- 1 : 2025/02/13(木) 00:54:02.672 ID:1KJYgsgye
- なんとこれで700円
- 3 : 2025/02/13(木) 00:54:28.593 ID:1KJYgsgye
- こっちは800円
- 27 : 2025/02/13(木) 01:03:27.264 ID:a/QXnJXxm
- >>3
この組み合わせアリやな
ワイ毎回ライスもたのんでしまう - 37 : 2025/02/13(木) 01:05:25.650 ID:1KJYgsgye
- >>27
ワイはパスタかドリアの組み合わせや - 84 : 2025/02/13(木) 01:32:45.663 ID:fQo8QIIME
- >>3
プチじゃないシナモンフォカッチオ復活やんけ!!!!! - 7 : 2025/02/13(木) 00:54:57.456 ID:0AeaR2asN
- 近所の潰れちゃった
- 9 : 2025/02/13(木) 00:55:05.387 ID:opq/DaTbf
- 5年ぶりくらいに行ったら安すぎてビビったわ
- 10 : 2025/02/13(木) 00:55:27.998 ID:a/QXnJXxm
- 焼きチーズドリアばっかり頼んでしまう
- 11 : 2025/02/13(木) 00:55:28.804 ID:zjz/lgXE2
- 近所にサイゼあるだけで料理しないやつの一人暮らしはだいぶ余裕になる
- 12 : 2025/02/13(木) 00:55:30.845 ID:MZ1HxL5Ew
- ポテト変わってますよ
- 13 : 2025/02/13(木) 00:55:44.454 ID:Emszomkhf
- モッツァレラのサラダを復活させてくれ
- 15 : 2025/02/13(木) 00:56:17.172 ID:a/QXnJXxm
- なんでサイゼはQR決済使えないんや
- 17 : 2025/02/13(木) 00:58:11.785 ID:1KJYgsgye
- >>15
たしかに
セルフレジになってるけど使えんなスマホから注文させるんだからテーブル決済させろよ
- 35 : 2025/02/13(木) 01:05:23.632 ID:xuX/gPBNz
- >>15
わいの最寄り店は使えるで
セルフレジは現金のみというクソ仕様やからみんな店員呼んでるわ - 60 : 2025/02/13(木) 01:16:28.162 ID:nPseckpfg
- >>15
VISAタッチでええやん
三井住友7%還元やぞ - 16 : 2025/02/13(木) 00:57:11.530 ID:DRQGWrrjD
- 友達と飲み行く時居酒屋行くのあほらしくなるよな
サイゼでええやんってなる - 18 : 2025/02/13(木) 00:58:22.704 ID:KqQoU1l9O
- サラリーマンやってた時居酒屋がわりにしてたけどたらふく食ってワイン飲みまくって2000円とかやからビビる
- 19 : 2025/02/13(木) 00:59:46.467 ID:fQo8QIIME
- +400円で吐くほどワイン飲めるもんな
- 20 : 2025/02/13(木) 01:00:29.492 ID:kS2MpFZTg
- もはやイタリアン居酒屋と化してる
ビールは別に安くないのが難点やが - 22 : 2025/02/13(木) 01:01:55.892 ID:1KJYgsgye
- 明日から新メニューや
- 55 : 2025/02/13(木) 01:13:21.737 ID:tx847erPo
- >>22
普通のエビにしてくれや… - 64 : 2025/02/13(木) 01:18:31.305 ID:mbZn2YD57
- >>22
たらこ抜きできる? - 23 : 2025/02/13(木) 01:02:17.950 ID:zjz/lgXE2
- サイゼは値段上げないことに躍起になってるからよっぽどのことがない限り上がらんやろな
こういう大型チェーンがあるのはありがたいわ - 24 : 2025/02/13(木) 01:02:59.867 ID:XWR7EkrYB
- 客層以外は神
- 25 : 2025/02/13(木) 01:03:09.417 ID:qBpbZ09DP
- 正直味落ちたよね
俺でも作れそうな味になってきた - 26 : 2025/02/13(木) 01:03:17.480 ID:KkAUxeq9o
- ポップコーンシュリンプとかいう値段の割に量少ないクッッッッソコスパ悪い料理
好き - 28 : 2025/02/13(木) 01:03:40.906 ID:xZ7VMHZgz
- マジで頑張りすぎてて心配になるレベル
ガストですら1.5倍くらいかかるのに - 29 : 2025/02/13(木) 01:03:54.660 ID:DfT24W105
- 小エビのサラダまだある?
