
- 1 : 25/02/25(火) 19:20:18 ID:h7XX
- 保存料?添加物?の味がして食った後の口の中が最悪や
特にマック、次点でロッテリア
よく食えるなあんなモノ - 3 : 25/02/25(火) 19:21:43 ID:6moU
- ロッテリアってどんな味だったかな
- 4 : 25/02/25(火) 19:22:25 ID:npfJ
- 他の外食ファーストフードチェーンがまずすぎるからまだマシやと思ってしまうわ
- 9 : 25/02/25(火) 19:23:25 ID:h7XX
- >>4
マックより丸亀のかけうどんの方が美味いわ - 5 : 25/02/25(火) 19:22:37 ID:h7XX
- いつも行くのは単品2000円ぐらいの地元のバーガー屋
食ったあとも不快感無くて最高に美味い - 6 : 25/02/25(火) 19:22:41 ID:npfJ
- まずいというか旨くはない
- 7 : 25/02/25(火) 19:22:45 ID:QzOI
- でも>>1でぶやん
- 8 : 25/02/25(火) 19:23:17 ID:su3h
- 情報パクパクで草
- 11 : 25/02/25(火) 19:23:54 ID:h7XX
- >>8
貧乏って可哀想 - 10 : 25/02/25(火) 19:23:28 ID:12Cw
- 凝ったのは凝ったのでコレジャナイ感強い
- 12 : 25/02/25(火) 19:24:00 ID:02EX
- えびフィレオは美味しい
- 13 : 25/02/25(火) 19:24:02 ID:sHE7
- マックはマックを食べたいという欲があるんや
ハンバーガーを食べたいという欲ではないんや - 14 : 25/02/25(火) 19:24:19 ID:h7XX
- >>13
それ添加物食いたいってだけじゃん - 17 : 25/02/25(火) 19:24:48 ID:12Cw
- >>13
モスじゃいかんのか? - 18 : 25/02/25(火) 19:25:03 ID:sHE7
- >>14
そうだが?
ジャンクな食べ物が食べたいからマック行くんや
>>17
モスはジャンキー感がない - 21 : 25/02/25(火) 19:25:52 ID:h7XX
- >>18
ジャンクフードってマックみたいな不味いハンバーガーの事じゃないからな? - 24 : 25/02/25(火) 19:26:25 ID:sHE7
- >>21
話にならないね - 27 : 25/02/25(火) 19:27:18 ID:h7XX
- >>24
お前が間違ってるだけだぞ - 28 : 25/02/25(火) 19:27:47 ID:sHE7
- >>27
お前は前提としてマックを否定したいだけやろ
なら何言っても無駄じゃん だから話にならないんだよ - 33 : 25/02/25(火) 19:30:34 ID:h7XX
- >>28
前提も何も
ワイが行ってる地元バーガー屋もジャンクフードだし
ジャンクフードの認識を間違えてるだけやん - 29 : 25/02/25(火) 19:28:10 ID:02EX
- >>27
美味いかどうかは食べた人次第だからね
美味くないと思ったら行かないんだよ - 34 : 25/02/25(火) 19:31:14 ID:h7XX
- >>29
マックは美味いと思って行くやついないだろ - 38 : 25/02/25(火) 19:32:15 ID:02EX
- >>34
居なかったら店舗減るのでは - 40 : 25/02/25(火) 19:32:57 ID:h7XX
- >>38
人は早い安いある程度の味があれば行くんだよ - 15 : 25/02/25(火) 19:24:47 ID:DdTX
- モスのフィッシュバーガー好き
- 16 : 25/02/25(火) 19:24:47 ID:npfJ
- 良くも悪くも味が安定してるのはええやん
牛丼チェーンとかハズレ引いたらとんでもないのが出てくるし - 19 : 25/02/25(火) 19:25:15 ID:h7XX
- >>16
チェーン店でどうやってハズレ引くん - 22 : 25/02/25(火) 19:25:52 ID:npfJ
- >>19
米が生炊きとか器から雑巾のにおいがするとか - 25 : 25/02/25(火) 19:27:05 ID:h7XX
- >>22
それマックのハンバーガーが作りたてじゃないみたいなやつだろ - 31 : 25/02/25(火) 19:29:44 ID:npfJ
- >>25
ポテトはともかく作りたてじゃないハンバーガーって提供されることあるか…?
受け取った後食べずに時間経過でパサパサになるのはワイが悪いけど - 35 : 25/02/25(火) 19:31:53 ID:h7XX
- >>31
お前が知らんだけでマックのハンバーガーは作り置きだぞ - 36 : 25/02/25(火) 19:32:05 ID:npfJ
- >>35
はえー - 37 : 25/02/25(火) 19:32:10 ID:sHE7
- >>35
あっwエアプだw - 41 : 25/02/25(火) 19:33:12 ID:h7XX
- >>37
ピュアやねぇ - 45 : 25/02/25(火) 19:34:19 ID:SMpy
- >>41
中見えるタイプの店で何個か見たことあるけど
作り置きじゃなかったで - 39 : 25/02/25(火) 19:32:18 ID:12Cw
- >>35
はぁ… - 20 : 25/02/25(火) 19:25:27 ID:02EX
- モスって食べづらくね?
