カレー自作したぞ!!

1 : 2025/03/12(水) 18:00:41.320 ID:BswaH+L70
うおおおおお

レス1番の画像1
2 : 2025/03/12(水) 18:00:59.806 ID:/1acn/qC0
ぶりゅりゅりゅゆうう
4 : 2025/03/12(水) 18:01:17.047 ID:MMCVPo5Y0
ちっぷうまそう
11 : 2025/03/12(水) 18:03:03.650 ID:BswaH+L70
>>4
ガーリックチップは神
5 : 2025/03/12(水) 18:01:30.100 ID:YVU6WDvK0
>>1
グロ
下痢
8 : 2025/03/12(水) 18:02:06.870 ID:5w13W+2z0
>>5
先にレスされてた悔しい
7 : 2025/03/12(水) 18:01:54.470 ID:XjS7+BGy0
フライドガーリックよりフライドオニオン派
14 : 2025/03/12(水) 18:03:35.411 ID:BswaH+L70
>>7
それもめちゃ美味い
9 : 2025/03/12(水) 18:02:14.639 ID:RxZqKU4E0
ちょっと料理齧った様な自称料理好きが余計なアレンジ加えて微妙な感じになるあの感じ
10 : 2025/03/12(水) 18:02:26.494 ID:BswaH+L70
美味すぎる!!

レス10番の画像1
15 : 2025/03/12(水) 18:04:17.599 ID:5w13W+2z0
>>10
グロ
うんこ
12 : 2025/03/12(水) 18:03:20.480 ID:q2VOoDG/0
「カレー作ったぞ」でよくね?
「自作」なんて言葉使う必要ある?
16 : 2025/03/12(水) 18:04:34.376 ID:XjS7+BGy0
>>12
ルウ使ってないんだから自作と言っても許容するぞ俺は
17 : 2025/03/12(水) 18:04:37.773 ID:BswaH+L70
>>12
自作の方がこだわって作った感が出るかなと
13 : 2025/03/12(水) 18:03:23.504 ID:7LsyCqa+0
これさっき尻から出てきた
18 : 2025/03/12(水) 18:09:41.542 ID:SrfjO7zV0
今朝の俺のうんこかと思った
19 : 2025/03/12(水) 18:10:56.325 ID:khwYgasl0
ドヤ顔で振る舞ってうわぁって顔されるタイプのオシャレカレーじゃん…
20 : 2025/03/12(水) 18:11:44.597 ID:azCPH8ym0
市販のカレールーとどっちがうまい?
21 : 2025/03/12(水) 18:16:04.026 ID:BswaH+L70
>>20
圧倒的にこっちの方が美味い
「カレー食ってる感」が全然違う
市販のルーだとカレー風味シチューって感じになっちゃうんだよね
25 : 2025/03/12(水) 18:22:43.093 ID:azCPH8ym0
>>21
やるじゃん
俺も2週間に1回は健康のためにスパイスからカレー作ってるつもりだけど、味がね……
「○○エキス」「○○パウダー」がたくさん入ってるカレールーには勝てないもの
26 : 2025/03/12(水) 18:24:55.601 ID:XjS7+BGy0
>>25
気のせいだと思うぞ…
おいしい豚汁に「○○エキス」「○○パウダー」って入ってないじゃんか
肉と野菜を大目に使えばスパイスと小麦粉だけでけっこうおいしいカレーになるよ
30 : 2025/03/12(水) 18:33:33.031 ID:azCPH8ym0
>>26,27
そうか!「○○エキス」「○○パウダー」をちゃんとした肉野菜で補うというわけか!
いやぁ、ここ最近歯ごたえ担当の肉の代わりに高野豆腐だの凍みこんにゃくだの入れてはイマイチな味わいだったけど
肉は歯ごたえだけでなく旨味としても活躍してたというわけか……いいこと聞かせてくれてありがとう
27 : 2025/03/12(水) 18:25:20.429 ID:BswaH+L70
>>25
それは旨味成分が足りてないのかも
俺は塩味にはアジシオと中濃ソースを使ってさらに旨味のためにハイミーを適量振りかけてる
これでだいぶ違う
22 : 2025/03/12(水) 18:18:45.146 ID:XjS7+BGy0
たまねぎの差だろうな
24 : 2025/03/12(水) 18:19:48.171 ID:BswaH+L70
>>22
飴色玉ねぎの存在は偉大
23 : 2025/03/12(水) 18:18:58.815 ID:khwYgasl0
自画自賛っぷりもドン引きレベル
28 : 2025/03/12(水) 18:26:43.950 ID:XjS7+BGy0
中濃ソース入れないとなんかカレーにならないよなw
29 : 2025/03/12(水) 18:27:48.278 ID:BswaH+L70
>>28
お前分かってるなwww
中濃ソースを入れたときの足りないものが埋まった感は異常www
31 : 2025/03/12(水) 18:49:32.576 ID:STJdi7Gs0
中濃ソースかぁ
ウスターのほうが酸味とコクが効いて美味いんだけどなぁ
バカで貧乏だから中濃入れちゃうんだよなぁプププ…家に中濃ソースしかないもんなぁ…揚げ物とか全部さぁ万能(大爆笑)の中濃で食ってるんだぜ…バカみてぇ…アホらし…とんかつはとんかつソースでアジフライはウスターで食ったほうが圧倒的にうまいのにぼんやりしたどっちつかずの中濃(失笑)ソース使ってるんだぜ…?それを…カレーに…バカじゃねえかなほんと
謝れよカレーにさ
ふざけんなよ?
32 : 2025/03/12(水) 18:50:11.051 ID:STJdi7Gs0
中濃ソースつかってるとか自分はソースの使い分けすらできないバカですって紹介してるようなもんだしな
恥ずかしくて言えないわバカ過ぎて
33 : 2025/03/12(水) 18:50:55.342 ID:STJdi7Gs0
>>1
おいバカ
お前自分がバカだってわかって良かったなぁ!
34 : 2025/03/12(水) 18:55:10.789 ID:UcMjSA6P0
モザイクかかってるから💩だな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました