やけど「悪魔的に美味い」みたいな意味って聞いたことある - 140 : 25/03/12(水) 16:57:55 ID:wzIb
- >>130
ワイもあんましらんけど>>137が言うように悪魔的にうまいってのがしっくり来た。カイジみたいなノリやろ - 136 : 25/03/12(水) 16:57:13 ID:r6ug
- >>123
ピザまで出てきたよな - 142 : 25/03/12(水) 16:58:42 ID:wzIb
- >>136
野菜ときのこのピザな。あれもなかなかコアな人気ある - 94 : 25/03/12(水) 16:48:09 ID:otLc
- アロスティチーニの粉はハッピーターンの粉と双璧をなす粉
- 96 : 25/03/12(水) 16:48:34 ID:vNY0
- ソーセージピザや
前はチーズ増量とか出来た気がするんやがワイの勘違いやっけ?
- 100 : 25/03/12(水) 16:50:21 ID:wzIb
- >>96
今もたしかできるはずや。注文用紙にWサイズって書いて店員に渡してみ。チーズ増量できると思うわ - 102 : 25/03/12(水) 16:51:01 ID:vNY0
- >>100
マジか - 103 : 25/03/12(水) 16:51:13 ID:jCQR
- にんじんサラダ
あれいくらでもいける - 107 : 25/03/12(水) 16:51:53 ID:wzIb
- >>103
にんじんサラダは改名して今「キャロットラペ」になったで。名前が変わっただけやから安心してな - 115 : 25/03/12(水) 16:53:02 ID:jCQR
- >>107
はえ〜改名したんか - 104 : 25/03/12(水) 16:51:15 ID:IfmS
- 青豆サラダが美味しいってよく聞いて気になってる
- 110 : 25/03/12(水) 16:52:27 ID:wzIb
- >>104
青豆は卵がいい味出してるで - 113 : 25/03/12(水) 16:52:37 ID:otLc
- >>104
旨いどただの温玉グリンピースだよ - 105 : 25/03/12(水) 16:51:35 ID:mDgo
- ドリンクバーが一番好きやな
おかわり自由やし - 108 : 25/03/12(水) 16:52:09 ID:wzIb
- >>105
わかる - 106 : 25/03/12(水) 16:51:49 ID:mDgo
- サイゼのドリンクバーは美味しいってよく聞くし
- 109 : 25/03/12(水) 16:52:20 ID:fLkt
- うちの最寄りスマホ注文なんやけど全店ではないんやな
- 118 : 25/03/12(水) 16:53:26 ID:wzIb
- >>109
店によって変わるで!都会のお店はモバイルオーダー多いけどワイがおる田舎サイゼやったらモバイルオーダーはなしや!基本注文用紙がメインやね - 111 : 25/03/12(水) 16:52:34 ID:mDgo
- ちなサイゼのトイレでオ●ニー50回以上してるで?
- 121 : 25/03/12(水) 16:54:16 ID:wzIb
- >>111
あの泡泡のトイレにお前の遺伝子がながすな - 124 : 25/03/12(水) 16:54:54 ID:mDgo
- >>121
あんなに客層にピチピチのjkおるんやしシコってくれって言ってるようなもんやろ…………… - 126 : 25/03/12(水) 16:55:30 ID:wzIb
- >>124
しょうみワイも勤務中激カワJKおったら興奮するで - 112 : 25/03/12(水) 16:52:37 ID:EtlO
- 休みの日には11時の開店とともにサイゼに行く
そしてデカンタワイン赤200円税込み
ハンバーグステーキ(目玉焼き、コーン、ポテト付)400円税込み
これらを注文し悠々と食いながら一日のプランを練るのや
これが異常限界貧困独身中年のライフスタイル - 117 : 25/03/12(水) 16:53:12 ID:mDgo
- >>112
バカおもろい - 114 : 25/03/12(水) 16:53:01 ID:vNY0
- 最近のサイゼは注文の仕方がQRになってきたよな
近くに2店鋪あるけどどっちもQRや - 119 : 25/03/12(水) 16:53:43 ID:mDgo
- jkを目に焼き付けてそのままオ●ニーするのにサイゼはうってつけ
- 120 : 25/03/12(水) 16:54:08 ID:mDgo
- トイレで「はらめ!はらめ!」って叫ぶの楽しい
- 127 : 25/03/12(水) 16:55:42 ID:wzIb
- さすがにしこらんけどな
- 128 : 25/03/12(水) 16:55:50 ID:fLkt
- 従業員からみて頼まれたらテンション落ちるような作るのめんどいメニューって何かある?
- 132 : 25/03/12(水) 16:56:50 ID:wzIb
- >>128
若鶏のディアボラ風、ムール貝のガーリック焼き
この二つは焼く時間が長いからオーブンがこいつらで埋め尽くされるとマジで他のもん入れられやん - 139 : 25/03/12(水) 16:57:53 ID:fLkt
- >>132
いつも若鶏のディアボラ風頼んでてすまんやで…… - 141 : 25/03/12(水) 16:58:19 ID:wzIb
- >>139
連投が困るってだけで頼むこと自体は全然オッケーやで! - 129 : 25/03/12(水) 16:56:16 ID:Nhec
- おすすめのデザート教えてクレメンス
- 159 : 25/03/12(水) 17:03:57 ID:wzIb
- >>129
コーヒーゼリーとジェラートの盛り合わせや!ゼリーのなかにジェラートぶちこんで混ぜて食うといい感じにマイルドになってうまいねん - 131 : 25/03/12(水) 16:56:42 ID:qAD6
- 一人で行っていつも赤ワイン1L飲んじゃうんやけど
店員にやべえ奴だと思われてないやろか - 134 : 25/03/12(水) 16:57:03 ID:wzIb
- >>131
ざらにおるから大丈夫やで - 133 : 25/03/12(水) 16:56:56 ID:mDgo
- パスタ頼むやつは情弱
ワイが店員なら熱々のエスカルゴを顔面めがけてぶん投げてそのまま出禁にするわそんな客 - 145 : 25/03/12(水) 16:59:35 ID:wzIb
- >>133
店員になってからわかったけどマジで一番コスパいいのはパスタなんよ。わりとボリュームあって500円以下やからね。そら人気よ - 144 : 25/03/12(水) 16:59:20 ID:fLkt
- うちの最寄りサラダとスープとあったかい前菜と肉料理頼んだらサラダだけ先来てあとは全部一緒に来るんやけどそういうマニュアルになってるん?スープと前菜楽しみながらのんびり待ちたいんやけど一気に来るから「ええ……」ってなる
- 148 : 25/03/12(水) 17:00:53 ID:wzIb
- >>144
調理順に配膳してるから冷蔵庫から出すだけのサラダがやっぱ一番早いのよ。スープ、前菜、肉はほとんど同じ調理時間やから同時に出されるで - 150 : 25/03/12(水) 17:01:52 ID:fLkt
- >>148
サラダが早いのはまぁ納得なんやけどスープ前菜肉が同時にくると一気に食べられへんからどうしよ思ってたんや
注文のタイミングずらせばええんやろか - 155 : 25/03/12(水) 17:02:53 ID:wzIb
- >>150
あとから追加注文とかもできるで - 149 : 25/03/12(水) 17:01:39 ID:vNY0
- 新しいの頼んでハズレ引きたくなくていつも頼むのがピザとハンバーグなんやが
新しいのにも挑戦したいんやがおすすめある? - 153 : 25/03/12(水) 17:02:33 ID:wzIb
- >>149
パスタや!ミートソースボロニア風に卵トッピングしてみ。飛ぶぞ - 154 : 25/03/12(水) 17:02:53 ID:vNY0
- >>153
サンガツ
挑戦してみるわ - 152 : 25/03/12(水) 17:01:58 ID:r6ug
- ハンバーグはオーブンで焼いてるん?
- 157 : 25/03/12(水) 17:03:18 ID:wzIb
- >>152
ハンバーグに限らずスープ、サラダ、デザート以外のメニューは全部オーブンやで! - 160 : 25/03/12(水) 17:04:10 ID:otLc
- >>157
オニグラズッペはオーブンじゃないのか!焦げ目たまについてるからてっきり - 163 : 25/03/12(水) 17:05:19 ID:wzIb
- >>160
たしかズッパはオーブンでちょい焼きしてたはずやで! - 164 : 25/03/12(水) 17:05:28 ID:otLc
- >>163
ああやっぱり - 165 : 25/03/12(水) 17:05:49 ID:wzIb
- >>163
うまければなんでもいいでしょう - 156 : 25/03/12(水) 17:03:12 ID:r6ug
- ミラノ風ドリアはいつ食べても美味いよな?
- 162 : 25/03/12(水) 17:05:15 ID:otLc
- >>156
ドリア(フランス料理)(日本生まれ)(スイス人がレシピ考案)のどこがミラノ風なんですか!?(ゲェジ) - 161 : 25/03/12(水) 17:04:39 ID:yV7D
- 何年か前に近くのサイゼなくなったお(´・ω・`)
ワイはピザとコーンポタージュあと夏限定のかぼちゃポタージュ - 167 : 25/03/12(水) 17:06:39 ID:wzIb
- ちなみにみんな炭酸水は無料で飲めるって知ってるか?
- 168 : 25/03/12(水) 17:07:03 ID:otLc
- >>167
…は? - 169 : 25/03/12(水) 17:07:44 ID:wzIb
- あれドリンクバーに設置してあるけど区分は水やからドリンクバー頼まんでも飲めるんやで。あと店にもよるけどレモンシロップとシュガーもらっていいですか?って聞いていいですよって言われたら無料レモンサイダーの完成や
- 171 : 25/03/12(水) 17:09:29 ID:wzIb
- >>169
これに関してはほんまに店による。ワイの働いてるとこみたいな寛容な所やとくれるけど、もちろん厳しいところは絶対もらえへんとおもう - 170 : 25/03/12(水) 17:08:09 ID:otLc
- そんなことしたらお前無敵やんけ
- 172 : 25/03/12(水) 17:11:27 ID:wzIb
- まあしょうみサイゼは監視カメラついてないから食い逃げしようがシロップ取ろうが黙ってたらバレへんけどな
- 173 : 25/03/12(水) 17:12:19 ID:qAD6
- ヨーロッパの人とか炭酸水好きやからな
やっぱサイゼはわかっとるわ
そういやボトルの炭酸水は置いてないんやっけ? - 174 : 25/03/12(水) 17:12:45 ID:wzIb
- >>173
メニューにはないで - 175 : 25/03/12(水) 17:13:02 ID:4q18
- イカ墨パスタ色薄くなったけど美味い?
- 176 : 25/03/12(水) 17:13:11 ID:wzIb
- >>175
死ぬほどうまい - 177 : 25/03/12(水) 17:13:25 ID:rdp8
- ホットソースをドリアにぶっかける
- 181 : 25/03/12(水) 17:14:33 ID:wzIb
- >>177
サイゼ調味料優秀やからな。なかなか美味いで - 178 : 25/03/12(水) 17:13:34 ID:dl2W
- イカスミパスタ戻してクレメンス
- 179 : 25/03/12(水) 17:14:10 ID:wzIb
- >>178
あれでも頑張ってるほうやねん。これ以上サイゼ頑張らせたらイカ墨がメニューから消える - 180 : 25/03/12(水) 17:14:29 ID:r6ug
- >>179
せやな
サイゼってホンマすごいわ - 185 : 25/03/12(水) 17:18:23 ID:dl2W
- >>179
頑張ってるのは分かるが、値段上げても戻して欲しいわ。イカスミ感がなくてな - 189 : 25/03/12(水) 17:19:00 ID:wzIb
- >>185
それはほんまにわかるで。見た目だけでもええから戻してほしいよな - 190 : 25/03/12(水) 17:19:04 ID:otLc
- >>185
値段あげるなら初めからジョリーパスタ行けばいい - 222 : 25/03/12(水) 17:29:39 ID:4q18
- >>178
真っ黒なイカ墨パスタをチェーンで食べたいならオリーブの丘に行こう - 232 : 25/03/12(水) 17:31:53 ID:dl2W
- >>222
んなもん田舎にはねぇ - 182 : 25/03/12(水) 17:16:04 ID:r6ug
- 唐辛子のフレークってまだあったっけ?