- 23 : 25/02/25(火) 19:25:56 ID:LCA0
- 近所にラーメン百名店?に選ばれた1杯2000円くらいの無化調のラーメン屋あるんやけど
それ食った時に感じたのはやっぱ化調って大事やなってこと - 26 : 25/02/25(火) 19:27:14 ID:02EX
- イッチ的にフレッシュネスはどうなん
- 30 : 25/02/25(火) 19:29:38 ID:h7XX
- >>26
立ち位置はモスとあんま変わらん - 32 : 25/02/25(火) 19:29:47 ID:ijOs
- スーパーでレトルトハンバーグとトマト・レタス・パンズ買ってきて自分ではさんめば新鮮でボリューム満点
- 42 : 25/02/25(火) 19:33:25 ID:sHE7
- ある程度の味←これは一般的に美味しいということでは?
- 46 : 25/02/25(火) 19:35:02 ID:h7XX
- >>42
お前はマック以外にハンバーガー屋行ったことあるか? - 43 : 25/02/25(火) 19:33:26 ID:V7dx
- クルーでバイトしたことあるが流石に作り置きは無理あるで
- 51 : 25/02/25(火) 19:36:15 ID:h7XX
- >>43
どう考えても作り置きしないと提供間に合わないぞ
パティを生焼けで出すつもりか - 52 : 25/02/25(火) 19:36:47 ID:12Cw
- >>51
流石に釣りか?マックのオペレーション何やと思ってるんや - 54 : 25/02/25(火) 19:37:38 ID:h7XX
- >>52
過疎地のマックでバイトしてたんか - 57 : 25/02/25(火) 19:38:27 ID:V7dx
- >>51
ミートのストックってのがあってね、常に焼かれているパティやナゲットやポテトがあるのや
バンズも速攻で焼けるから、ドレスもサクサク終わるぞ - 58 : 25/02/25(火) 19:40:50 ID:h7XX
- >>57
やっぱり過疎地の話だったか
ゴミのように人が入るマックは普通に作り置きしてる
だからXでもヘナヘナになったバーガーがバズってたんやで? - 44 : 25/02/25(火) 19:33:47 ID:urLS
- どんだけ普段繊細な物食ってたら添加物の違いを感じられるんだ?
- 47 : 25/02/25(火) 19:35:07 ID:8JbC
- 彼女のバーガーは?
- 48 : 25/02/25(火) 19:35:07 ID:DGcr
- 実際ドカ食いすると舌がピリピリするのはマックだけやな
- 49 : 25/02/25(火) 19:35:11 ID:sHE7
- あんなメニュー豊富にある店で作り置きは草
- 55 : 25/02/25(火) 19:38:12 ID:h7XX
- >>49
定番メニューは作り置きしてるぞ - 50 : 25/02/25(火) 19:35:36 ID:02EX
- イッチ、日本で展開してはいないけどジョリビーのバーガー見たら死ぬと思う
- 56 : 25/02/25(火) 19:38:25 ID:h7XX
- >>50
わからん - 53 : 25/02/25(火) 19:37:11 ID:sHE7
- イッチくんマックエアプがバレて草
- 59 : 25/02/25(火) 19:42:10 ID:12Cw
- こうやって風評被害って出来るんやな
- 60 : 25/02/25(火) 19:45:37 ID:V7dx
- >>59
こりゃマックの風評に繋がるよね? - 61 : 25/02/25(火) 19:46:24 ID:12Cw
- >>60
信じる人もおるやろうからなぁ - 62 : 25/02/25(火) 19:50:34 ID:V7dx
- >>61
一応通報しとくよ
風評で株価落ちたらかなり痛いからね - 63 : 25/02/25(火) 19:51:41 ID:12Cw
- >>62
ワイもマックの問い合わせで一応教えたわ - 64 : 25/02/25(火) 19:54:04 ID:V7dx
- >>63
安い嘘でもキッズとかピュアなおじさんが信じて拡散しかねないしね
さとるもこんなんおるから大変やな - 66 : 25/02/25(火) 19:57:09 ID:12Cw
- >>64
ちょっと友達に話しただけでどこまで広がるか分かったもんじゃないからな
少なくとも働いてる側の人間はいい気分せんやろ - 67 : 25/02/25(火) 20:00:11 ID:V7dx
- >>66
ただでさえ、文春の焚き付け1つで激しく炎上するような世だしな。特にここは飲食だし本気出せば開示請求の1つくらいはするやろね - 65 : 25/02/25(火) 19:56:07 ID:Lz7X
- マックって添加物不使用なの知らなさそう
コメント