- 1 : 2025/02/26(水) 15:02:06.97 ID:RFDI3W+a0
1個全然お腹が膨れないしすぐお腹空く
ワイだけ?
- 2 : 2025/02/26(水) 15:03:13.64 ID:eFCE5Er80
汁も飲んでるか?
- 4 : 2025/02/26(水) 15:04:26.02 ID:RFDI3W+a0
>>2
汁は麺つゆだけど飲まないかな…
- 3 : 2025/02/26(水) 15:03:50.26 ID:iqFv3etzx
具を足しなよ
- 5 : 2025/02/26(水) 15:04:50.38 ID:RFDI3W+a0
>>3
やっぱり具が無いとお腹膨れないのかな🥺
- 6 : 2025/02/26(水) 15:05:10.36 ID:RFDI3W+a0
安くお腹を満たしたいだけなの
お腹満たせればなんでもいいの
- 7 : 2025/02/26(水) 15:06:28.95 ID:RFDI3W+a0
普段食べてるやつ
袋麺、カップ麺、激安ふりかけご飯、うどん、そば
このくらいかな
- 8 : 2025/02/26(水) 15:06:56.01 ID:UGNuvt560
卵、ネギ、白菜、肉も入れろ
- 13 : 2025/02/26(水) 15:09:39.96 ID:RFDI3W+a0
>>8
そこまでしたらもう店で出せるレベルだね
- 9 : 2025/02/26(水) 15:07:22.75 ID:W6v6vt8B0
2杯目とか締めで食うからちょうどいい
- 12 : 2025/02/26(水) 15:09:18.40 ID:RFDI3W+a0
>>9
メインで1個だけはすくないか
- 10 : 2025/02/26(水) 15:07:34.06 ID:wy0NmtCG0
パスタ買えよ?
100円500gでなんとツナとつゆだけで醤油パスタ作れて250gで150円以下
- 11 : 2025/02/26(水) 15:09:03.72 ID:RFDI3W+a0
>>10
パスタはレンチンパスタが楽でよく作ってたね
なお家具付きのに引っ越してからレンジがバカ小さくて容器が回らなくて食わなくなった模様
- 14 : 2025/02/26(水) 15:10:05.59 ID:JvMYTaC70
よく噛んで食べなさい
- 22 : 2025/02/26(水) 15:12:26.32 ID:RFDI3W+a0
>>14
食べるの早いってよく言われる🥺
- 15 : 2025/02/26(水) 15:10:24.08 ID:iqFv3etzx
豆腐はお腹にズッシリたまる気がするからオススメけど、うどんやそばに比べると割高かな
- 23 : 2025/02/26(水) 15:13:00.44 ID:RFDI3W+a0
>>15
まあ割高ではあるかも
豆乳メイン飲料だから大豆系摂りすぎなっちゃうわ🥺
- 16 : 2025/02/26(水) 15:10:42.60 ID:VZ6ZHCR10
腹膨れないくせにカロリーはあるんよな
- 21 : 2025/02/26(水) 15:12:11.36 ID:RFDI3W+a0
>>16
うどんは特にね…精製されてるから血糖値上がりやすければ腹も減りやすい
- 17 : 2025/02/26(水) 15:11:15.98 ID:whvu7C+90
うどんかそばのカサ増しなら天かすと油揚げと相場が決まってる
汁吸って膨れるしな
ラーメンならもやし
- 24 : 2025/02/26(水) 15:13:39.22 ID:RFDI3W+a0
>>17
油系はお腹が減りにくいのもあるよね
もやしもかさ増しにはもってこいだね安いし
- 18 : 2025/02/26(水) 15:11:35.88 ID:Tsp5ngZH0
スーパーで売ってる3~5食入りのうどんとかそばをいつでも食えるくらいになりなよ。
- 25 : 2025/02/26(水) 15:14:11.89 ID:RFDI3W+a0
>>18
一部の極小数以外は誰でも出来る定期
- 19 : 2025/02/26(水) 15:11:36.84 ID:jH73G6el0
うどんを噛まずに飲み込めば腹持ちええぞ
- 27 : 2025/02/26(水) 15:14:25.02 ID:RFDI3W+a0
>>19
ほんま?🤔
- 20 : 2025/02/26(水) 15:12:11.32 ID:T1YriB6a0
麺はそもそも腹持ち悪すぎる
すぐ腹減る
- 28 : 2025/02/26(水) 15:14:45.26 ID:RFDI3W+a0
>>20
たしかに
蕎麦と全粒粉パスタはまだマシかもね
- 30 : 2025/02/26(水) 15:16:53.56 ID:RFDI3W+a0
まあ2~3食毎日カップ麺なんやけどな
多分病気で早死するけどまあええわ
- 31 : 2025/02/26(水) 15:17:03.51 ID:DBwziaxN0
1食180~200gか
たぬきに納豆入れるか、焼きうどん、カレーうどん、麻婆うどんにするか
- 33 : 2025/02/26(水) 15:17:59.29 ID:RFDI3W+a0
>>31
この中ならカレーうどんが食いたいかな…
卵落として月見うどんとかもいいかも
- 32 : 2025/02/26(水) 15:17:04.04 ID:RFDI3W+a0
栄養は豆乳とビタミン剤頼りや
- 34 : 2025/02/26(水) 15:18:07.77 ID:IEcM3m4i0
糖質過多な食生活してるとすぐ腹減るんだよな
中毒症状だろうね
- 36 : 2025/02/26(水) 15:18:41.82 ID:RFDI3W+a0
>>34
そうだね、あんまよくないね
- 35 : 2025/02/26(水) 15:18:37.11 ID:/pwGEr390
カップ麺ばっか食べて体調悪くするなら作り置き冷凍の弁当でも作れば、、?
- 37 : 2025/02/26(水) 15:19:20.77 ID:RFDI3W+a0
>>35
弁当作れるレベルならもっといい物毎日作って食ってると思う…
- 40 : 2025/02/26(水) 15:21:01.76 ID:WjMj/YW6M
あれレンチンして納豆とネギと卵黄入れてマヨネーズかけて食うと美味い
ラー油かけてもうまい
- 42 : 2025/02/26(水) 15:21:51.51 ID:RFDI3W+a0
>>40
ご馳走だわ
- 41 : 2025/02/26(水) 15:21:31.68 ID:RFDI3W+a0
糖尿病は運ゲーやと思っとるからな
ワイの会社に50kg位の先輩いるんやけど遺伝でもなく糖尿病なってたし…
- 43 : 2025/02/26(水) 15:23:12.78 ID:RFDI3W+a0
まあ食うとしたら蕎麦かな…
月見そばに薬味乗せるのが健康的には最強やね
- 44 : 2025/02/26(水) 15:28:24.94 ID:7PmKhaR50
業スーでいつも900円のチャーシューが750円だったので買ってみたけどいまいちで5分に1回くらいのペースでチャーシュー1枚食っとる
コメント