最近使わないから覚えてないな… - 183 : 25/03/12(水) 17:16:22 ID:wzIb
- >>182
店員のワイですら知らん!古代のメニューやね - 187 : 25/03/12(水) 17:18:34 ID:qAD6
- >>182
>>183
ワイもそれ好きやったからなくなったとき悲しかった
調味料コーナーに置いてあったんや - 192 : 25/03/12(水) 17:19:32 ID:dl2W
- >>187
唐辛子フレーク美味かったな。ドリアにかけてたわ - 184 : 25/03/12(水) 17:17:08 ID:wzIb
- 最近来てないならメニューの数減ってるの見てびっくりするかもしれんね
- 188 : 25/03/12(水) 17:18:55 ID:dl2W
- >>184
フィセル無くなったってマジ?あれ全国? - 193 : 25/03/12(水) 17:19:38 ID:wzIb
- >>188
まじや。全国どこ行ってもフォッカチオがでかい顔してる - 194 : 25/03/12(水) 17:20:34 ID:dl2W
- >>193
マジかよ。ワイあれにエスカルゴオイルごと挟んで食うの好きやったのに - 195 : 25/03/12(水) 17:21:11 ID:wzIb
- >>193
一番最初に都心からミニフィセルが消されてとうとうワイが働いてる田舎の分まで消えたからもうマジで全国探してもないと思う - 186 : 25/03/12(水) 17:18:31 ID:otLc
- そういやいつしかタバスコがホットソースになったよね
- 191 : 25/03/12(水) 17:19:19 ID:wzIb
- >>186
本質はあんま変わらんで - 196 : 25/03/12(水) 17:21:26 ID:qAD6
- 唐辛子とか粉チーズとか、頭おかしいほどかけて空にする奴とかやっぱりけっこうおったんかな?
- 199 : 25/03/12(水) 17:22:23 ID:wzIb
- >>196
パートのおばちゃんに聞いたらやっぱめっちゃおったみたいや。今までなんで無料やったんか分からんレベルやったみたい - 200 : 25/03/12(水) 17:22:44 ID:wzIb
- >>199
主にジジババ、DQNがやりよったみたいやね - 202 : 25/03/12(水) 17:23:36 ID:dl2W
- >>199
まあそれなら無くなってもしゃあないな。トッピングとかで欲しいけど - 203 : 25/03/12(水) 17:24:03 ID:wzIb
- >>202
サイゼはよく頑張ったよほんとに - 197 : 25/03/12(水) 17:21:31 ID:r6ug
- フレーク無くなったんか…
あれをディアボラ風のにドバドバかけて食うの好きだったわ - 198 : 25/03/12(水) 17:21:58 ID:QdFS
- え?いま唐辛子フレークないの??まじ
- 201 : 25/03/12(水) 17:23:19 ID:wzIb
- やから今は唐辛子はないけど粉チーズなら100円のトッピングで食えるで
- 204 : 25/03/12(水) 17:24:12 ID:W093
- ミラノ風ドリアって野菜入ってるん
- 206 : 25/03/12(水) 17:24:49 ID:wzIb
- >>204
入ってなかったはず!ターメリックライス、ホワイトソース、ミートソース、ミンチ肉で構成されてるで - 214 : 25/03/12(水) 17:26:57 ID:W093
- >>206
なる - 209 : 25/03/12(水) 17:25:46 ID:wzIb
- ワイもミニフィセルはズッパにつけてよく食べてたから悲しいわ
- 210 : 25/03/12(水) 17:25:49 ID:fLkt
- サイゼの店員の皿持ち芸って何か訓練とかするの?
- 211 : 25/03/12(水) 17:26:01 ID:wzIb
- >>210
するで!てか訓練せな仕事させてもらえん! - 220 : 25/03/12(水) 17:28:36 ID:fLkt
- >>211
バイトとかパートでもやるんかな
サイゼの向かいのテナントに入ってる飲食店で働いてるんやけど時給ええなぁって思ってた
あの曲芸絶対できんと思うから諦めたけど - 221 : 25/03/12(水) 17:29:30 ID:wzIb
- >>220
勿論やるよ。というか全員やらないかんからね。最初のうちほんまに落としそうで怖いけど慣れたらイージー - 225 : 25/03/12(水) 17:30:30 ID:fLkt
- >>221
そうなんやな、いつもありがとうこれからも利用させてもらいますやで - 212 : 25/03/12(水) 17:26:43 ID:Zvv7
- ミラノ風ドリア
- 218 : 25/03/12(水) 17:27:25 ID:wzIb
- >>212
マジでミラノ風ドリアは人気ある - 213 : 25/03/12(水) 17:26:46 ID:wzIb
- ドリア皿2枚、ライス皿2枚計4枚持ちの曲芸ができんと仕事させてもらえん
- 217 : 25/03/12(水) 17:27:21 ID:dl2W
- ムール貝ひたすら好き
- 219 : 25/03/12(水) 17:28:02 ID:wzIb
- >>217
あの4つ貝並んでるやつね。あれ貝柱削るとき神経研ぎ澄ませてるわ - 224 : 25/03/12(水) 17:30:22 ID:qAD6
- >>219
貝柱削るってなんや? - 226 : 25/03/12(水) 17:30:49 ID:wzIb
- >>224
身食ったあとに貝殻にちょっと残ってる貝柱みたいなやつ - 230 : 25/03/12(水) 17:31:47 ID:qAD6
- >>226
食べるときの話か? - 231 : 25/03/12(水) 17:31:53 ID:wzIb
- >>230
そうや - 236 : 25/03/12(水) 17:32:36 ID:qAD6
- >>231
なんや草
そういう業務があるんかと思ったわ - 239 : 25/03/12(水) 17:32:58 ID:dl2W
- >>231
めんどくせぇから身食った後に爪でゴリッとやってるわまたは歯に挟まるので食わない。
- 243 : 25/03/12(水) 17:33:34 ID:wzIb
- >>239
あれマジで歯に挟まるよな。やけどなんか毎回食べたくなってしまう - 246 : 25/03/12(水) 17:34:25 ID:dl2W
- >>243
まあグニグニ噛んで美味いっちゃ美味いからその時の気分やな - 247 : 25/03/12(水) 17:34:42 ID:wzIb
- >>246
そやね - 223 : 25/03/12(水) 17:30:09 ID:wzIb
- ただ料理運搬中足元に子供来たら殺意出るけどな
- 228 : 25/03/12(水) 17:31:29 ID:wzIb
- >>223
これほんまに万一ぶつかられたときに子供も自分も重傷やから命掛けて運んでるのよ - 227 : 25/03/12(水) 17:30:58 ID:B0Ut
- 安いワインをデカンテで
- 242 : 25/03/12(水) 17:33:17 ID:dl2W
- >>227
サイゼワイン美味いよな - 229 : 25/03/12(水) 17:31:40 ID:09v0
- ひとりサイゼしたいけどピザ食べきれるやろか
- 235 : 25/03/12(水) 17:32:20 ID:wzIb
- >>229
余裕やで。なんならちょっと足らんぐらいやからミラノ風ドリアも合わせで食うとこ - 237 : 25/03/12(水) 17:32:36 ID:09v0
- >>235
参考になったわ - 233 : 25/03/12(水) 17:31:56 ID:U9W8
- サイゼのピザちっさいから余裕やろ
- 234 : 25/03/12(水) 17:32:09 ID:09v0
- >>233
やったぜ - 238 : 25/03/12(水) 17:32:39 ID:B0Ut
- タラコのドリアってどうかな美味そうだけどしょっぱい?
- 240 : 25/03/12(水) 17:33:08 ID:U9W8
- >>238
まあしょっぱいちゃしょっぱい
そんな濃くないけど - 241 : 25/03/12(水) 17:33:11 ID:wzIb
- >>238
海苔がうまい。しょっぱくはないで!ほどよい塩味やね - 244 : 25/03/12(水) 17:33:42 ID:B0Ut
- >>240
>>241
ほう サンガツやで今度食ってみる - 245 : 25/03/12(水) 17:34:15 ID:wzIb
- タラコのドリアもランチメニューにあるから平日の昼に行くのがおすすめやで
- 248 : 25/03/12(水) 17:34:49 ID:XyDT
- え? 最近行ってないんやけどイカ墨変わったん?
いつもイカ墨とマルゲリータ食ってたわ
- 249 : 25/03/12(水) 17:35:04 ID:wzIb
- >>248
イカ墨がちょっと薄くなったで - 251 : 25/03/12(水) 17:35:25 ID:wzIb
- >>249
麺の色が見えるぐらいには薄くなった - 250 : 25/03/12(水) 17:35:14 ID:SVJd
- >>248
イカ墨もどきになった - 252 : 25/03/12(水) 17:35:29 ID:dl2W
- >>248
イカスミがセピアになったのだいぶ前ちゃうか? - 253 : 25/03/12(水) 17:35:50 ID:qAD6
- いつもデカンタのワインがぶ飲みなんやけど
ボトルのキアンティとか美味いんかな
飲んだことあるワイン好きニキおる? - 254 : 25/03/12(水) 17:35:55 ID:B0Ut
- バッファローもられつあ ってモッツァレラチーズのあれ?ワインに合いそうやね
- 257 : 25/03/12(水) 17:36:35 ID:dl2W
- >>254
ワイはオリーブオイルかけて生ハムで巻いて食うやで - 260 : 25/03/12(水) 17:36:59 ID:B0Ut
- >>257
ほう天才食いたくなってきた - 265 : 25/03/12(水) 17:38:51 ID:dl2W
- >>260
お好みで胡椒とかかけてもええでワイはワイン飲むなら前菜でそれとムール貝のガーリック焼きを毎回頼む
- 269 : 25/03/12(水) 17:40:45 ID:B0Ut
- >>265
美味そうで涙でた ムール貝ガーリック美味そうすぎる - 261 : 25/03/12(水) 17:37:12 ID:wzIb
- >>257
おしゃれやな - 263 : 25/03/12(水) 17:37:56 ID:dl2W
- >>261
サイゼで普通にセットで売ってなかったか?推奨コンボだったような - 266 : 25/03/12(水) 17:39:19 ID:wzIb
- >>263
そうなんか!ワイメニューあんまみやんから知らんかったわ。サンガツ - 255 : 25/03/12(水) 17:36:14 ID:wzIb
- ただセピアの唯一の利点は紙で口拭けばすぐ汚れ取れることかな
- 256 : 25/03/12(水) 17:36:22 ID:75q3
- タラコとシュリンプのドリア美味かった?
- 258 : 25/03/12(水) 17:36:41 ID:wzIb
- >>256
新しいやつね。ワイまだ食うたことないわ。今度まかないで食うてみる - 259 : 25/03/12(水) 17:36:50 ID:U9W8
- >>256
これうまいよな - 262 : 25/03/12(水) 17:37:55 ID:XyDT
- もしかしたら2年くらい行ってないかもしれんわワイ
直近でサイゼ行った写真が2023やったわ - 264 : 25/03/12(水) 17:38:23 ID:B0Ut
- イッチいつもお値段お安く提供してくれてありがとうな?
- 268 : 25/03/12(水) 17:40:16 ID:wzIb
- >>264
礼をいうなら社長に言うとくれ。あ、でもあいつシフト提出の機嫌クソシビアにしてるから店員からの評価は悪いで - 271 : 25/03/12(水) 17:40:57 ID:r6ug
- >>268
まあお客様本意なんやろな - 267 : 25/03/12(水) 17:40:14 ID:qyOS
- サイゼってなんでお子様ランチないんや
- 270 : 25/03/12(水) 17:40:48 ID:wzIb
- >>267
そもそもが安いからや。キッズドリンクバーはあるぞ。100円や。 - 272 : 25/03/12(水) 17:41:52 ID:r6ug
- >>270
あと量的にも単品で子供なら充分よな - 273 : 25/03/12(水) 17:42:47 ID:wzIb
- >>272
そうやな。なんなら食べ切れん子もおるからお子様用トレーがあるで - 274 : 25/03/12(水) 17:44:43 ID:r6ug
- 今度サイゼ行ってマグナム赤と白一本ずつ頼んで飲んだくれようかな?
- 275 : 25/03/12(水) 17:46:03 ID:wzIb
- >>274
サイゼ飲み会とかする人もおるし全然ええと思うで。ただ潰れるのはやめてな。1回ワイのところでおっさん1人潰れて大変やったから - 276 : 25/03/12(水) 17:47:51 ID:dl2W
- >>274
マグナム残ったら持って帰れるで - 278 : 25/03/12(水) 17:48:05 ID:wzIb
- >>276
はえーそうなんや。サンガツ - 282 : 25/03/12(水) 17:49:26 ID:dl2W
- >>278
サイゼワインの赤がハウスワインでは最強と思ってるので家帰って飲む用に買って帰ったりする - 283 : 25/03/12(水) 17:50:17 ID:wzIb
- >>282
なかなかええな。20歳なったらやってみるわ - 277 : 25/03/12(水) 17:47:59 ID:VfYX
- アロスティチーニと赤ワイン頼んでるわ
- 279 : 25/03/12(水) 17:48:16 ID:wzIb
- >>277
これもなかなか人気ある - 288 : 25/03/12(水) 17:51:38 ID:VfYX
- >>279
炭酸水無料なのありがたいわ
あまりワイン美味しくないから炭酸で割って飲んでる - 289 : 25/03/12(水) 17:51:50 ID:wzIb
- >>288
賢い使い方やね - 280 : 25/03/12(水) 17:48:16 ID:z6kF
- ミラノサラミのピザが好きだった
復活させてくれや - 281 : 25/03/12(水) 17:48:36 ID:wzIb
- >>280
なんやそれ!今初めて聞いたわ。どんなやつやったんや? - 284 : 25/03/12(水) 17:50:27 ID:z6kF
- >>281
マルゲリータにサラミが乗ってるやつや
美味かったのに消えて悲しいわ - 286 : 25/03/12(水) 17:50:42 ID:wzIb
- >>284
それは絶対うまい。なんで消えたんやろな - 285 : 25/03/12(水) 17:50:31 ID:ihor
- ワイはポテト今のがサクサクしてて好き?
- 287 : 25/03/12(水) 17:51:02 ID:wzIb
- >>285
ポテトうまいよな。ワイもよく食べるで - 290 : 25/03/12(水) 17:54:08 ID:dl2W
- なんかイタリアンって感じのメニューだいぶ減ったんやな
- 291 : 25/03/12(水) 17:54:26 ID:wzIb
- >>290
そもそものメニュー数が数年前に比べてだいぶ減ったで - 292 : 25/03/12(水) 17:55:19 ID:dl2W
- >>291
まあ輸入とかドンドンコスト高くなってるし、コロナとかで外食自体売上落ちてるからしゃあないか - 295 : 25/03/12(水) 17:55:50 ID:wzIb
- >>292
それはほんまにそうや。物価上昇の時代やから仕方ないね - 293 : 25/03/12(水) 17:55:26 ID:wzIb
- イタリアンやのに魚系の料理全然ないしな
- 294 : 25/03/12(水) 17:55:40 ID:jaDn
- もうなくなったけどキャベツのペペロンチーノ
- 296 : 25/03/12(水) 17:56:06 ID:wzIb
- >>294
知らんメニューやけど美味しそうやな - 297 : 25/03/12(水) 17:57:06 ID:dl2W
- あとはサイゼはセントラルキッチン制だから輸送コスト爆上がりしてるのがダメージデカいのかもな
- 298 : 25/03/12(水) 17:57:48 ID:wzIb
- >>297
そやね - 299 : 25/03/12(水) 17:58:36 ID:CwZK
- イタリアンプリンが結構すこなんよ
- 301 : 25/03/12(水) 17:59:42 ID:wzIb
- >>299
わかるで。なめらかでうまいよな - 303 : 25/03/12(水) 18:02:16 ID:CwZK
- >>301
カラメルに特徴ある気がする青豆サラダ
- 304 : 25/03/12(水) 18:02:36 ID:wzIb
- >>303
カラメル謎の魔力あるよな - 300 : 25/03/12(水) 17:59:27 ID:7SJE
- pz03ください
- 302 : 25/03/12(水) 18:00:57 ID:wzIb
- >>300
お客様、大変申し訳ございません。こちらのパンチェッタのピザは現在提供を停止しておりまして… - 305 : 25/03/12(水) 18:09:18 ID:CwZK
- サラダのドレッシング増量お願い出来るってまじ?
- 307 : 25/03/12(水) 18:10:32 ID:wzIb
- >>305
ガチやで。なんなら無料や - 306 : 25/03/12(水) 18:09:36 ID:XDD5
- 謎の粉着いてくる串肉
- 308 : 25/03/12(水) 18:10:54 ID:wzIb
- >>306
アロスティチーニね。うまいよな - 310 : 25/03/12(水) 18:11:31 ID:XDD5
- >>308
年々メニュー減ってるから
いつか消えそうでドキドキや - 316 : 25/03/12(水) 18:14:24 ID:wzIb
- >>310
アロスティチーニは何気に辛味チキンと同じぐらい人気あるからたぶん大丈夫 - 309 : 25/03/12(水) 18:11:30 ID:DrfO
- イッチはバイト何年目や
- 313 : 25/03/12(水) 18:12:45 ID:wzIb
- >>309
ワイはまだ半年ぐらいやで。やけどパートの人たちから昔の話よく聞いてるから働く以前のこともある程度はわかる - 311 : 25/03/12(水) 18:12:03 ID:wzIb
- 無料の特殊注文一覧
よく焼き カリカリになるまで焼いてもらえる
ドレッシング多め ドレッシング多くなる
野菜ペースト別皿 別皿になる
大体こんな感じや - 312 : 25/03/12(水) 18:12:13 ID:Qtrq
- 鉄板だった頃のイカスミパスタが好きだった老害やわ
- 314 : 25/03/12(水) 18:13:04 ID:wzIb
- >>312
おいしそうやな - 317 : 25/03/12(水) 18:14:34 ID:Qtrq
- >>314
手間かかって今じゃ無理やろなー - 320 : 25/03/12(水) 18:18:50 ID:CwZK
- スパゲティはどういう風に作ってるの?
早く提供できるように工夫されてるって話だけど - 321 : 25/03/12(水) 18:20:37 ID:wzIb
- >>320
麺を3分で茹でてる間に鍋にソース、具材をぶちまけて1分30秒加熱するんや。そんでまた1分30秒経ったら麺が完成してるから出来上がったソースと麺を混ぜ合わせて完成。 - 322 : 25/03/12(水) 18:21:15 ID:wzIb
- パスタはどれも提供時間は3分〜やで
- 323 : 25/03/12(水) 18:22:03 ID:wzIb
- 一応肉の提供時間とかも書いとくか
- 324 : 25/03/12(水) 18:23:08 ID:wzIb
- ハンバーグ類 7分ほど
若鶏のディアボラ風 15分以上
柔らかチキンのチーズ焼き 10分以上 - 325 : 25/03/12(水) 18:23:27 ID:wzIb
- 鶏は食中毒なったらえぐいから入念に加熱するんやで
- 326 : 25/03/12(水) 18:26:01 ID:qAD6
- アロスティチーニも生の冷凍状態からオーブン加熱か?
- 328 : 25/03/12(水) 18:26:36 ID:wzIb
- >>326
そうやで - 332 : 25/03/12(水) 18:30:26 ID:qAD6
- >>328
やっぱそうなんや
前に中が赤くて、もう少し焼いてってことあったから - 333 : 25/03/12(水) 18:30:44 ID:wzIb
- >>332
それはちょっとこわいな - 334 : 25/03/12(水) 18:31:04 ID:wzIb
- ワイ今から飯やからお返事おくれるで
コメント