- 1 : 2024/06/01(土) 20:44:20.27 ID:ndPBDJ9P0
メーカー勤務の40代男性・Aさんは、職人気質のラーメン店に行くと、「スープとにらめっこすることになる」という。
「たとえば家で自分でラーメンを作る場合、市販品のだしと麺がメインなのでスープは残してしまうことがほとんど。でもスープにこだわっているとアピールしている、あるいは明らかにこだわっていることがわかるようなお店で、特にカウンターに座ると、『店員さんの前で残したら失礼かな』とか、『がっかりされるのかな』とかいろいろ考えてしまって……」
Aさんは、ラーメンのスープに手間がかかっていることを感じると、「飲まないといけない」というプレッシャーになるのだという。
「最近、つけ麺のスープ割の追加が有料だという店をめぐり、スープのコストが議論になりましたが、逆にいえばラーメンのスープを残すということは、お金を捨てているようなことになるのでしょうか。ただ実際、全部飲むのは厳しいものがある。こだわりのラーメン店ほど、個人的に緊張感が漂います」(Aさん)
ラーメン好きの圧力を感じる人もいるようだ。不動産会社勤務の30代・Bさんは、ラーメン屋で職場の同僚がスープまで完飲している姿を見て、驚いたという。
「同僚は最後に何のためらいもなく、スープを一気に飲み干したので、思わず二度見してしまいました。僕は親から『ラーメンのスープ=体に悪い』と言われて育ったので、そもそも飲むという発想がありませんでした。しかも温かいうどんやそばだって、別につゆは全部飲まないじゃないですか。https://news.yahoo.co.jp/articles/4a2aafb5da7925e830cf23a75219a17414ae6d9b
その後、同僚に『よく飲めるよね』と話を振ってみたら、彼は『感謝の気持ちであり、マナーかな』と言っていました。あと、『本当においしければ、スープまで全部飲みたくなる』と。たしかにうどんやそばのつゆに比べて手間もコストもかかっているんだろうなとは思いますが、僕は飲めそうにありません」
飲みきれないと周囲の目が気になる人もいる。商社勤務の30代女性・Cさんは、「ラーメンは完食しなければないプレッシャーが強い」という。
「昔、当時の交際相手から『スープを飲まない=作った人に対するリスペクトが足りない』と諭されました。他の食べ物を残しても何も言わないのに、ラーメンだけはうるさくて……。基本的に出されたものは残さず食べるのがいいとは思いますが、ラーメンの主役は麺だと思っているので、スープは2口ぐらいしか飲みません。
ただ、申し訳無さはあるので、なんとなく器を下げてもらったり、会計をする時なんかに、『全部飲めなくてすみません』的に謝ってしまいます。スープを飲み切れない人はラーメン店に行かないほうがいいのか、時々悩みますね」
- 3 : 2024/06/01(土) 20:45:37.41 ID:K+PuNy3H0
- 飲み干す奴は馬鹿だろ
- 4 : 2024/06/01(土) 20:46:48.92 ID:lvjSr/Tp0
- ラーメンてスープ料理だから麺しか食べないのは逆に異常だろ
- 5 : 2024/06/01(土) 20:46:57.79 ID:v1l7Fs4P0
- 俺は厨房の寸胴鍋に入ってるスープまで飲み干すぞ
- 6 : 2024/06/01(土) 20:47:32.20 ID:wvcZJHrE0
- 飲みたいなら飲みゃいいけど
無理してまで飲むもんでもない - 7 : 2024/06/01(土) 20:47:49.05 ID:yoWv9Sw+0
- 令和版たんぽぽ作ったら胸糞悪い映画になりそう
- 8 : 2024/06/01(土) 20:48:02.68 ID:Z8d7oHd40
- スープ飲まれたら使い回し出来ないじゃん
- 9 : 2024/06/01(土) 20:49:40.06 ID:jaqy3QXS0
- 原人は肉食動物の食べ残しの骨髄をすするために石や道具を使って骨を砕いたって話を見てから
豚骨は飲むようになった - 10 : 2024/06/01(土) 20:49:42.90 ID:DgcMTl6k0
- あんなもん飲んでたら高血圧糖尿病になり腹が出て悪臭を放ち脂ぎってハゲると思う
- 11 : 2024/06/01(土) 20:49:47.94 ID:q/PA6nyu0
- たまに食うんだから飲み干してもいいじゃんか
- 12 : 2024/06/01(土) 20:49:59.04 ID:vv/XhoWv0
- 感謝の気持ちで伏せ丼してます
- 13 : 2024/06/01(土) 20:51:15.59 ID:8T09d7lJ0
- 麺も具の1つに杉内
- 14 : 2024/06/01(土) 20:51:45.93 ID:pPPgRFCj0
- ジャップの奴隷体質
そら戦争で特攻させられるわ - 15 : 2024/06/01(土) 20:52:03.27 ID:xY3OhDdB0
- 塩分過多やん
- 16 : 2024/06/01(土) 20:52:40.06 ID:teEM4SIG0
- ラーメンにリスペクトする要素ゼロです
- 17 : 2024/06/01(土) 20:52:43.17 ID:l5UTLJ6e0
- なら蕎麦つゆも全部飲めよ、
刺身のツマも全部食えよ。 - 18 : 2024/06/01(土) 20:53:05.53 ID:+Xo02jtj0
- 知るかボケ
- 19 : 2024/06/01(土) 20:53:06.59 ID:jd4e8JQ+0
- 二郎の汁を天皇に全部飲ませようぜ
- 20 : 2024/06/01(土) 20:53:10.28 ID:sWnyC8TM0
- 健康気にする奴がラーメンなんか食うなよ
- 21 : 2024/06/01(土) 20:53:16.20 ID:DgN7NSCm0
- 体に悪いだろ
馬鹿かよ😅 - 22 : 2024/06/01(土) 20:53:28.57 ID:rTc9kEQs0
- あほかあんな塩分過多飲み干したら
数年で透析行き
そこから程なくしてあの世行きだわ
マナーとかにノセられて
短命になってどーするねん
悪疾やなぁこう言う誘導は - 23 : 2024/06/01(土) 20:53:37.32 ID:3HXaLMOB0
- しっかりカリウムを含む食品を摂ればスープ飲み干しても健康に害はないよ
二郎系みたいな炭水化物過多は早死するけど - 24 : 2024/06/01(土) 20:53:38.56 ID:MpquPAvLx
- ラーメン屋行く奴なんかバカしかいないんだから、バカの言うことなんか聞かなくていい。
- 25 : 2024/06/01(土) 20:53:48.75 ID:njxn1Z+X0
- 本部から送られてきたスープ温めるだけだろ🥺
- 26 : 2024/06/01(土) 20:53:50.60 ID:iyPm3LOq0
- スープが一番原価かかってるからな
飲まないのはコスパ最悪 - 27 : 2024/06/01(土) 20:53:59.93 ID:lvjSr/Tp0
- そばもうどんもラーメンも飲み干してるけどそんなに悪いんか?
- 37 : 2024/06/01(土) 20:55:06.59 ID:Z8d7oHd40
- >>27
ええんやで
我慢して長生きするより思いっきり楽しんで早死にする人生も有りや - 28 : 2024/06/01(土) 20:54:17.77 ID:sdPkpqzG0
- マナ講は人殺しかな?
