フランス人「ハンバーグを洋食扱いするな。あれは日本料理」

1 : 2025/02/17(月) 13:45:14.95 ID:hKw0MdAA0
ロバさんとともに、東京・葛西にあるハンバーグ専門店「君のハンバーグを食べたい」を訪れたオレリアンさん。
席につきワクワクした様子のふたりが語り出したのは、ハンバーグについての意外な一面でした。

「ハンバーグって西洋料理だと思っている人が案外多くて……」とオレリアンさん。
すると、ロバさんは強くうなずき「そうそう、わかる~! でも僕たちからしたら、日本料理なんだよな!」と同意します。

2 : 2025/02/17(月) 13:45:50.92 ID:hKw0MdAA0
まじかよ…
洋食屋さんの看板メニューじゃん…
3 : 2025/02/17(月) 13:47:03.91 ID:b2k+FsSHd
ドイツ料理な
4 : 2025/02/17(月) 13:47:04.42 ID:SenqNUHB0
アメリカンが名付けた料理ハンバーグ…
5 : 2025/02/17(月) 13:49:06.64 ID:OMUJFl8zM
嘘だろ
ハンバーグを日本料理に入れていいわけないやろ
6 : 2025/02/17(月) 13:49:36.12 ID:pI0gOJtk0
ロバってハンバーグ食べるんか
7 : 2025/02/17(月) 13:50:33.09 ID:O/pcadcz0
飯場さんのメニューだったもんな
8 : 2025/02/17(月) 13:51:04.18 ID:nldmFro+0
洋食ならステーキの方だろ
9 : 2025/02/17(月) 13:51:07.40 ID:UqFaKmWId
和風ハンバーグとかあるやん
10 : 2025/02/17(月) 13:51:08.50 ID:HwScrNuc0
ハンバーグってアメリカ料理ってイメージやわ
12 : 2025/02/17(月) 13:52:59.48 ID:UqFaKmWId
>>10
アメリカではハンバーグステーキって言わないと通じないってどこかで見たわ
39 : 2025/02/17(月) 14:18:37.44 ID:pARItMT50
>>12
ソールズベリステーキともいうね
11 : 2025/02/17(月) 13:51:10.56 ID:9gSsmLNj0
フランス「ドイツは欧州じゃねーからw」
13 : 2025/02/17(月) 13:53:12.47 ID:5m+FH7QN0
フランス人にとってドイツ料理は料理のうちに入らんからしゃーない
14 : 2025/02/17(月) 13:53:15.67 ID:Qlsv/nOA0
でもハンバーガーはアメリカ料理だし
15 : 2025/02/17(月) 13:54:25.15 ID:0pLjrlf9d
ナポリタンみたいな扱いなのか…?
ハンバーガーの中に入ってるハンバーグはなんなんだよ
19 : 2025/02/17(月) 13:57:01.46 ID:DL8B/H7M0
>>15
あれはパティ
16 : 2025/02/17(月) 13:54:46.05 ID:b2k+FsSHd
てか美味いから日本料理だ!と言ってる親日家の記事か
17 : 2025/02/17(月) 13:55:26.29 ID:DpV9Xbk70
そもそもハンバーグってドイツのハンブルクが由来なんやで
20 : 2025/02/17(月) 13:58:58.21 ID:hKw0MdAA0
>>17
ドイツのハンバーグ(フライシュキューヒレ)っていうほど日本のハンバーグと同じ料理か?
レス20番のサムネイル画像
18 : 2025/02/17(月) 13:56:47.28 ID:Afv+XOXd0
え?起源主張しちゃってもええんですか!?
21 : 2025/02/17(月) 13:59:27.01 ID:ndCnB5LnM
君のハンバーグを食べたいって隠語っぽい
22 : 2025/02/17(月) 13:59:56.22 ID:Hh6VGXvR0
デミグラスハンバーグって日本産だったの?
23 : 2025/02/17(月) 14:00:21.88 ID:I7W/WSa10
外国では、ハンバーグはかつて存在した古い料理てきな扱いで以外とマイナー。
24 : 2025/02/17(月) 14:01:27.70 ID:GkI5ps030
日本人ってガチで劣等種族だわ
猿真似と誹謗中傷しかできない猿
26 : 2025/02/17(月) 14:02:40.78 ID:mZEubEKA0
>>24
いいからお前は中国が本当の起源のキムチでも食っとけ
25 : 2025/02/17(月) 14:02:22.63 ID:bd1CnxLf0
じゃあハンバーグは日本発祥と名乗っていいんですね
27 : 2025/02/17(月) 14:02:57.89 ID:Hq8eU645d
もとはタルタルステーキ焼いたものやろ
28 : 2025/02/17(月) 14:06:45.54 ID:3NbZTq7o0
ハンブルグ風ステーキ
和風ハンブルグ風ステーキ
29 : 2025/02/17(月) 14:08:25.09 ID:RH/9mTw30
大根おろしに醤油で何でも日本式や
30 : 2025/02/17(月) 14:09:54.10 ID:wkLDPedT0
この発言をきっかけにドイツとフランスが戦争になると思う
31 : 2025/02/17(月) 14:10:31.49 ID:kw8j8jxf0
アメリカの寿司みたいなもんだろ
32 : 2025/02/17(月) 14:11:14.64 ID:Z9p4rlYD0
クズ肉リサイクル料理って認識やから欧米やとガチで人気ないんよな
ハンバーガーに挟む以外の用途はガチでない
日本人の感覚でいくと魚肉ソーセージみたいなもん
40 : 2025/02/17(月) 14:19:26.28 ID:kpiKhlKFd
>>32
つなぎを使わないからパサパサしてるんやろうな
33 : 2025/02/17(月) 14:11:25.03 ID:rz1t4LYw0
欧米人って頑なにハンバーグを否定したがるよな
下劣な人間が食べる食べ物らしい
35 : 2025/02/17(月) 14:13:45.92 ID:hKw0MdAA0
オレリアンさんによると、フランスではひき肉自体は食べられているものの、ひき肉をメインに扱うお店は存在しないそう。
ロバさんもひき肉料理について、「小さい子も食べやすいし、どちらかと言えば子ども向けなイメージかな」と、日本とフランスの感覚の違いを説明しました。
36 : 2025/02/17(月) 14:15:41.64 ID:dEMucqqBH
フランス人が美食だなんて大嘘
日本に来てもフライドポテトしか食べてない
じゃがいもを普及させたルイ16世にも感謝してないし最悪の人種
37 : 2025/02/17(月) 14:15:55.08 ID:hKw0MdAA0
まあこれは日本でもそうよね
ステーキ屋さんでハンバーグ注文する男がいたらちょっと引く
38 : 2025/02/17(月) 14:17:04.53 ID:pARItMT50
そもそも洋食って西洋料理を日本化した日本食のジャンルやろ
41 : 2025/02/17(月) 14:20:04.12 ID:yMoQfVlS0
君のハンバーグって言い方ねっとりしてて嫌やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました