
- 1 : 2025/05/20(火) 17:19:57.45 ID:V4m0n3+w0
ブラジル産鶏肉、輸入停止相次ぐ 鳥インフル、日本にも影響:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/1069736もう何食えばいいんだよ
- 58 : 2025/05/20(火) 17:20:38.20 ID:X+6TLOEXM
- 米より高くなるのか
- 59 : 2025/05/20(火) 17:20:57.18 ID:oWPybAMpr
- パスタならタンパク質も取れるから…
- 60 : 2025/05/20(火) 17:21:29.66 ID:HzrkuI/h0
- もうブラジル産は国産と値段そんな変わらんでしょ
- 66 : 2025/05/20(火) 17:22:55.59 ID:7ZjhjOfYr
- >>60
胸肉は特に価格差ないな
むしろ国産のほうが安いことすらある - 78 : 2025/05/20(火) 17:25:04.39 ID:JN8SUp/l0
- >>66
ブラジル産の胸肉て日本に入って来てるんだ? 一度も見た事無いわアメリカとか腿より胸の方が高い国に流れてるもんだとばかり
- 68 : 2025/05/20(火) 17:23:20.62 ID:JN8SUp/l0
- >>60
今までブラジル産買ってた奴が国内産を買う様になって供給不足~高騰 - 83 : 2025/05/20(火) 17:25:57.27 ID:hvdJZulf0
- >>60
国産も上がるよ。需要が増えるから。
恐らくミンチや豚肉も上がる。どうせ鶏肉も高いなら豚とか買おうとするから全部上がるのでは - 61 : 2025/05/20(火) 17:21:44.70 ID:t9pqcN05r
- ネトウヨはついさっきブラジル産を不買運動決めたばかりだから…
- 62 : 2025/05/20(火) 17:22:08.39 ID:dtVtuuKnH
- コオロギが見えてきたな
- 63 : 2025/05/20(火) 17:22:10.00 ID:hvdJZulf0
- あー、鶏肉も終わったか。国産も吊られて高騰するな。
コメも高いしこれで鶏肉も上がったら暴動かな - 64 : 2025/05/20(火) 17:22:19.87 ID:76K15FJM0
- 国内の養鶏業者はよっしゃーってなるのか
消費者は負担だがこれは仕方ない - 65 : 2025/05/20(火) 17:22:44.67 ID:C4l7+h810
- 他国に食料依存するのやめたら?
- 67 : 2025/05/20(火) 17:22:57.51 ID:16KSqlaG0
- 最近は手から唐揚げが湧いて出る特殊能力もレア率上がってあまり付与されなくなってるらしい(´・ω・`)
- 69 : 2025/05/20(火) 17:23:33.40 ID:C+tatYfN0
- それでラムーもTRIALもタイ産に切り替わってるんかな?
- 73 : 2025/05/20(火) 17:24:30.96 ID:wAt6qsO/0
- >>69
ラムーはまだブラジル
グラム58円 - 70 : 2025/05/20(火) 17:23:35.28 ID:ByIIGEYf0
- なんも食えねぇ
- 71 : 2025/05/20(火) 17:23:41.57 ID:Gl6ZpZLwH
- ええええ
- 72 : 2025/05/20(火) 17:24:06.86 ID:pG19wchya
- なんかすべてが高止まりしてる感
卵も10個で300円が当たり前になってしまった - 74 : 2025/05/20(火) 17:24:33.50 ID:uiKuTA0Hd
- 値上げ続けに鳥イソフルは最悪やなにゃwwww
- 75 : 2025/05/20(火) 17:24:54.63 ID:HMPzXN5u0
- かまわん!持ってこい!
- 76 : 2025/05/20(火) 17:24:57.82 ID:lhT5B4Ek0
- 業スーで買っちゃったよ大丈夫なんだよな?
- 77 : 2025/05/20(火) 17:24:58.72 ID:KNW7oWwvd
- 実は加工用卵とかもかなりブラジル産なんだよな
- 79 : 2025/05/20(火) 17:25:09.08 ID:aNY2QG4Y0
- 安かった国産も軒並み上がるな
マジでやべえわ - 80 : 2025/05/20(火) 17:25:36.54 ID:BbXa4lNZ0
- これ絶対わざとだろ
あらゆる手段で値上げしてくる
次は納豆か? - 87 : 2025/05/20(火) 17:26:21.16 ID:JN8SUp/l0
- >>80
納豆は既に倍値だぞ… - 86 : 2025/05/20(火) 17:26:13.17 ID:z/l3EH2V0
- 近くの店がブラジル産からタイ産になってたのはこれのせいか
- 90 : 2025/05/20(火) 17:26:56.15 ID:YcqBWSny0
- ブラジル産鶏肉ってヤバいんじゃないの?
- 91 : 2025/05/20(火) 17:26:56.82 ID:/Idmqf4b0
- なんか鳥インフル都合良く利用してないか?
世界地図のどっか指さして「ここ明日から鳥インフルね」って決めてるやついるだろ - 92 : 2025/05/20(火) 17:27:50.71 ID:V7vRbwiK0
- タイ産に切り替えていく
- 93 : 2025/05/20(火) 17:27:53.24 ID:nfba6rlbr
- もう鶏肉も食えなくなるのか
- 94 : 2025/05/20(火) 17:27:59.94 ID:n3Gkiehj0
- 政治は生活に直結してるから
おまえらはホロン部よ - 95 : 2025/05/20(火) 17:28:29.56 ID:wVICVh/30
- 何もかも値段が上がってるな
- 96 : 2025/05/20(火) 17:30:25.85 ID:5cTmXMzwM
- 下がったのは女の値段だけだな
- 97 : 2025/05/20(火) 17:30:44.38 ID:t9aVfTfN0
- 世界中で害々野鳥の駆除に乗り出すか否かのチキンレース
コメント