- 29 : 2024/06/01(土) 20:54:23.50 ID:uAfgc+tja
- ラーメン評論家が早死にするのはこれか
- 30 : 2024/06/01(土) 20:54:27.80 ID:jd4e8JQ+0
- 流石に安倍晋三が下品にラーメン食ってる画像はないか
- 31 : 2024/06/01(土) 20:54:34.38 ID:KdK2FwYM0
- 丸亀製麺のトマたまカレーうどんはスープを飲んだけど
普通は飲まないよラーメンのスープ飲むとか半分自殺だろ
- 32 : 2024/06/01(土) 20:54:41.10 ID:o/uYEyu50
- 普通残ったスープはゼラチンで固めて家に持って帰って明日の晩飯にするよな
- 33 : 2024/06/01(土) 20:54:45.55 ID:F3cKm2mW0
- 早死にしそう
- 34 : 2024/06/01(土) 20:54:53.49 ID:gkZI93xV0
- 普通にうめーから飲むけど
飲まない人は太りたくないとかいう軟弱な理由なんだよな - 35 : 2024/06/01(土) 20:54:53.66 ID:H8r38ut30
- 血圧が…😵
- 36 : 2024/06/01(土) 20:54:58.13 ID:8NEuBd+B0
- 腎臓がキューってなるんよ
- 38 : 2024/06/01(土) 20:55:34.73 ID:G8Dh42A50
- 死ぬわ
- 39 : 2024/06/01(土) 20:55:37.54 ID:Gm3ZiE1R0
- >>1
くだらねえなバカ - 40 : 2024/06/01(土) 20:55:52.50 ID:dSTbdVT6d
- ラーメンハゲの漫画でラーメンで1番金と手間がかかってるのがスープって見てから勿体なくて全部飲むようになった
- 41 : 2024/06/01(土) 20:55:52.50 ID:7EBI4fI20
- 二郎は塩辛すぎて無理
- 51 : 2024/06/01(土) 20:57:51.76 ID:5kv4HGdhH
- >>41
だから本店とかはレンゲ置いてない - 42 : 2024/06/01(土) 20:56:10.19 ID:0JaJ3AoQ0
- そんなにちょくちょくラーメン屋に食いに行ってるのかよ
自分は3ヶ月くらいに一回くらいだから気にせず飲み干してるわ
不健康さを楽しむための食い物じゃん - 43 : 2024/06/01(土) 20:56:47.78 ID:uU6uhJOS0
- プロテイン200ml飲み干すぐらいには腎臓に悪い
- 44 : 2024/06/01(土) 20:57:05.38 ID:XLpQMqHU0
- それで健康害したら税金喰らいの社会のお荷物という国民へのマナー違反なんだが
- 45 : 2024/06/01(土) 20:57:07.70 ID:8zb8YJJg0
- 飲み干したくならないスープを出す店が悪い
- 46 : 2024/06/01(土) 20:57:16.58 ID:8jHLnCh50
- 若い時は飲み干したけど
40超えるとムリ店によるけどな - 47 : 2024/06/01(土) 20:57:32.68 ID:xB4TQHbPM
- >>1
阿呆かキモい4ね。
飲めないスープなどリスペクト出来ない - 48 : 2024/06/01(土) 20:57:45.83 ID:avtTSkI00
- 最近は安くて美味いラーメン屋が全くない
なくなったんか - 49 : 2024/06/01(土) 20:57:46.24 ID:SD9+GdLt0
- 廃棄に金かかるから
スープまで完食でノベルティとかやってる所あるよな - 50 : 2024/06/01(土) 20:57:50.37 ID:3chK7fPi0
- 飲みたいなら好きに飲めばいいけど他人に強要するなよ
- 52 : 2024/06/01(土) 20:58:07.73 ID:yE3rR2zf0
- 刺身の醤油や味噌汁の汁を飲み干すか?
- 53 : 2024/06/01(土) 20:58:11.91 ID:O2Uz0oeQ0
- ジャンクフードの分際で感謝とかおこがましいとは思わないの
- 54 : 2024/06/01(土) 20:58:13.01 ID:GPP/vAwH0
- 伏せ丼しない奴は食う資格なし
- 55 : 2024/06/01(土) 20:59:11.96 ID:rT1oIgap0
- なをか年取ってからのが飲み干すようになったわ
- 56 : 2024/06/01(土) 20:59:18.73 ID:E75MgB9N0
- 米粒残すの怒るくせにスープ残したりネギカスの残すやつww
- 57 : 2024/06/01(土) 20:59:21.76 ID:AAYQFmtFH
- 廃棄代払いたくないだけだろ
- 58 : 2024/06/01(土) 20:59:25.51 ID:dyrlOyO60
- そういう宗教みたいなのはいらない
- 59 : 2024/06/01(土) 20:59:30.65 ID:Mcvfjd7oM
- きしょく悪いな
どこまで奴隷根性なのか - 60 : 2024/06/01(土) 20:59:56.64 ID:s0d9PXuJ0
- 身体に悪いものは飲み干せないよ。
- 61 : 2024/06/01(土) 20:59:59.75 ID:avtTSkI00
- ラーメン熊五郎とか
- 62 : 2024/06/01(土) 21:00:05.75 ID:lISr/k+Ca
- 腎臓破壊はリスカと変わらん
- 63 : 2024/06/01(土) 21:00:07.88 ID:qxIW8UIu0
- 寿司屋で醬油差しの醤油を飲み干すのは「感謝の気持ちでありマナー」「醤油を飲まない=仕込んだ人に対するリスペクトが足りない」
- 64 : 2024/06/01(土) 21:00:36.29 ID:wdXEz9iK0
- >>1
ソース:「マネーポストWEB」偏差値30くらいの人間が読む記事
- 65 : 2024/06/01(土) 21:00:37.02 ID:DAicjo8O0
- 人間ろ過器
- 66 : 2024/06/01(土) 21:00:41.53 ID:YeRXz0wf0
- 義務じゃないだろw
- 67 : 2024/06/01(土) 21:00:44.64 ID:avtTSkI00
- 醤油とラーメンのスープは全く違う
バカか - 68 : 2024/06/01(土) 21:00:56.12 ID:Oe94+YKcH
- 二郎は無理
麺と野菜だけで腹いっぱいになる - 69 : 2024/06/01(土) 21:01:02.27 ID:DGh52Zcy0
- 飲み干せよ
他で食生活管理すればよろしい - 70 : 2024/06/01(土) 21:01:08.75 ID:nk+BB6o80
- 糞まずかったら一口で帰っていいってことか
返金事案なのに - 71 : 2024/06/01(土) 21:01:20.22 ID:75Aoi3LD0
- カロリー塩分ぐらいは表示しといてくれよ
- 72 : 2024/06/01(土) 21:01:42.36 ID:mBga5Qfe0
- 飲んでいいのかダメなのか科学的にはっきりとした回答が欲しいわ
飲み干す群と飲まない群の血圧や採血結果を比較したデータとかさ今のところ塩分が多いからダメとか、たまに食うくらいなら大丈夫とか
漠然とした個人的見解しか無いからどうすればいいのか分からん - 73 : 2024/06/01(土) 21:01:44.52 ID:1BHZIp/R0
- 全部飲んでるやつは人間ろ過器っていう別の生き物だから
- 74 : 2024/06/01(土) 21:01:52.82 ID:avtTSkI00
- ラーメンのスープは普通に美味いな
醤油は飲めたものではないけど - 75 : 2024/06/01(土) 21:02:18.61 ID:STttQWeB0
- スープ全部飲むやつに二郎系奢ってやりたい
食っただけでも半日は喉がカラカラになるのに
飲んだら死ぬだろ - 80 : 2024/06/01(土) 21:03:52.93 ID:qJVYvrR0d
- >>75
それ糖尿病だぞ - 76 : 2024/06/01(土) 21:02:32.78 ID:nBUAmboo0
- タダで貰ったなら頑張るが、金払ったなら好きにするわ
- 77 : 2024/06/01(土) 21:02:44.57 ID:C1/rseTy0
- まぁ良いかで済む話なのに、もうラーメン屋に行くなよ
- 78 : 2024/06/01(土) 21:03:02.52 ID:a/7RXsEX0
- >>1
絶対にコタツ記事だろ
なんだよ商社勤務30代女性Cさんて - 79 : 2024/06/01(土) 21:03:41.39 ID:Ak3YR1LB0
- 完マクとかほざいてる店多いけど、それだけ処分めんどくさいんだよな
- 81 : 2024/06/01(土) 21:03:55.61 ID:j5PgtgI20
- 毒を喰らわば
コメント