- 33 : 2025/02/13(木) 01:04:42.274 ID:1KJYgsgye
- >>29
あるぞ - 30 : 2025/02/13(木) 01:04:11.786 ID:bHWvH8VOj
- 3人で食いに行ってサイゼくらいおごったるわって会計したら2000円くらいで笑った
安すぎてなんかバグってんのかと思ったわ - 31 : 2025/02/13(木) 01:04:28.370 ID:R569758ch
- モッツァレラのピザが意外と美味かったわ
- 32 : 2025/02/13(木) 01:04:37.622 ID:FO4ed12iK
- こんなので満足出来るのは幸せやな
- 34 : 2025/02/13(木) 01:04:42.715 ID:Akw7MYVzw
- へぇ、こんな安いんや
- 36 : 2025/02/13(木) 01:05:23.882 ID:DmWKOsR4r
- アジト客層がね
- 38 : 2025/02/13(木) 01:05:27.764 ID:OoMtmUzGW
- 最近よく潰れてない?もう値上げしてもええやろ
- 39 : 2025/02/13(木) 01:05:53.307 ID:qBpbZ09DP
- >>38
海外の利益で国内の赤字カバーしてんのよね - 45 : 2025/02/13(木) 01:08:25.196 ID:xZ7VMHZgz
- >>39
えぇ… - 42 : 2025/02/13(木) 01:06:53.245 ID:wYKBSBbWo
- >>38
ミラノ風ドリア百円増しでもいいよや - 40 : 2025/02/13(木) 01:05:58.742 ID:d2OBhQVFd
- サイゼ好きやけどハンバーグは美味しくない😞
- 41 : 2025/02/13(木) 01:06:31.546 ID:b.HgsWiob
- メニューが少なすぎて飽きる点以外はホンマようやっとる
- 43 : 2025/02/13(木) 01:07:25.227 ID:B/LhksYee
- フォッカチオとかいう激ウマな食い物すき
- 44 : 2025/02/13(木) 01:08:10.640 ID:vliYQWRcC
- 現金主義なのは決算手数料で値上げしたくないからでしょ
- 46 : 2025/02/13(木) 01:08:56.205 ID:mexnI6UvD
- ドリンクバーのガキがたむろしてる店って馬鹿にしてたけど
駅にある店舗と夜を避ければ何の問題もない有能レストラン - 48 : 2025/02/13(木) 01:10:53.188 ID:7PnAmeNvg
- サイゼって1人で行っても浮かんか?
ラーメンも牛丼も当然として焼肉も1人で行ったことあるけどファミレスだけは昼間しか無いわ
夜に1人でファミレスの難易度高くね - 54 : 2025/02/13(木) 01:12:31.276 ID:1KJYgsgye
- >>48
休日前や土日じゃなきゃ大丈夫や - 58 : 2025/02/13(木) 01:15:38.702 ID:tx847erPo
- >>48
一人客普通に多いよ - 50 : 2025/02/13(木) 01:11:36.114 ID:pF2XZ4kQf
- 2時間くらい食って飲んでも絶対に3000円いかないからな
- 52 : 2025/02/13(木) 01:12:07.750 ID:qBpbZ09DP
- もはや慈善事業よ
- 53 : 2025/02/13(木) 01:12:09.814 ID:meKW8v6wJ
- ビッグサイズのティラミス持ち帰らせろ
何しれっと終了しとんねん - 56 : 2025/02/13(木) 01:14:42.470 ID:gTk6rIkUG
- ハイボールが無いのがね…
- 57 : 2025/02/13(木) 01:15:37.624 ID:d2OBhQVFd
- 焼きチーズミラノ風ドリアおすすめや
たった50円プラスするだけでいつものミラノ風ドリアが見違えるほど美味しくなる😳 - 66 : 2025/02/13(木) 01:19:13.256 ID:1KJYgsgye
- >>57
マジか - 59 : 2025/02/13(木) 01:16:07.908 ID:qBpbZ09DP
- サイゼリヤのランチスープ好き
胡椒たくさん振りかけるといい感じ - 61 : 2025/02/13(木) 01:16:28.671 ID:oMv1hxvls
- 味が店で食う様な味じゃないのが難点よな
- 63 : 2025/02/13(木) 01:16:58.852 ID:nPseckpfg
- >>61
冷食で売って欲しいよな
冷凍庫に常備しておきたい - 62 : 2025/02/13(木) 01:16:56.401 ID:LrXEN5DWk
- なんかパンがうまいらしいな
- 65 : 2025/02/13(木) 01:18:59.849 ID:DRQGWrrjD
- ワイン飽きたらチューハイとビールもあるしマジで最強
居酒屋に行く意味が無い - 67 : 2025/02/13(木) 01:20:31.311 ID:U1wLqr4sa
- ほんまに安すぎてたまに行ったらビビる
- 68 : 2025/02/13(木) 01:22:55.342 ID:MnQwcrZs.
