サイゼリヤでミラノ風ドリアを初めて食べた時のお前らの正直な感想www

記事サムネイル
1 : 25/02/15(土) 04:05:29 ID:pFc0
ワイ「完全に冷凍食品やんけ」
3 : 25/02/15(土) 04:05:57 ID:Wrnm
300円やしまぁ
5 : 25/02/15(土) 04:06:11 ID:pFc0
>>3
2つ入りで冷凍食品 300円であれ よりうまいの いくらでも買えるぞ
10 : 25/02/15(土) 04:07:06 ID:Wrnm
>>5
持ってくる人皿を片してくれてる人に金払ってるんや
11 : 25/02/15(土) 04:08:02 ID:pFc0
>>10
そんなことがめんどくさいんだったらもう何もしないで人生 フェードアウトしろ
4 : 25/02/15(土) 04:06:00 ID:pFc0
チョリソーもパスタも冷凍食品
8 : 25/02/15(土) 04:06:52 ID:pFc0
ワインだけやね褒められるのは
9 : 25/02/15(土) 04:07:02 ID:rKKt
ドラミ風ノリア食ってみ
13 : 25/02/15(土) 04:08:15 ID:pFc0
>>9
若干スベったな
12 : 25/02/15(土) 04:08:11 ID:HTJg
普通に美味しいって感じた気がするわ
ドリアを食べたのはサイゼが初めてやからってのもあると思うが
14 : 25/02/15(土) 04:08:28 ID:pFc0
>>12
普通に美味しいと言うか 普通の冷凍食品の味だよね
17 : 25/02/15(土) 04:09:23 ID:HTJg
>>14
初めて食べた時って小学生にすらなってなかったと思うからそもそも冷凍食品の味とかよく分かってなかったわ
20 : 25/02/15(土) 04:11:16 ID:Oncd
>>17
これ
23 : 25/02/15(土) 04:12:33 ID:pFc0
>>17
まぁ、初めて食べたらそらうまいとおもうやろな
15 : 25/02/15(土) 04:08:47 ID:pFc0
田舎 住んでるからサイゼ が初めてできた時 行列できてて行ってみたけど こんなもんに行列する人間はマジで終わってるなと思ったよ
16 : 25/02/15(土) 04:09:20 ID:TnSv
食ったことないんよ
18 : 25/02/15(土) 04:09:40 ID:hsYn
サイゼに行列は草
25 : 25/02/15(土) 04:13:06 ID:pFc0
>>18
セブンイレブンがなかった地域に出店したら前の日から並ぶような日本人なんだけどね
19 : 25/02/15(土) 04:09:41 ID:Wrnm
外食に親でも殺されたんか
21 : 25/02/15(土) 04:11:53 ID:TnSv
田舎て思ったより大変なんやな
22 : 25/02/15(土) 04:12:14 ID:Yd8w
冷食よりサイズでかいよな
26 : 25/02/15(土) 04:13:20 ID:pFc0
>>22
いや、それはない同じぐらい
24 : 25/02/15(土) 04:12:55 ID:Dfax
サイゼは安さとメニューの豊富さが売りであって味は大したことない
色んなメニューがあるからサイゼ飲みなんてのが流行る
27 : 25/02/15(土) 04:13:34 ID:krTO
>>24
メニュー減ったけどな
29 : 25/02/15(土) 04:13:49 ID:pFc0
>>27
プチフォッカとか色々 削るらしいよね
30 : 25/02/15(土) 04:14:21 ID:krTO
>>29
悲しみ
28 : 25/02/15(土) 04:13:40 ID:pFc0
>>24
アル中のおかげか
31 : 25/02/15(土) 04:14:23 ID:pFc0
もう多分10年以内には全部潰れてると思うサイゼ
36 : 25/02/15(土) 04:15:50 ID:Dfax
>>31
ワイもそう思う
サイゼと幸楽苑はヤバい匂いが店内に漂ってる
32 : 25/02/15(土) 04:14:57 ID:yzh3
まぁ日本では赤字や
海外で儲けてる
35 : 25/02/15(土) 04:15:42 ID:pFc0
>>32
なんかもう この時代には会わない ビジネスモデル なんじゃないかね
33 : 25/02/15(土) 04:15:05 ID:HTJg
まあファミレスの味って家族とか友人と行ったときの楽しさで補正かかってるから少なくともワイには正当な評価出来ないわ
34 : 25/02/15(土) 04:15:29 ID:pFc0
>>33
ファミレス だったら ガストとか行くでしょ
37 : 25/02/15(土) 04:17:23 ID:Dfax
ファミリー向けにとにかく企業努力で安い商品を提供する、ってのがアイデンティティなのは立派やが
その結果店やメニューがどんどんみすぼらしくなってる気がする
38 : 25/02/15(土) 04:30:00 ID:UmAM
安いから許した

コメント

タイトルとURLをコピーしました