- 1 : 2024/10/14(月) 14:56:52.927 ID:50pMUHD4a
- 小岩二郎@土曜日はテイクアウト販売です
@koiwajiro
いつもご来店ありがとうございます。誠に恐縮ですが、11/1より麺類を100円値上げさせて頂くことにしました。※少なめは50円値上げ。現行価格では品質を維持することができなくなっております。
給料が上がらぬ中の値上げは、本当に心苦しいのですが、何卒ご理解とご協力を頂きたいと思います。
https://pbs.twimg.com/media/GZRzf3Rb0AENXvf?format=jpg&name=large
- 2 : 2024/10/14(月) 14:56:59.682 ID:50pMUHD4a
- たっか…
- 3 : 2024/10/14(月) 14:57:06.801 ID:50pMUHD4a
- 高い…
- 4 : 2024/10/14(月) 14:57:15.216 ID:50pMUHD4a
- もう食えねえわ…
- 5 : 2024/10/14(月) 14:57:26.895 ID:50pMUHD4a
- いつも値上げしてんなここ
- 6 : 2024/10/14(月) 14:58:08.591 ID:q38OSitSH
- もう終わりだよこの国
- 7 : 2024/10/14(月) 14:58:11.746 ID:C5aD.4ICW
- 給料上がらない決めつけ定期
- 8 : 2024/10/14(月) 14:58:48.582 ID:hZKz1oC7Y
- 1000円払うんだったら中華料理屋のラーメンセット食うわ
- 10 : 2024/10/14(月) 14:59:10.825 ID:sa2MyVSMB
- もう二度と行かねぇわ
- 11 : 2024/10/14(月) 14:59:20.113 ID:tGbH2/4Gq
- あいつらこういう値段で毎日食ってんだなあ
すげええ - 13 : 2024/10/14(月) 15:00:05.787 ID:50pMUHD4a
- 高い…
- 14 : 2024/10/14(月) 15:00:25.371 ID:Hy0cRy/Po
- 小ラーメンより少なめの方が安いのよう分からんな
- 17 : 2024/10/14(月) 15:01:20.430 ID:Tj9MvCXSN
- >>14
知らんけど二郎の小ラーメンって茹で前300gとかやから全然小じゃない - 15 : 2024/10/14(月) 15:00:48.348 ID:gzUzjhyWu
- ここ平日昼しかやらんとこだっけ
- 16 : 2024/10/14(月) 15:01:06.391 ID:ewnYaIyE8
- 勝手に給料が上がってないと決めつけられてて草
- 18 : 2024/10/14(月) 15:01:37.749 ID:HG.BUgZMh
- 給料さえ上がっていれば…
- 19 : 2024/10/14(月) 15:01:53.073 ID:X8smijkGa
- 通ってるやつなんて1500円でも通うやろ
- 20 : 2024/10/14(月) 15:02:14.552 ID:sa2MyVSMB
- 小ラーメンで1000円はさすがにやべぇ
- 21 : 2024/10/14(月) 15:02:33.490 ID:sa2MyVSMB
- 10年前は700円だったのに。。
- 22 : 2024/10/14(月) 15:02:34.811 ID:eY2Sg/8tN
- 小岩って実際どうなん
行ったことないわ - 47 : 2024/10/14(月) 15:12:06.004 ID:WLDeS2NUG
- >>22
ガチで美味い - 23 : 2024/10/14(月) 15:02:48.189 ID:SKfx1TIlD
- 野菜マシが有料になったら辞めるわ
まだコスパ良い - 29 : 2024/10/14(月) 15:04:13.117 ID:2WoGl.bGF
- >>23
金取ってるインスパちらほらあってビビるよな - 33 : 2024/10/14(月) 15:05:07.368 ID:rX4xkujnf
- >>23
あんなの20円くらいだろ - 24 : 2024/10/14(月) 15:02:51.343 ID:Pjtz0NtQ9
- もやしの値段上がってるし更に上がるだろうからな
- 30 : 2024/10/14(月) 15:04:19.820 ID:TCK3d8x/8
- >>24
デフレの優等生もやし様まで値上げまじかよ - 25 : 2024/10/14(月) 15:02:55.366 ID:DIrE6Goo8
- 営業時間増やしてくれたらええのに
- 26 : 2024/10/14(月) 15:03:05.974 ID:ik6xACJfm
- ラーメン食うやつは給料上がらなさそう
- 28 : 2024/10/14(月) 15:03:44.131 ID:itg6dff9H
- くずれ豚って何?
二郎食いに来る客のこと? - 31 : 2024/10/14(月) 15:04:26.528 ID:yqi4s/v7.
- 小岩好きやわ
ただ量が少ない大でも余裕で食える - 53 : 2024/10/14(月) 15:13:44.032 ID:WLDeS2NUG
- >>31
わかる - 32 : 2024/10/14(月) 15:05:06.060 ID:sa2MyVSMB
- もう二度と行かねぇからよ
- 34 : 2024/10/14(月) 15:05:42.409 ID:n5B3O5AoZ
- ラーメン外で食うやつとか、拘ってる奴って頭悪そうなイメージ
- 35 : 2024/10/14(月) 15:06:07.087 ID:fyoug1DfQ
- 昔は500円だったよね
- 36 : 2024/10/14(月) 15:07:04.620 ID:l5u5d8cEk
- 半分と少なめってこれ何が違うんや?
- 38 : 2024/10/14(月) 15:08:04.071 ID:X8smijkGa
- >>36
少なめは2/3やと思う - 42 : 2024/10/14(月) 15:09:54.269 ID:l5u5d8cEk
- >>38
はえ〜
細かく分けてるんやな - 37 : 2024/10/14(月) 15:07:41.693 ID:VJAdJkHH/
- 1000円払って豚の餌食うのってどんな気分なの?
- 46 : 2024/10/14(月) 15:12:05.215 ID:8aVpfVTwq
- >>37
まだこんなこと言ってるやつおるんか - 49 : 2024/10/14(月) 15:12:29.611 ID:.vzdNATyn
- >>37
煽りかたが古すぎる - 39 : 2024/10/14(月) 15:08:16.816 ID:/rEG5DlmN
- もうラーメン食うのやめるわ
- 40 : 2024/10/14(月) 15:09:06.407 ID:GxMoaHE9K
- 値段上がって並びが少なくなったら食べに行く回数増えるかも
- 41 : 2024/10/14(月) 15:09:48.862 ID:nXsrGpmNH
- ここ無職しか食いにいけない店舗なのに大丈夫なん
- 43 : 2024/10/14(月) 15:10:02.021 ID:xAwK96YwQ
- 小滝橋はすでにもう超えてたやろ
- 44 : 2024/10/14(月) 15:10:09.909 ID:TMyOFjQbl
- 現状維持やら潰れない程度に客減るならWin-Winなんやないの
並ぶのだるいやら杯数作るのだるいやら解決や - 45 : 2024/10/14(月) 15:12:04.907 ID:DY6k5ePc9
- 🐷ほーん、で?
- 51 : 2024/10/14(月) 15:13:16.615 ID:IZ3WmMEfX
- 来るの依存症みたいな連中やしもう5000円とかでええやろ
- 52 : 2024/10/14(月) 15:13:40.268 ID:XPggMVEci
- ラーメンオタクってたかが千円程度の飯くってなんであんなにイキっとるんやろな
- 54 : 2024/10/14(月) 15:13:51.733 ID:nVzE7m9ll
- これ鍋持ってったら持ち帰りとかやってくれへんのか
- 56 : 2024/10/14(月) 15:14:13.678 ID:WLDeS2NUG
- >>54
土曜ならテイクアウトやっとるで - 59 : 2024/10/14(月) 15:15:01.212 ID:nVzE7m9ll
- >>56
それならええな - 55 : 2024/10/14(月) 15:14:10.621 ID:GOtca9zFu
- インスパイア最強格の池田屋は1500円でも大行列や
- 57 : 2024/10/14(月) 15:14:26.474 ID:oUjQJr2qt
- ごつ盛り(140円)が7杯食えるよ
- 58 : 2024/10/14(月) 15:14:28.561 ID:3jxgtxZAY
- 一度2000円にしてみて豚どもが離れるか試してみろよ
- 61 : 2024/10/14(月) 15:15:38.352 ID:WLDeS2NUG
- 松戸や京都二郎も1000円するから特別高い訳では無い
- 65 : 2024/10/14(月) 15:16:56.398 ID:tAsBhLLNM
- 小岩は店空いてる時間なんとかせえ
- 66 : 2024/10/14(月) 15:17:06.318 ID:oUjQJr2qt
- 野菜マシマシにしててんこ盛りの部分をタッパーに入れて持って帰ったら
ご飯だけ炊いて1食分になるやん - 69 : 2024/10/14(月) 15:19:25.335 ID:.OZAphtYZ
- なんで少なめと半分で同じ料金なん?