- ムール貝がうますぎ
- 70 : 2025/02/13(木) 01:23:55.686 ID:GxBxmR/uV
- 何周も回ってマジでサイゼリアでいい
味も全く不満ない - 71 : 2025/02/13(木) 01:24:09.336 ID:Y14ooHyS/
- 仕切り低すぎて隣の席の顔丸見えなのやめて欲しい
- 72 : 2025/02/13(木) 01:25:15.205 ID:WBTSJ2FrE
- 間違い探しが腹立つくらい難しい
- 73 : 2025/02/13(木) 01:25:29.608 ID:nPseckpfg
- ミラノ風ドリアとハンバーグステーキで700円腹一杯になれるの神よな
- 75 : 2025/02/13(木) 01:26:37.346 ID:GxBxmR/uV
- 久々行くと値上げ値上げの時代に
「これ値下げしてねーか!?」と思った - 76 : 2025/02/13(木) 01:28:46.790 ID:Emszomkhf
- パスタはだいたいうまくないけどたぶん意図的に素朴な味にしてるよな
価格を変えずになんかそれっぽい旨味を少し足すくらいのことはできると思うんやが - 82 : 2025/02/13(木) 01:32:18.282 ID:nPseckpfg
- >>76
チーズの量がケチってるからな
昔は無料でかけ放題だったけど今は有料やし - 89 : 2025/02/13(木) 01:35:08.934 ID:1KJYgsgye
- >>82
確かに
粉チーズ置いてないし、タバスコじゃなくて謎のチリソースになってるのが惜しいとこ - 91 : 2025/02/13(木) 01:36:17.535 ID:QUFRLcpud
- >>89
唐辛子フレーク消滅が1番悲しい🥺 - 99 : 2025/02/13(木) 01:39:21.879 ID:tx847erPo
- >>91
えっ?マジで? - 77 : 2025/02/13(木) 01:29:54.703 ID:QUFRLcpud
- 冷凍辛味チキンの持ち帰りがあまりにコスパ良過ぎる
40p入りで2200円や - 78 : 2025/02/13(木) 01:30:45.293 ID:LtrkoyICd
- サイゼはキッズや親子多すぎて
一人がちょっと辛いのが最大のマイナスポイント - 81 : 2025/02/13(木) 01:32:06.838 ID:QUFRLcpud
- >>78
かなり立地によるな
ワイのオフィスビル近くにあるサイゼなんて呑んでるおっさん達やら1人客だらけやで - 86 : 2025/02/13(木) 01:34:20.603 ID:fQo8QIIME
- >>78
近くにガスとあるからガキのママさんはそっち集まっとる
サイゼは少し落ち着いたジジババが多いわデカいテーブル席が少ないからかもしれん - 88 : 2025/02/13(木) 01:35:05.374 ID:tx847erPo
- >>78
そんなの気にする? - 79 : 2025/02/13(木) 01:31:13.328 ID:OaMeIQNLd
- 確かにあの質の悪い業務用無洗米に200円とか出すなら300円でパスタにした方がええか
- 80 : 2025/02/13(木) 01:31:20.529 ID:MnQwcrZs.
- イカスミのパスタにサラダの小エビ乗せて岩塩かけると最高や
- 83 : 2025/02/13(木) 01:32:28.763 ID:1uVzn1KQE
- パスタあんま美味しくないからハンバーグ2つ食べるわな
- 87 : 2025/02/13(木) 01:34:38.039 ID:QUFRLcpud
- 前にも言ったけどプチフォッカよりミニフィセルの方が旨い
- 90 : 2025/02/13(木) 01:35:46.646 ID:tx847erPo
- たまにラーメン屋一人で入れないとか言う奴いるけど
それ並に謎やサイゼごとき一人で入れない奴 - 92 : 2025/02/13(木) 01:36:34.356 ID:wj/4sxEHx
- 小エビのサラダと青豆サラダ食いに行く場所や
- 93 : 2025/02/13(木) 01:37:13.106 ID:qaitpqqUy
- でもバカのせいで粉チーズ消えたよね
- 94 : 2025/02/13(木) 01:37:50.326 ID:n3a185W1k
- 実をいうと辛味チキンとワインしか頼んだことない
- 100 : 2025/02/13(木) 01:39:22.746 ID:wj/4sxEHx
- >>94
エスカルゴも美味しいで - 95 : 2025/02/13(木) 01:38:17.203 ID:MnQwcrZs.
