ステーキを焼きます

1 : 2025/02/14(金) 20:37:53.78 ID:6OPE3Yhh0St.V

金曜日の夜なのでステーキを焼いて食べようと思います

https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/02/14(金) 20:38:49.82 ID:6OPE3Yhh0St.V
ちょっと高いお肉を買いました

レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像

5 : 2025/02/14(金) 20:41:20.26 ID:0isW9rrb0St.V
>>2
ステーキ肉はよく半額になる
ちょうど腐り加減で400円前後だしうまいよ
16 : 2025/02/14(金) 20:44:38.51 ID:MnRoyYDE0St.V
>>2
おお、479gで900ちょいは安いなにゃw
37 : 2025/02/14(金) 20:54:01.44 ID:bWYSHCZK0St.V
>>2
無理しやがって
52 : 2025/02/14(金) 21:05:11.32 ID:uMe34knb0St.V
>>2
今だと激安、うらやましい
3 : 2025/02/14(金) 20:39:11.26 ID:rOYLlIde0St.V
ブルジョアやなあ
4 : 2025/02/14(金) 20:39:27.93 ID:mUKGqMBq0St.V
トンテキもええと思うけどビフテキっすか(?_?)
6 : 2025/02/14(金) 20:41:37.71 ID:6OPE3Yhh0St.V
ニンニクチップと焼いています

レス6番のサムネイル画像

7 : 2025/02/14(金) 20:41:53.34 ID:s0aBLjb+0St.V
ステーキはロースに限る(´・ω・`)
8 : 2025/02/14(金) 20:42:00.72 ID:eoOLrcNH0St.V
くっそうまそう
お金持ちかよ裏山
9 : 2025/02/14(金) 20:42:01.55 ID:0isW9rrb0St.V
まだ若い肉だね
11 : 2025/02/14(金) 20:42:09.59 ID:o2tHRhww0St.V
強火で焼かず弱火で12分
12 : 2025/02/14(金) 20:43:11.64 ID:0isW9rrb0St.V
フライパンは油煮にすぎない
魚焼きの網で焼いたほうがうまいよ
13 : 2025/02/14(金) 20:43:26.28 ID:6OPE3Yhh0St.V
肉が汗をかいてきたので裏返しました

レス13番のサムネイル画像

21 : 2025/02/14(金) 20:45:35.69 ID:MnRoyYDE0St.V
>>13
糞アザラシ関一紀やるやんにゃww
14 : 2025/02/14(金) 20:43:44.80 ID:V84R4EDE0St.V
うっす
15 : 2025/02/14(金) 20:43:53.38 ID:eoOLrcNH0St.V
ええなあ
17 : 2025/02/14(金) 20:44:43.27 ID:eHZxZESuaSt.V
ラムーだと168円だが安すぎて買うのが怖い
18 : 2025/02/14(金) 20:44:53.96 ID:q6qSyDKMdSt.V
ポテトサラダで口内の脂を落とす
19 : 2025/02/14(金) 20:45:29.18 ID:FKJJGVei0St.V
ローストビーフ用の肉をステーキにするのがウマイ
こういうステーキは脂身がキツイ
20 : 2025/02/14(金) 20:45:34.84 ID:0isW9rrb0St.V
肉の油煮おつ
22 : 2025/02/14(金) 20:46:39.58 ID:6OPE3Yhh0St.V
両面に焦げ目が付いたので、ウィスキーをかけて蒸し焼きにします

レス22番のサムネイル画像

24 : 2025/02/14(金) 20:47:05.98 ID:e/PWkanC0St.V
この厚みだとアルミホイルで一度休ませた方がいい
25 : 2025/02/14(金) 20:47:25.17 ID:6OPE3Yhh0St.V
>>24
やってみます
36 : 2025/02/14(金) 20:53:12.60 ID:3v1Ur0+50St.V
>>24
片面1分ずつ焼いた後アルミホイルで巻いて8分休ませ、再度30秒ずつ焼いたら出来上がり
27 : 2025/02/14(金) 20:49:25.34 ID:0isW9rrb0St.V
肉汁ww
油煮込みやね
29 : 2025/02/14(金) 20:50:45.67 ID:6OPE3Yhh0St.V
アルミフォイルで少し休ませる

レス29番のサムネイル画像

31 : 2025/02/14(金) 20:51:53.74 ID:79ks8Djs0St.V
>>29
余計なお世話だろうけど
熱が入りすぎちゃうからフライパンから出してしっかりと包んで焼いた時間と同じだけの時間休ませてあげるといいよ
35 : 2025/02/14(金) 20:52:22.29 ID:6OPE3Yhh0St.V
>>31
あ、フライパンから出すのね
サンクス
34 : 2025/02/14(金) 20:52:12.84 ID:1fcars6+aSt.V
>>29
手が込んでるね
42 : 2025/02/14(金) 20:57:55.28 ID:SKGGrzJh0St.V
>>29
柔らかくできた?
32 : 2025/02/14(金) 20:51:57.40 ID:d+3C+i6A0St.V
この価格帯の肉はスパイスまぶすとかしないとにおいしくないんでは?
33 : 2025/02/14(金) 20:52:00.39 ID:0isW9rrb0St.V
肉汁が消えてすべて終わった
38 : 2025/02/14(金) 20:54:49.81 ID:o2tHRhww0St.V
あー焦げ目先つけちゃったか
40 : 2025/02/14(金) 20:56:29.82 ID:6OPE3Yhh0St.V
>>38
先に焦げ目がつくぐらい焼いておけば肉汁が漏れ出ないと聞いたことがあります
39 : 2025/02/14(金) 20:55:53.65 ID:1J1b4sBAaSt.V
高い牛肉食べてみたいなあ
41 : 2025/02/14(金) 20:57:17.19 ID:0isW9rrb0St.V
煮込みおつ
43 : 2025/02/14(金) 20:58:09.06 ID:gCTPrTF40St.V
ステーキは焦げ目付けなきゃうまくないだろ
むしろわざとつけるんだぞ
44 : 2025/02/14(金) 20:59:15.22 ID:NvZPCOpbHSt.V
おいしそう
46 : 2025/02/14(金) 20:59:27.78 ID:gCTPrTF40St.V
俺もアメリカの肩ロース1kgあるけど
朝から少しづつ食ってあと400g残ってる
もう少ししたら食う
47 : 2025/02/14(金) 21:00:59.50 ID:DlGukNT50St.V
/⌒ヽ 
( ・∀・) 今焼いてるのか
48 : 2025/02/14(金) 21:01:10.49 ID:6OPE3Yhh0St.V
今、肉を休ませています
この写真は今日職場の女の子にもらいました
たぶん僕が本命です

レス48番のサムネイル画像

51 : 2025/02/14(金) 21:04:21.45 ID:yTKBwklX0St.V
>>48
>たぶん僕が本命です

挨拶されたらすぐ好きになっちゃうおじさん
引き返せっ!

49 : 2025/02/14(金) 21:01:55.23 ID:cgDUOEid0St.V
いいなあ!!🥺
50 : 2025/02/14(金) 21:03:50.37 ID:yJEWwWCY0St.V
安くね

コメント

タイトルとURLをコピーしました