- 91 : 2024/10/14(月) 15:28:20.234 ID:g063n2DTg
- >>69
昔は麺半分は少なめの食券買って口頭で半分にしてもらうって方式だったけどオペレーションが面倒だから半分の食券ができた
だから少なめと半分は同じ扱い
他店だと普通も少なめも半分も全部同じ値段てところもあるで - 70 : 2024/10/14(月) 15:19:44.576 ID:eY2Sg/8tN
- インスパイアも1000円前後の店ばっかりやし三田や目黒が安すぎるんやないか
- 72 : 2024/10/14(月) 15:20:24.178 ID:S6M5AbQyK
- いつも思うんやけど300とか400頼んで半分食って残り持って帰れば余裕で次の食事になるし実質半額にできるんちゃうの?
麺とそれ以外は分けてタッパーに入れたらええ - 73 : 2024/10/14(月) 15:20:45.135 ID:.VlySbfnM
- 二郎のテイクアウトってどんな感じ?
- 81 : 2024/10/14(月) 15:23:40.551 ID:S6M5AbQyK
- >>73
無いよな
大学生が部室に持って帰る鍋二郎ってのは聞いたことあるけど対応してもらえるの本当にごく一部らしいし
二郎系の麺400をテイクアウトできれば親子3人分くらいの食事になるから対応してくれたらええのに - 74 : 2024/10/14(月) 15:22:04.372 ID:WLDeS2NUG
- 松戸や小岩のクオリティなら1000円でもいい
- 75 : 2024/10/14(月) 15:22:07.743 ID:qEuAQ7rhr
- ワイの近くのインスパなんて野菜マシの場合は+200円するで
- 82 : 2024/10/14(月) 15:24:25.891 ID:8NIGRZzJC
- >>75
ぼったくりヤン - 79 : 2024/10/14(月) 15:23:27.153 ID:NhIeRFcrZ
- 自民党政権の末路
- 80 : 2024/10/14(月) 15:23:31.589 ID:g063n2DTg
- いうて二郎は全店1000以下やからな
ようやっとるほうやろ - 83 : 2024/10/14(月) 15:24:27.444 ID:tFaBucC.k
- 自分で作れば400円
- 85 : 2024/10/14(月) 15:25:30.531 ID:F/Vt33Rav
- 最低賃金ガンガン上げていくし外食は値上げ避けられんわな
- 88 : 2024/10/14(月) 15:27:38.575 ID:sa2MyVSMB
- >>85
最低賃金の問題ちゃうで輸入コストやで😅
- 86 : 2024/10/14(月) 15:25:59.552 ID:WLDeS2NUG
- 最近の小岩の豚は美味いけど少し前はパサパサのしょっぱ豚だった
- 89 : 2024/10/14(月) 15:28:05.948 ID:jeNdgnfuk
- インパイア系しか近場にないけど軒並み1000円超えとるし良心的やろ
無料でマシ可能なのニンニクだけで背脂すら増やすと金とられるし - 96 : 2024/10/14(月) 15:30:52.866 ID:82Ohs8Rip
- 最近は1000円ならまぁという価値観になった
トッピングとかサイド込みでも1500は無理や
コメント