- ズッパが単体でうますぎて構成に迷う
- 122 : 2025/02/13(木) 01:58:25.659 ID:rE.lXXC8n
- >>95
ズッパうめーよなぁ
パン持ち込んでたくさん入れたい - 96 : 2025/02/13(木) 01:38:40.979 ID:FeKDXbEGz
- 一皿足してちょっと食い過ぎたかなーと思っても1000円やからな
- 97 : 2025/02/13(木) 01:39:09.377 ID:5UWtLFvdU
- フォッカチオの店とプチフォッカの店があるけどリニューアルして別物になったから統一してほしいぞ
- 98 : 2025/02/13(木) 01:39:21.753 ID:sx5XYVBFk
- エスカルゴの余ったソースをピザにかけて食うと美味い😋
- 101 : 2025/02/13(木) 01:41:17.636 ID:FeKDXbEGz
- しかしまあ潰れるくらいなら10円20円くらいでも値上げしてくれた方がマシやわ
- 104 : 2025/02/13(木) 01:42:50.490 ID:a/QXnJXxm
- サイゼの間違い探しってどこにあんの
- 106 : 2025/02/13(木) 01:44:30.077 ID:tx847erPo
- >>104
テーブルにメニューと一緒にないか? - 109 : 2025/02/13(木) 01:47:09.276 ID:a/QXnJXxm
- >>106
ワイの行く店舗にはないな - 116 : 2025/02/13(木) 01:55:54.310 ID:tx847erPo
- >>109
すまん最近は注文方法変わったしガキおらんともってこねえのかな - 119 : 2025/02/13(木) 01:57:08.208 ID:K3OvW4Kwe
- >>104
キッズメニューのメニュー表の裏 - 105 : 2025/02/13(木) 01:44:21.437 ID:FeKDXbEGz
- 小エビのサラダって昔はもっと小さくなかった?
- 108 : 2025/02/13(木) 01:46:25.794 ID:NFVpSvkmH
- ワイン旨いなら行ってみようかな
- 112 : 2025/02/13(木) 01:48:07.685 ID:tx847erPo
- >>108
ワインはテーブルワインは別に安く酔える程度でうまくはないな
別メニューワインはわりとレベル高いけど存在する店舗は限られてる - 110 : 2025/02/13(木) 01:47:50.842 ID:SsFFWoZ28
- エスカルゴや生ハムなんて
同等の食えるイタリアンどれだけあるんやと - 111 : 2025/02/13(木) 01:48:03.684 ID:Emszomkhf
- サイゼって最新の決算やと国内でも結構利益出してなかったか?
- 113 : 2025/02/13(木) 01:52:43.789 ID:ex533sNYP
- クーポン込みならバーミヤンのが安い時もある
- 114 : 2025/02/13(木) 01:54:08.523 ID:rE.lXXC8n
- ワイはいつもパスタ2つピザ2つにサラダやわ
安定の味 - 117 : 2025/02/13(木) 01:56:38.631 ID:fQo8QIIME
- ペンネアラビアータにホットソースぶっかけるの好きだったけど無くなったらしいよな
- 118 : 2025/02/13(木) 01:56:42.696 ID:azlFHfsXT
- ペペロンチーノうまいの?
- 120 : 2025/02/13(木) 01:57:16.162 ID:C/84LH0FJ
- 安すぎる…🥺
- 123 : 2025/02/13(木) 01:59:32.764 ID:xNlP9M1zk
- 一度でいいからサイゼで馬鹿みたいに注文していろんなメニュー食ってみたい
問題は金じゃなくワイの腹で、結局パスタとかドリア食ったらお腹いっぱいになっちゃうんよ - 127 : 2025/02/13(木) 02:00:43.358 ID:tx847erPo
- >>123
ほならパスタとかドリア頼まなければええやん - 124 : 2025/02/13(木) 01:59:39.365 ID:C/84LH0FJ
- 潰れたらワイが悲しむから、値上げしてもええよ🤥💦
- 125 : 2025/02/13(木) 01:59:51.399 ID:3IIiNbjkc
- ハンバーグのポテト戻して🥺
- 126 : 2025/02/13(木) 02:00:15.704 ID:4n0a1nHEF
- 近所のとこいつ行ってもクソ親のガキ泣いてるのに店員愛想良くて心配になる
サイゼリヤさんいくらなんでもコスパ良すぎる…

コメント