カレーに入れる肉がない

サムネイル
1 : 2025/02/15(土) 17:08:30.63 ID:bFAdAJIs0
ジャガイモもタマネギもない
2 : 2025/02/15(土) 17:08:59.94 ID:g4OlAUO00
ルーもなかった
3 : 2025/02/15(土) 17:09:07.87 ID:QZymT7DU0
それはカレーとは呼べないよ
4 : 2025/02/15(土) 17:09:32.60 ID:9wgI1PgS0
うどんだけある
5 : 2025/02/15(土) 17:09:47.84 ID:SHl4ZAcy0
そして白飯もない
6 : 2025/02/15(土) 17:10:23.80 ID:bDfdJ6L70
買いに行こうや
7 : 2025/02/15(土) 17:11:36.57 ID:NPukd8MW0
天井裏を探してごらん 素敵なお肉が見つかるよ
8 : 2025/02/15(土) 17:12:07.06 ID:AjI5zE+70
ココイチ行けば解決
10 : 2025/02/15(土) 17:14:27.30 ID:VUiKEF900
隣人にもらってこい
11 : 2025/02/15(土) 17:15:36.82 ID:G72Vj/q/0
目の前にあるやん✋
12 : 2025/02/15(土) 17:19:25.97 ID:5RK9p6aUr
玉ねぎ人参じゃがいも牛肉が無いとカレーを作れない
18 : 2025/02/15(土) 17:23:45.32 ID:zsDI31zD0
>>12
ジャガイモはいらんやろ
20 : 2025/02/15(土) 17:24:57.32 ID:5RK9p6aUr
>>18-19
不味いカレーが好きならそれでもいい
21 : 2025/02/15(土) 17:25:42.98 ID:jcynhqYR0
>>20
うまいビーフカレーってジャガイモ入ってないよな
22 : 2025/02/15(土) 17:28:01.84 ID:2lbkIcpv0
>>21
お前の中ではそうかもしれんが
家庭で作る美味しいカレーには入ってる
25 : 2025/02/15(土) 17:30:30.95 ID:sLVP4oo1d
>>21
意地悪やな
欧風かインド系かでも全然ちゃうやろ
33 : 2025/02/15(土) 17:39:33.85 ID:jcynhqYR0
>>25
本当にうまいビーフカレーはじゃがいも別皿で出してくれるからな
42 : 2025/02/15(土) 17:44:10.02 ID:sLVP4oo1d
>>33
「本当にうまいビーフカレー」とやらがすべてそうとはいいきれんやろ

みんな美味しいが十人十色だからカレーは素晴らしいのだ

19 : 2025/02/15(土) 17:24:16.28 ID:jcynhqYR0
>>12
ポークカレーは?
15 : 2025/02/15(土) 17:22:19.70 ID:20+g+qje0
鍋にまたがれ
43 : 2025/02/15(土) 17:45:09.28 ID:kMKpp1wh0
>>15
うんこ味のカレーか
16 : 2025/02/15(土) 17:23:33.04 ID:j5A1mpuh0
15の夜に合わせて歌ったら完璧でした
17 : 2025/02/15(土) 17:23:40.17 ID:ozPREo+H0
豆腐でええやろ
23 : 2025/02/15(土) 17:28:12.03 ID:TczgIJy70
考えてみたら鍋もない
24 : 2025/02/15(土) 17:28:44.24 ID:5qslZcYr0
炊飯器でも作れるんやで
26 : 2025/02/15(土) 17:32:33.65 ID:RyNvVm190
ツナ缶やぞ
27 : 2025/02/15(土) 17:33:54.82 ID:kfRwYj9/0
お揚げをいれろ
28 : 2025/02/15(土) 17:35:16.26 ID:I8+161DZM
今牛すじカレー作ってるわ
そろそろ煮込んで2時間
もう1時間煮込んだらトマト入れるで
29 : 2025/02/15(土) 17:36:21.74 ID:kfRwYj9/0
>>28
トマトは食べる直前に炒めて完成したルーと合わせる方がいい
30 : 2025/02/15(土) 17:36:49.67 ID:dMSmQW3Z0
モツカレーって美味い?
いつかやってみようと思ってるんやが
35 : 2025/02/15(土) 17:39:37.77 ID:kfRwYj9/0
>>30
旨いよ
近所に牛もつ屋があって持ち帰り売ってるからたまに買うわ
31 : 2025/02/15(土) 17:37:14.30 ID:Y5q4Ktx/0
昨日作ったら煮すぎてじゃがいもが溶けてた
32 : 2025/02/15(土) 17:38:46.17 ID:YjBnmVc90
>>31
じゃがいもはメークインを使ってちゃんと面取りして煮込む前に炒めると溶けにくい
36 : 2025/02/15(土) 17:39:58.48 ID:Y5q4Ktx/0
>>32
なるほど
34 : 2025/02/15(土) 17:39:34.08 ID:XuG31n2e0
カニカマでチャッポンカレーにしろ
37 : 2025/02/15(土) 17:40:04.68 ID:kfRwYj9/0
じゃがいもってカレーにいらなくね
39 : 2025/02/15(土) 17:41:11.73 ID:o9v7WRQt0
>>37
それはお前が偏食だからだろ
昔からの定番は必要だから定番になってるんだよ
40 : 2025/02/15(土) 17:42:35.58 ID:kfRwYj9/0
>>39
いやじゃがバターとかは好きだがカレーのじゃがいもは邪魔だわ
カレー屋のカレーにも大体はいってないし
44 : 2025/02/15(土) 17:45:24.59 ID:o9v7WRQt0
>>40
カレーを作る話で店のとか言い出す辺りアスペ臭いなw
大半のルーに書いてある作り方にじゃがいもが使われてるんだよ
メーカーのプロが家庭で作るベストな材料を研究した結果なんだよ
お前みたいな素人が何言っても説得力皆無なw
38 : 2025/02/15(土) 17:40:47.05 ID:/Y1j+Voq0
肉ならお前にあるだろ
41 : 2025/02/15(土) 17:42:58.08 ID:dMSmQW3Z0
日持ちしないからお店ではあんま使わんけど家庭のカレーには入るよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました