
- 1 : 2025/01/20(月) 04:28:19.617 ID:MCiLm.vcw
- たまに間違えて15km歩く日もある
- 2 : 2025/01/20(月) 04:29:07.494 ID:cw8MGeqkI
- お前の人生自体意味がない
- 4 : 2025/01/20(月) 04:29:47.296 ID:GKKA8nai.
- ポケGOかピクミンブームやって意味を見出そう
- 5 : 2025/01/20(月) 04:29:49.800 ID:XphsZ5MNC
- 知らん道歩くの好き
- 6 : 2025/01/20(月) 04:30:08.050 ID:wywr4Neyv
- 歩いてポイント稼げるやつなんかあるやん
- 7 : 2025/01/20(月) 04:30:15.726 ID:3EB9urIcl
- 10キロ1時間くらい?
- 8 : 2025/01/20(月) 04:30:43.468 ID:MCiLm.vcw
- >>7
ウォーキングやぞ
2時間半ぐらいやな - 13 : 2025/01/20(月) 04:32:25.656 ID:3EB9urIcl
- >>8
散歩やん - 9 : 2025/01/20(月) 04:31:14.936 ID:LXNOANz9L
- やめたら効果あったことに気が付きそう
- 10 : 2025/01/20(月) 04:31:40.419 ID:MCiLm.vcw
- しかも毎日同じルート
飽きますよ - 11 : 2025/01/20(月) 04:32:17.355 ID:XphsZ5MNC
- 知らん道を行け
脳を揺らせ - 12 : 2025/01/20(月) 04:32:22.522 ID:Lx95rQOAd
- 身長体重は?
- 14 : 2025/01/20(月) 04:32:30.656 ID:4v2jhn6bB
- 毎日同じルートはきつい
- 15 : 2025/01/20(月) 04:32:38.591 ID:MCiLm.vcw
- 加古川駅から魚住駅まで歩いて電車で帰ってくる
この繰り返し
気が滅入りそう - 44 : 2025/01/20(月) 04:59:35.814 ID:QOy5XHOVY
- >>15
往復で10キロ歩けよなんで帰りに電車乗るんだよ - 16 : 2025/01/20(月) 04:34:15.982 ID:3EB9urIcl
- よく抜かされるしもっと早いもんだと思ってた
- 17 : 2025/01/20(月) 04:34:38.469 ID:KBeubORpW
- ウォーキングはプリケツになるメリットあるぞ
- 18 : 2025/01/20(月) 04:34:44.096 ID:GZIiiQP9O
- 自転車に変えたらいい
- 20 : 2025/01/20(月) 04:35:46.368 ID:MCiLm.vcw
- >>18
自転車は怖いな
田舎やから夜は暗いねん - 19 : 2025/01/20(月) 04:35:32.677 ID:OOz8xDntl
- 歩いた後でのごはんが美味しく食べられてるんじゃない?
- 22 : 2025/01/20(月) 04:36:05.696 ID:MCiLm.vcw
- >>19
ワイが歩くのは晩飯の後や - 21 : 2025/01/20(月) 04:35:48.357 ID:8P/P9lU2x
- あるよ、その理由は10キロ歩く能力を保持できる、歩かなくなったら本当に体力落ちるぞ
- 25 : 2025/01/20(月) 04:37:10.370 ID:MCiLm.vcw
- >>21
しょうみ10kmって誰でも歩けるで
全然大した距離やない - 26 : 2025/01/20(月) 04:39:21.399 ID:8P/P9lU2x
- >>25
デブ、引きこもり、年寄り、2時間半歩けないやつなんてゴロゴロいるよ、自分が見えてなかった「下」に行かないためにもウォーキングじゃなくても何か運動やっとけ - 28 : 2025/01/20(月) 04:40:36.088 ID:MCiLm.vcw
- >>26
そうなんか
ほな歩き続けるわ - 32 : 2025/01/20(月) 04:42:14.730 ID:8P/P9lU2x
- >>28
ワイはウエイトトレーニングやってる、バーベルスクワットで100キロを7回出来たとこや - 36 : 2025/01/20(月) 04:45:39.268 ID:MCiLm.vcw
- >>32
筋トレもええな
でもまあウォーキングやジョギングの方が気楽かな - 33 : 2025/01/20(月) 04:44:06.140 ID:Gb20taN5x
- >>28
ワイからもこの理由は推すわ
マジで歳とるとどっかしら弱いところ出てきてできなくなるから
ワイの場合はハムストリング固くなってきてるの気づかなくて姿勢悪くなって膝と腰弱くなった - 23 : 2025/01/20(月) 04:36:45.385 ID:ppPLoQPp1
- 毎日2時間半ってニートなんか?
- 24 : 2025/01/20(月) 04:36:53.608 ID:3EB9urIcl
- 夜2時間以上は冷えて体おかしくならない?
- 27 : 2025/01/20(月) 04:40:12.094 ID:3EB9urIcl
- 音楽聞いてる?
- 31 : 2025/01/20(月) 04:41:33.158 ID:MCiLm.vcw
- >>27
たまに音楽やラジオ聴いたりするけど何も聴かん時もある - 29 : 2025/01/20(月) 04:40:44.103 ID:ZJfgLcddy
- 障がい者は暇でいいな
- 30 : 2025/01/20(月) 04:41:32.761 ID:LDaJ/7EU3
- 約500キロカロリー消費や
- 34 : 2025/01/20(月) 04:44:19.421 ID:yL8qJP8kI
- 一日2時間半歩くって暇かよ
- 35 : 2025/01/20(月) 04:44:45.596 ID:HMgIYqVTg
- それだけ歩けるなら倉庫のバイトしろよ
金も入って一石二鳥やろ - 37 : 2025/01/20(月) 04:46:20.336 ID:.HWbaeDDB
- ワイヒッキーやけど前に自転車パンクして
10キロ歩かなくてはならない状況になった時は終わったと思ったね
足に水ぶくれとかできんの? - 38 : 2025/01/20(月) 04:47:01.216 ID:MCiLm.vcw
- >>37
靴が合ってないんやないか
ワイは水ぶくれとか一回もなったことないで - 39 : 2025/01/20(月) 04:47:29.662 ID:InFCCjM8o
- 健康な成人なら普通に走ったほうがええやろ
1時間くらいやろ - 40 : 2025/01/20(月) 04:50:04.316 ID:MCiLm.vcw
- >>39
寒い時に走ると心臓に負担かかるみたいな話聞いたんやけど大丈夫なんか? - 41 : 2025/01/20(月) 04:52:43.898 ID:Gb20taN5x
- >>40
1日2時間半も意味無いと思えること続けてるのにそんなこと気にするのか
通勤かなんかなん? - 42 : 2025/01/20(月) 04:55:13.033 ID:W8JGf/i5j
- ワイはJK観察しながら歩いてる
- 43 : 2025/01/20(月) 04:58:17.973 ID:0E0Jr3QwF
- それが面白いと感じる人ならいいけど苦痛でしょ
コメント