チョコザップ、ドリンク飲み放題廃止

サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 19:50:55.37 ID:iS/KqiMpH

チョコザップのドリンクバーでは水、お湯、コーヒー、コラーゲンドリンク、プロテインドリンクを提供。2023年7月28日から実施していました。

これまでに、1日1杯までの制限を設け、2024年9月からは全店舗で補充頻度を増やすなど、さまざまな改善策を講じてきたとしつつ、「一部のお客様にしかご利用いただけない状況を改善・解消することが難しいとの結論に至った」と説明。「苦渋の決断」としてドリンクバーの終了を発表しました。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2502/13/news157.html

2 : 2025/02/21(金) 19:51:50.47 ID:fIIlw9SN0
まじかよ退会するは
3 : 2025/02/21(金) 19:52:00.50 ID:DAtFJTouM
店舗拡大してある程度の会員数も確保したらサービス縮小するいつものしぐさね
7 : 2025/02/21(金) 19:53:13.90 ID:N0/mEolxM
>>3
結局設定された使い方を超えるバカがいるせいで他が迷惑してるだけだと思うけどね
24 : 2025/02/21(金) 20:06:28.57 ID:/nMxAFTC0
>>7
そういうバカがいる前提でサービス設計しないと。
性善説じゃやってられない
32 : 2025/02/21(金) 20:14:14.89 ID:McRMUb3n0
>>3
撒き餌 → 一網打尽

鰯かな?

4 : 2025/02/21(金) 19:52:31.63 ID:N0/mEolxM
牛丼屋の紅生姜とかよく成り立ってるよね
未だに馬鹿みたいに牛丼の具見えなくなるほど敷き詰めて山盛りにするやつとかいるんだろうに
17 : 2025/02/21(金) 19:58:47.10 ID:L/cfRCIT0
>>4
1キロ100円ぐらいで仕入れてるならまあ
5 : 2025/02/21(金) 19:52:39.70 ID:3/or5NmQr
いついっても売り切れか整備中だったから変わらねーわ
6 : 2025/02/21(金) 19:53:12.30 ID:VuBCWU+40
飲み尽くし系おぢがいたのか?
8 : 2025/02/21(金) 19:53:30.83 ID:d5Dv5GH20
どんどんこうやってやめてくんだろうな
最終的にしょぼいだけのジムになるぞ
9 : 2025/02/21(金) 19:54:03.29 ID:Y8IAvwDk0
日本人の民度で〇〇放題はいかんて
10 : 2025/02/21(金) 19:54:22.13 ID:I7U+VMUI0
乞食かよw
11 : 2025/02/21(金) 19:54:26.66 ID:DFDzMXg10
客が汚い底辺だらけなんだろ
12 : 2025/02/21(金) 19:56:36.21 ID:/v/lWd0s0
スタッフ置いてないから好き放題使うやつが出てきてる
13 : 2025/02/21(金) 19:56:41.22 ID:JDVDKebd0
一部のお客様ばかり利用するの間違いじゃないのか
14 : 2025/02/21(金) 19:57:06.14 ID:GlailNz00
しかも優待が無料から半額になったしなwいかねえよあんなとこ
15 : 2025/02/21(金) 19:57:14.47 ID:nRSh+lVe0
プロテイン飲み放題はすごすぎだろ
16 : 2025/02/21(金) 19:58:06.45 ID:y5iM1bH60
入場コードみたいなのにひもづけてないのか
18 : 2025/02/21(金) 19:59:18.07 ID:gCvRN+Pz0
ジャップの倫理に期待したシステムって必ず崩壊するよなw
どんだけ劣等民族なのw
19 : 2025/02/21(金) 20:03:21.47 ID:t2i62NGn0
プロテインのドリンクバーなんてどうやんのか
20 : 2025/02/21(金) 20:03:34.67 ID:Y8IAvwDk0
日本人に性善説は通用しない
そろそろ学べ
21 : 2025/02/21(金) 20:04:26.57 ID:mb4h9PqH0
2リットルペットボトル持ち込んで
満タンに入れて帰ってたんだろうな
一本二百円として十本持ち帰れば2セン円会費がオフになるから
22 : 2025/02/21(金) 20:05:40.61 ID:+EVygKUv0
そもそもドリンクバーじゃねえじゃん
おっさんが飲むような飲み物おいてない
23 : 2025/02/21(金) 20:05:48.53 ID:V52x/9xW0
始まったな
25 : 2025/02/21(金) 20:07:50.26 ID:i9MNOqNl0
白人立たせとけ
29 : 2025/02/21(金) 20:09:57.68 ID:Y8IAvwDk0
>>25
これな
31 : 2025/02/21(金) 20:10:46.23 ID:+EVygKUv0
>>25
ケンモメンって発想が老人そのものよな
33 : 2025/02/21(金) 20:14:42.71 ID:McRMUb3n0
>>31
効いてて草
26 : 2025/02/21(金) 20:08:38.62 ID:yM96wWo8H
たぶん何杯も飲む人がいたのでは?お客様だからそんなのを指摘できないとたかをくくり・・・ちょコラーゲンください
27 : 2025/02/21(金) 20:08:55.23 ID:w87W3u410
優待で飲みまくってる人とかいるんか?
28 : 2025/02/21(金) 20:09:44.16 ID:iLQ84BzI0
そういうサービスは豊かな国だけが出る
30 : 2025/02/21(金) 20:10:23.65 ID:H8ezoK6F0
改悪はサブスクサービスあるあるだろ
34 : 2025/02/21(金) 20:15:44.82 ID:7eglduUE0
日本人以外は使用禁止にすれば解決するのに

今は外国人がめちゃくちゃな事するからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました