はま寿司、大トロが凍っててガチで逝くwww

1 : 2025/02/25(火) 09:21:02.539 ID:XcGbSjWIw
さぼりずむ @iwashizum3 (2025/02/24 17:14:44)
昨日はま寿司行ってウキウキで大トロ頼んだら冷凍のカチカチで折れたやつ出てきて笑い止まらんかった

レス1番の画像1

https://x.com/iwashizum3/status/1893937591986049507

2 : 2025/02/25(火) 09:21:11.506 ID:XcGbSjWIw
3 : 2025/02/25(火) 09:21:16.824 ID:XcGbSjWIw
あるある
4 : 2025/02/25(火) 09:21:35.516 ID:DhE6ddieK
ルイベだから…
5 : 2025/02/25(火) 09:21:53.698 ID:faKCFwj2z
貴重な大トロルイベやん
6 : 2025/02/25(火) 09:22:27.054 ID:6l3FXyVgC
30分自然解凍するんやで
8 : 2025/02/25(火) 09:22:52.349 ID:z0ZPtsPWm
シャリちっさ
9 : 2025/02/25(火) 09:23:06.468 ID:ePQJZKrwO
はま寿司なんか行かねーよ
10 : 2025/02/25(火) 09:23:07.691 ID:nUh4459EM
シャリちっちゃ
12 : 2025/02/25(火) 09:23:31.379 ID:e/BzOLvFv
>>10
シャリハーフやろ
14 : 2025/02/25(火) 09:23:54.049 ID:/aeXBcp5N
>>8
>>10
シャリハーフ知らん奴おる?
25 : 2025/02/25(火) 09:25:01.587 ID:2Zt5u.ttg
>>10
ネタはシャリシャリなのにな
118 : 2025/02/25(火) 09:35:44.870 ID:GLdyq/LYf
>>25
たぶん思いついた時点ではたくさんレスがつくぞ!って気持ちよく書き込んだはずやのに
265 : 2025/02/25(火) 09:53:58.114 ID:yW41XBKb0
>>118
今どんな気持ち?
275 : 2025/02/25(火) 09:55:50.323 ID:nJc5DnViG
>>265
キッショ
278 : 2025/02/25(火) 09:56:08.796 ID:2Zt5u.ttg
>>118
レス付いてるやん!と思ったら自演のやつで悲しい🥺
294 : 2025/02/25(火) 09:57:44.843 ID:EUoxJni0y
>>118
赤くしとくわw
127 : 2025/02/25(火) 09:37:03.379 ID:7TXFqrVM7
>>25
草生える
133 : 2025/02/25(火) 09:37:19.065 ID:7TXFqrVM7
>>25
赤くしたろ
138 : 2025/02/25(火) 09:37:45.937 ID:7TXFqrVM7
>>25
これワイがレスしたことにならんか?
139 : 2025/02/25(火) 09:37:46.921 ID:9g313cpKD
>>25
ええな
141 : 2025/02/25(火) 09:38:01.304 ID:7TXFqrVM7
>>25
こういうやつが日本を動かしてるんやろうな
160 : 2025/02/25(火) 09:39:11.464 ID:OvqRyPiqo
>>25
ええやん
182 : 2025/02/25(火) 09:42:17.560 ID:xMsX1Cdsh
>>25
なんやこいつ急に
しゃシャリ出てくるなよ
195 : 2025/02/25(火) 09:43:52.962 ID:YoIwwNRDm
>>182
はぁ…しょうがないからワイがレスつけてやるよ…
199 : 2025/02/25(火) 09:44:08.898 ID:9g313cpKD
>>182
ええな
245 : 2025/02/25(火) 09:50:46.833 ID:YpAAcTGpA
>>182
おお
307 : 2025/02/25(火) 09:59:12.529 ID:ebLnU/3NT
>>182
ほう
309 : 2025/02/25(火) 09:59:45.431 ID:fTejKGaxT
>>182
炊き立てのいいねあげます
311 : 2025/02/25(火) 10:00:00.390 ID:3Unh9s2Vn
>>182
結構おおだろ
267 : 2025/02/25(火) 09:54:22.714 ID:s3wQF9kjl
>>25
うーんこの
272 : 2025/02/25(火) 09:55:37.341 ID:5gx0gT5w1
>>25
ええやん
レスつけとこ
11 : 2025/02/25(火) 09:23:21.697 ID:.JXU/5j5S
出す方も「これ出してええんか…?」って思わんのかな
92 : 2025/02/25(火) 09:33:18.044 ID:NwVrxO.Ca
>>11
思わんアホを安い金で雇うから成り立ってる
13 : 2025/02/25(火) 09:23:42.519 ID:Bc76WuJrK
シャリが小さすぎるだようよ
15 : 2025/02/25(火) 09:24:06.109 ID:Tj7SnPYdl
パーシャル寿司や
17 : 2025/02/25(火) 09:24:10.392 ID:IjTBE2TA.
寄生虫対策や
18 : 2025/02/25(火) 09:24:11.631 ID:kfbtq4yhE
シャリ何これ
22 : 2025/02/25(火) 09:24:28.702 ID:faKCFwj2z
>>18
しゃりハーフや
19 : 2025/02/25(火) 09:24:18.816 ID:ePQJZKrwO
VISAタッチできて還元もいいけど それでもスシローに行っちゃうレベルではま寿司は選択肢にない
スシロー>>(越えられない壁)>>>かっぱ寿司>>>くら寿司>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>はま寿司
20 : 2025/02/25(火) 09:24:21.905 ID:ygkdCRK2z
スシロー以外あり得ないwww
21 : 2025/02/25(火) 09:24:24.894 ID:HKYcRweVr
パキパキで草
23 : 2025/02/25(火) 09:24:43.817 ID:S1BvPqqpm
シャリに関してはシャリハーフやろ
24 : 2025/02/25(火) 09:24:59.282 ID:cCE95EaD3
回転寿司の厨房なんて高校バイトいっぱいいるやろ
26 : 2025/02/25(火) 09:25:02.441 ID:e/BzOLvFv
シャリハーフつってんだろクソ共
27 : 2025/02/25(火) 09:25:08.239 ID:q/l51F.5Z
普通に口で溶かすだろ
軟弱やな
28 : 2025/02/25(火) 09:25:13.551 ID:xkVRVkxLb
シャリ小さい方がええわ
シャリで腹一杯になるしデブる
29 : 2025/02/25(火) 09:25:18.327 ID:maK.t7Ff9
たまに冷えたやつ来るけどいくらなんでもカチカチすぎだろ
30 : 2025/02/25(火) 09:25:21.855 ID:Tj7SnPYdl
男ならシャリハーフ知らんでも普通ちゃう?
31 : 2025/02/25(火) 09:25:22.870 ID:hEXSvbpp6
はま寿司は大概凍ってるイメージ
32 : 2025/02/25(火) 09:25:39.422 ID:rt1ycJbx3
はま寿司エッヂじゃやたら評判いいけどこんなもんなんかガッカリ
33 : 2025/02/25(火) 09:25:41.380 ID:gbc..3n.b
これで400円くらいするんやろ?
34 : 2025/02/25(火) 09:25:59.355 ID:P3AUR8MhT
ワイは魚べいに行くからセーフ
35 : 2025/02/25(火) 09:26:01.399 ID:H/Rkhx3T4
北海道名物のルイベやん
37 : 2025/02/25(火) 09:26:11.971 ID:2Pq8DaySz
あのさあ「鹿刺し」って食べたことない?
38 : 2025/02/25(火) 09:26:24.417 ID:Vss7f.NAT
はま寿司は安い寿司をビール飲みながら食う場所や
39 : 2025/02/25(火) 09:26:28.550 ID:YLg.lghtF
誰も気づいてないけどシャリ小さくね?
44 : 2025/02/25(火) 09:26:58.578 ID:VH6vNhtAz
>>39
めくら?
40 : 2025/02/25(火) 09:26:35.917 ID:VH6vNhtAz
口の中で溶かす旨さ知らんの?
41 : 2025/02/25(火) 09:26:43.684 ID:sJPWvaJjx
はま寿司はミルクレープ食いに行くところやで
ミルクレープのコスパは回転寿司チェーンの中でも断トツや
53 : 2025/02/25(火) 09:28:02.373 ID:vZc/jCzRq
>>41
プリンは?
42 : 2025/02/25(火) 09:26:49.301 ID:F9y1fh8vM
よくあるわ
交換してもらえ
43 : 2025/02/25(火) 09:26:58.363 ID:eCPMrZc/M
これ溶けても大トロじゃ無いな
46 : 2025/02/25(火) 09:27:07.272 ID:nUh4459EM
マジでシャリ小さすぎるわ
47 : 2025/02/25(火) 09:27:16.625 ID:U5zoN9gwO
っぱくら寿司よ
51 : 2025/02/25(火) 09:27:54.399 ID:8eDeT1.Qi
>>47
ガリって相変わらず大根のまんまなんか?
最近行ってないからわからん
49 : 2025/02/25(火) 09:27:36.391 ID:wa.X14HFZ
かっぱ寿司でこれ喰らったことあるわ
50 : 2025/02/25(火) 09:27:36.627 ID:Pt0FF8cLI
客に出す時に気付かないわけないし「まあこれでええやろ」ってなるか?
63 : 2025/02/25(火) 09:29:07.385 ID:5NHEc4JiL
>>50
めちゃくちゃ忙しかったら見落とす可能性あるだろうしやってるのどうせバイトやろ
バイトの仕事に期待したらアカン
52 : 2025/02/25(火) 09:27:57.928 ID:ePQJZKrwO
結局スシローがダントツで美味いし品質がいいよ
55 : 2025/02/25(火) 09:28:12.950 ID:vZc/jCzRq
>>52
これ
102 : 2025/02/25(火) 09:34:00.976 ID:/a2jfS.DM
>>52
これ、台湾住んでたけどあっちでもスシローは良かったはま寿司はウ●コ
54 : 2025/02/25(火) 09:28:08.476 ID:f.7qmjoDQ
身割れはしゃあないやん
自然のもんや
60 : 2025/02/25(火) 09:28:52.983 ID:wa.X14HFZ
>>54
左半分の直線具合を見るに凍ってるのはガチやと思うで
56 : 2025/02/25(火) 09:28:30.173 ID:WJDjgXtzA
はま寿司は凍ってる以外は美味い
57 : 2025/02/25(火) 09:28:34.328 ID:IjTBE2TA.
よく見たらシャリ半分くらい食っとるやん
58 : 2025/02/25(火) 09:28:34.901 ID:qL3KmKihP
投げたらブーメランみたいに帰ってきそう
59 : 2025/02/25(火) 09:28:42.038 ID:Cea/rzVcu
レンチンしてから提供すればいいのに
61 : 2025/02/25(火) 09:28:55.245 ID:nubI8/hVC
スシローしか行ったことないけどネットのレビューとか見るとはま寿司うまいうまい言われてるからはま寿司行ってみたいわ
62 : 2025/02/25(火) 09:29:05.186 ID:KXYQE6vFu
よく問題起こすしあんまり信頼感はないけどスシローが一番美味い気がする
64 : 2025/02/25(火) 09:29:21.123 ID:PCf7d97NU
はま寿司は炙り系のやつ美味い
鯛の炙りとかうまい
67 : 2025/02/25(火) 09:29:54.810 ID:8eDeT1.Qi
>>64
レアステーキ美味いけど値上げしたの腹立つ😡⚡
70 : 2025/02/25(火) 09:30:22.500 ID:KXYQE6vFu
>>64
鯛の炙り(柚子)はマジで美味い
65 : 2025/02/25(火) 09:29:22.965 ID:dLSgY6iSV
スシロー絶賛されとるけどぶっちゃけそんな大差なくない?
地域差あるんやろか
75 : 2025/02/25(火) 09:30:56.457 ID:w4mlJfIp/
>>65
たいさないよ
76 : 2025/02/25(火) 09:31:09.150 ID:0P/mN.wFi
>>65
100円寿司の中なら品質はまだ安定してる方だと思う
くらとかっぱは最悪
191 : 2025/02/25(火) 09:43:20.734 ID:IE0rV7/P7
>>76
スシローって今ちょっと高め路線じゃない?
値段と味のコスパに変換すると多分横並びになる
78 : 2025/02/25(火) 09:31:16.282 ID:sXRt1VviK
>>65
味覚がゲェジなんやろ君
68 : 2025/02/25(火) 09:29:59.924 ID:55MGk1K2y
はまは家族でつかいやす
69 : 2025/02/25(火) 09:30:09.633 ID:9x6hyPjC/
はま寿司ってまじでこういうの多いよな
回転寿司チェーンでネタちぎれ率ダントツトップやと思う
71 : 2025/02/25(火) 09:30:38.257 ID:Q0ZYkdk5b
はま寿司ってシャリハーフあるんや
72 : 2025/02/25(火) 09:30:41.205 ID:x2e3dbPxY
普通魚べい行くよね
74 : 2025/02/25(火) 09:30:48.263 ID:UfOAfkvi2
ワイは半分凍ってる刺身結構すき
77 : 2025/02/25(火) 09:31:11.256 ID:GoIkP2N7a
はま寿司とかいう味障御用達回転寿司
79 : 2025/02/25(火) 09:31:18.066 ID:m5s8rGXgQ
はまもくらもスシローも味の違いわからないわ
はま寿司は三種盛りがあって好き
80 : 2025/02/25(火) 09:31:22.434 ID:h8I9AmcYP
え、はま寿司ってバイトが釣ってきたマグロ店内で捌いてるんじゃないの…ショック
81 : 2025/02/25(火) 09:31:24.201 ID:huB5Bnmk6
確実に寄生虫死んでるからええやん
82 : 2025/02/25(火) 09:31:29.062 ID:h27N1nSG4
昼から行けば溶けてるだろ
83 : 2025/02/25(火) 09:31:38.228 ID:hzKnUfnoi
はま寿司いつもネタが半解凍だわ
84 : 2025/02/25(火) 09:31:49.150 ID:6l3FXyVgC
シャリハーフ知らないのは普段安いところで食べてない富豪エッヂ民なので敬ってくださいね
85 : 2025/02/25(火) 09:32:20.947 ID:cLI/lIc.J
スシローと魚べいどっちが上?
105 : 2025/02/25(火) 09:34:26.004 ID:BdeKA4v9K
>>85
クオリティは魚べい
知名度はスシロー
86 : 2025/02/25(火) 09:32:28.033 ID:vfLNWRWDv
シャリ小さ過ぎるやろ
87 : 2025/02/25(火) 09:32:36.147 ID:yswsX3Bp3
スタミナ太郎目指してんだろ
88 : 2025/02/25(火) 09:32:36.334 ID:Ip2qiyqBm
この前スシローいったら凍った寿司提供されたで 結局ここらへんの価格帯の回転寿司とかどこもあんま変わらんなと思ったわ
89 : 2025/02/25(火) 09:32:52.213 ID:ePQJZKrwO
くら寿司はシャリが不味かった印象があったなぁ
これ食べたいって思って行ったメニューが無かったりシャリコーラ無くなったのがなぁ
近くにないからまず選択肢にすら無いから別にええけど
90 : 2025/02/25(火) 09:32:56.933 ID:Chcxr56AR
シャリも小さくて草
91 : 2025/02/25(火) 09:33:15.728 ID:/eKjdsEoo
お湯出るんだから溶かせばええやろ
こういう機転ない奴って仕事もできなさそう
93 : 2025/02/25(火) 09:33:24.844 ID:Zq04vbiNm
寒いからしゃーない
94 : 2025/02/25(火) 09:33:26.513 ID:qTdzcIRnb
それよりシャリよ
95 : 2025/02/25(火) 09:33:33.299 ID:GPgYQhCZa
ワイの近所のはま寿司もマグロ凍ったの出てくる
やっぱスシローなんよ
96 : 2025/02/25(火) 09:33:44.252 ID:u6QNJOSkI
でもはまの注文システムは便利やろ
97 : 2025/02/25(火) 09:33:44.285 ID:YmEHJQH3S
回転寿司の黎明期はこんなの普通だった思い出
98 : 2025/02/25(火) 09:33:46.302 ID:aT6pp6s1v
はま寿司はテイクアウト一択なの知らんやつ多いんやな
99 : 2025/02/25(火) 09:33:49.749 ID:eMKdHP7Xk
もう寿司が何かわからなくなってるだろ
100 : 2025/02/25(火) 09:33:54.352 ID:ePQJZKrwO
はま寿司って他の店舗と何が違うって入口入ったら真正面にカウンター席があるのが嫌
外の空気入ってきて寒いねん
101 : 2025/02/25(火) 09:33:55.407 ID:oRT/HPzRK
シャリハーフってなんや…?
112 : 2025/02/25(火) 09:34:58.070 ID:IjTBE2TA.
>>101
わからんけどネタがうっすいからそれに合わせたシャリなんちゃうか
122 : 2025/02/25(火) 09:36:08.912 ID:YmEHJQH3S
>>101
子供とかシャリでお腹いっぱいになるから色々食べさせたい時にはハーフのがええ
153 : 2025/02/25(火) 09:38:43.103 ID:oRT/HPzRK
>>122
はーん…女こども用のオーダーなのか
どおりでワイには縁のないわけや
131 : 2025/02/25(火) 09:37:11.840 ID:mQJV4/DCL
>>101
糖質制限して痩せたいアホのためのバリエーションやろ
142 : 2025/02/25(火) 09:38:04.289 ID:Q0ZYkdk5b
>>101
たくさん食べられない子どもや高齢者はいろんな寿司食べられるから好評なんや
家族でいくときは助かるで
150 : 2025/02/25(火) 09:38:34.420 ID:6uGj24TrU
>>142
贅沢すぎるやろクソガキ
104 : 2025/02/25(火) 09:34:23.491 ID:aT6pp6s1v
言うても最近の値上げでちょい足遠のいてるが🥲
106 : 2025/02/25(火) 09:34:31.337 ID:wgSuDH0US
エッヂ民、シャリハーフを知らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107 : 2025/02/25(火) 09:34:31.806 ID:ytJip6YWe
うおべいも混んでくると解凍できてないのが来たりする
こんなのは来ないけど
108 : 2025/02/25(火) 09:34:36.273 ID:DKUPjyrdA
シャリハーフ?
もう来るなよそんなやつ
109 : 2025/02/25(火) 09:34:40.130 ID:UfOAfkvi2
味噌汁頼んで漬けたらええ
110 : 2025/02/25(火) 09:34:42.500 ID:6UO/MKv1U
シャリ半分で頼むの値段変わらんからもったいないよな
113 : 2025/02/25(火) 09:35:02.721 ID:IRwmKSV3H
これ酷ぇな
でも、マグロは冷凍ものでカッチカチで出てくることがあるのはどの回転寿司もいっしょよ
114 : 2025/02/25(火) 09:35:24.450 ID:5y0a9E6RH
回転寿司に差なんて無いやろ
ランク付けする意味わからん
115 : 2025/02/25(火) 09:35:28.714 ID:EL7U/ekAu
底辺作ってるやつは雑
116 : 2025/02/25(火) 09:35:36.152 ID:6UVyCERlO
ハーフにしても小さい
119 : 2025/02/25(火) 09:35:45.054 ID:idgCz.t39
最近食ってないけど魚べいもこんなもん
120 : 2025/02/25(火) 09:35:45.645 ID:KpmFuyxnq
ルイベでしょ
121 : 2025/02/25(火) 09:36:05.311 ID:Tm4WECPVb
回転ずしならしゃーないやん
123 : 2025/02/25(火) 09:36:40.051 ID:E8V4zKj.t
Gレコ当時全く売れてなくてモンテーロとか見た目いいやつも捨て値で売られてたやん
出してくれ言うやつが買わなかったせいやで
124 : 2025/02/25(火) 09:36:45.273 ID:6uGj24TrU
シャリハーフじゃないぞ
最近どこもめちゃくちゃ量減らしてる
125 : 2025/02/25(火) 09:36:48.211 ID:SEw5fEx1.
シャリってかなり塩混ぜ込んでるからシャリハーフは塩分控えたい年配のワイらにはありがたいんやで
163 : 2025/02/25(火) 09:39:40.373 ID:IjTBE2TA.
>>125
それならお造り食えよ
126 : 2025/02/25(火) 09:37:01.401 ID:iVWqZmPHl
シャリハーフってこんなん寿司食ってる気にならんやろ
128 : 2025/02/25(火) 09:37:03.566 ID:78sCoHegc
物価も高騰してる時代にチェーン店行ってるやつ逆に凄いだろ
129 : 2025/02/25(火) 09:37:03.861 ID:8NcnrJ4PK
ルイベってなに?
132 : 2025/02/25(火) 09:37:17.959 ID:5ryjaugDG
やっぱ魚べいよ
134 : 2025/02/25(火) 09:37:24.151 ID:sMarFj6a7
魚べいも前行ったら大切りまぐろがカチカチで出てきたわ
100円寿司に期待しすぎたな
137 : 2025/02/25(火) 09:37:34.780 ID:eCerAz.5q
フリスビー丼提供するゼンショーグループだからな
140 : 2025/02/25(火) 09:37:58.665 ID:6uGj24TrU
ウオベイはシャリシャリなのがいいんだようおw
143 : 2025/02/25(火) 09:38:05.485 ID:Bc0dctimV
長次郎好きはおらんか
178 : 2025/02/25(火) 09:41:32.876 ID:faKCFwj2z
>>143
なんか高そう
145 : 2025/02/25(火) 09:38:15.830 ID:Xq7SyzCKc
はま寿司のシャリ、柔らかすぎん?
146 : 2025/02/25(火) 09:38:19.268 ID:Ip2qiyqBm
回転レーンの内側で職人ぽいやつがちゃんと握ってるような回転寿司は美味いんよな 活とか
164 : 2025/02/25(火) 09:39:51.195 ID:Tm4WECPVb
>>146
最近いったとこやと銚子丸くらいやけどあんま違いわからん
173 : 2025/02/25(火) 09:41:09.548 ID:sJPWvaJjx
>>164
そっち系もコストカットでかなり味落ちてるからな
147 : 2025/02/25(火) 09:38:22.901 ID:YWLg6epG5
はま寿司マジでこれやしな
昔入ったすき家は水ですら変な味したしゼンショー系列は行かんわ
220 : 2025/02/25(火) 09:47:11.734 ID:XIryovCGB
>>147
水じゃない定期
149 : 2025/02/25(火) 09:38:33.739 ID:o.Hfz14Lz
シャリハーフ?サトシの事?
152 : 2025/02/25(火) 09:38:40.541 ID:IExJCJErv
シャリ自分から少なくするなら刺身でいいのでは
154 : 2025/02/25(火) 09:38:45.663 ID:QSswqAjC2
回転寿司なんて時間帯によってはどこも冷凍マグロ出てくるやろ
165 : 2025/02/25(火) 09:39:53.228 ID:sMarFj6a7
>>154
ゴールデンタイムはまともやと思うわ
魚べいとかっぱはゴールデンでもカチカチ出てきたけど
155 : 2025/02/25(火) 09:38:48.721 ID:UwQzMJQIN
はま寿司ならしゃーない
許したれ
156 : 2025/02/25(火) 09:38:52.101 ID:Zq04vbiNm
ID変わってなくて草
157 : 2025/02/25(火) 09:38:53.067 ID:sMarFj6a7
近くのはま寿司はカチカチ1度もないけどまあこういうのは店に寄るんかな
167 : 2025/02/25(火) 09:39:59.916 ID:78sCoHegc
>>157
やる気あるバイト次第
店舗とかじゃないな
174 : 2025/02/25(火) 09:41:23.119 ID:sMarFj6a7
>>167
近くのはま寿司ほんとええんやわ
注文が混んでても爆速で届くし
魚べいはすげえ待たされた
その上はま寿司のほうが安いんやからもういかんわな
158 : 2025/02/25(火) 09:39:02.883 ID:m5s8rGXgQ
くら寿司だけじゃなくてスシローもゲームで景品貰えるけどはま寿司はそういうのないの?
177 : 2025/02/25(火) 09:41:30.128 ID:8sBTvcN.q
>>158
メダルガチャなかった?
186 : 2025/02/25(火) 09:42:35.801 ID:6l3FXyVgC
>>177
すみっコぐらしのやつがあって子供にやらせた記憶あるわ
197 : 2025/02/25(火) 09:44:05.706 ID:m5s8rGXgQ
>>177
おっさんだからはまっこセット頼みにくいわ
188 : 2025/02/25(火) 09:42:45.851 ID:faKCFwj2z
>>158
スシローのゲームって店舗によってないとこもあるんやな
159 : 2025/02/25(火) 09:39:07.264 ID:IuogWeJyU
回転寿司ってたまに凍ったまま来るやろ
お湯入れて溶かせばええ
161 : 2025/02/25(火) 09:39:26.618 ID:S1BvPqqpm
昨日エッヂ民「毎日コーラ飲んでるけど糖尿病とかならないよな?」
今日エッヂ民「シャリハーフって何のためにあるんや?」

豚どもさぁ

162 : 2025/02/25(火) 09:39:29.771 ID:MwkqFx46X
ネタはしゃりしゃり
シャリはネタネタ
166 : 2025/02/25(火) 09:39:53.452 ID:mXoBoZeEg
回転寿司ってライン超えた不味い寿司を結構高価格で出してくるよな
机もコップも汚ねえし
あと牛丼屋とかもあんなクソ不味い牛丼をよく客に出せるよな、来るのはやたら速いけど
168 : 2025/02/25(火) 09:40:06.537 ID:Xq7SyzCKc
近所のスシローとはま寿司対決は
なぜかはま寿司の圧勝やわ
よう混んどる
170 : 2025/02/25(火) 09:40:45.080 ID:OvqRyPiqo
開店直後って高確率でこういうの出て来るけど解凍とか全部自然解凍でやってんのか?
171 : 2025/02/25(火) 09:40:51.727 ID:p3UQ9Te/d
大トロのルイベだからお得やろ
172 : 2025/02/25(火) 09:41:03.336 ID:Tm4WECPVb
この前はま寿司行ったとき(多分)ホンマグロの中トロ150円でそれはえがった
175 : 2025/02/25(火) 09:41:23.693 ID:xoeLF5YoT
このレベルだと店員に言えば取り替えてもらえるやろ
176 : 2025/02/25(火) 09:41:29.137 ID:eeF82/AP8
近所のスシローが遂に会計自動化して嬉しい😊
179 : 2025/02/25(火) 09:41:48.339 ID:Qp6FJNJwN
100円寿司なんてこんなもんやろ
180 : 2025/02/25(火) 09:42:09.581 ID:IwuqFwPUP
基本チェーン行くけど
たまに他で食うと魚って美味しいんやなぁって思っちゃう
181 : 2025/02/25(火) 09:42:14.099 ID:czrq0rTw0
はま寿司は平気で凍ってるネタ出してくるね
かっぱ寿司もたまにある
184 : 2025/02/25(火) 09:42:27.609 ID:YS0ap1ytz
はま寿司は忙しい時に行くとマグロは大体凍ってる気がする
185 : 2025/02/25(火) 09:42:28.274 ID:7JZTy7ZA.
こんなんよくあるわ
醤油で溶かしてた
187 : 2025/02/25(火) 09:42:41.751 ID:ecP8NORVD
かっぱ寿司の悪いとこ真似するな
194 : 2025/02/25(火) 09:43:35.934 ID:sMarFj6a7
>>187
かっぱのいいところって三井住友のタッチで7%付くだけやからな
209 : 2025/02/25(火) 09:46:03.481 ID:aRBYUX2ig
>>194
なんでや頼んだらシュポシュポが運んできてお子様も楽しいやろ
221 : 2025/02/25(火) 09:47:17.796 ID:faKCFwj2z
>>209
ワイの近くの魚べいは新幹線やぞ!
190 : 2025/02/25(火) 09:43:17.865 ID:Xq7SyzCKc
くら寿司行ったら味落ちててビックリしたわ
192 : 2025/02/25(火) 09:43:20.867 ID:pzxOcAP1.
スシローのゲームやりたいのに全然無いわ
196 : 2025/02/25(火) 09:43:53.923 ID:jQ1RXM7S3
はま寿司は天ぷらと鴨そば屋さん定期
198 : 2025/02/25(火) 09:44:05.862 ID:2APNv5ZAg
近所にできたとき一回持ち帰りしたけどネタもシャリもショボすぎて震えたわ
201 : 2025/02/25(火) 09:44:17.371 ID:cJsiseJmk
こんなにシャリハーフ知らない人いるんやな
子育てスレにブチギレる人が多いのも頷ける
203 : 2025/02/25(火) 09:44:30.247 ID:Tm4WECPVb
はま寿司って注文種類少ないよな
204 : 2025/02/25(火) 09:45:02.416 ID:eloOODXpq
はま寿司て普通のシャリでも少ないからな
数年前までは普通の量だったのに
平日90円や100円の皿減ってシャリも少なくなって行かんくなったわ
205 : 2025/02/25(火) 09:45:02.481 ID:Tm4WECPVb
結局ビールと焼酎と日本酒になるからええんやけど
206 : 2025/02/25(火) 09:45:04.888 ID:jWRyjIvPa
レアステーキのサーモン好き
207 : 2025/02/25(火) 09:45:20.596 ID:1T0IiRKVe
ワンミスで盛大に晒される時代
208 : 2025/02/25(火) 09:45:33.469 ID:YavNwnfID
くら寿司の皿カバー他の回転寿司もパクってくれ
226 : 2025/02/25(火) 09:47:41.143 ID:uv/wE29P8
>>208
くら寿司ってまだレーンに寿司回転してんの?
233 : 2025/02/25(火) 09:48:48.367 ID:faKCFwj2z
>>226
回ってるで たまにパネルやスマホ注文にないやつあるから楽しいけど桃太郎なくしたのほんまくそ
210 : 2025/02/25(火) 09:46:09.986 ID:IE0rV7/P7
エッヂャーはくらが不味いとかはま寿司は美味いとかチェーンによってラベル化しとるけど実際は店舗によると思う
はま寿司でも美味いとこと不味いとこがある
211 : 2025/02/25(火) 09:46:26.491 ID:YygvSidKy
普通魚屋路いくよね
あら汁激安だし1000くらいで満足できる
213 : 2025/02/25(火) 09:46:28.662 ID:OSW/ODhxi
北陸とか北海道の回転寿司は美味いけど
それ以外のとこの全国チェーンって美味いん?

かっぱは1度行ってエンガワが臭すぎて二度と行かんと決意したが

214 : 2025/02/25(火) 09:46:49.310 ID:x1Mp3kSv2
回転寿司とか久しく行ってないな
たまにちょっとええとこの寿司屋で7,8000円くらい使うのが一番満足度高いわ
229 : 2025/02/25(火) 09:47:56.455 ID:1T0IiRKVe
>>214
これはせやな
回転寿司でも飲み食いしたらなんやかんや3000円くらいするし
215 : 2025/02/25(火) 09:46:50.990 ID:8uN6sLTro
寿司チェーンは魚べいと銚子丸くらいしか行かないや
217 : 2025/02/25(火) 09:46:55.367 ID:gI.AUEj0b
普通にあるだろ
いちいち嬉しそうに報告してくんなゴミ
222 : 2025/02/25(火) 09:47:27.169 ID:aAxp5TqOH
ほんのちょっと凍ってる奴うまい
冷蔵庫に刺し身いれるとたまにそうなるわ
223 : 2025/02/25(火) 09:47:31.334 ID:OSW/ODhxi
ネギトロで植物油脂混ぜた紛い物食わせる店が多すぎる
フリスビー丼とかコマセにしか見えん
224 : 2025/02/25(火) 09:47:32.167 ID:WENblPKDt
最近の値上がりでもう中間くらいの回転寿司と値段変わらんくらいになってるから銚子丸とかガッテン寿司とかトリトンとか行った方が満足度高いよな
227 : 2025/02/25(火) 09:47:44.080 ID:xtA7DJlPk
そもそも米小さ杉内?
228 : 2025/02/25(火) 09:47:51.333 ID:M3mkEwddx
基本的に海苔巻きとかしか食わないわ
230 : 2025/02/25(火) 09:48:07.537 ID:EGpHCFH4b
エッヂではま寿司がナンバーワンとか言ってる奴あれ業者やろ
普通にスシローがうまいわ
234 : 2025/02/25(火) 09:48:55.572 ID:p3UQ9Te/d
>>230
エッヂ民はがってん寿司派だぞ無能
232 : 2025/02/25(火) 09:48:42.777 ID:1.e4iee32
スシローで昔マグロがカチカチで出てきてからマグロ頼まなくなったわ
235 : 2025/02/25(火) 09:48:59.336 ID:ePQJZKrwO
はま寿司なんてサイドメニューが豊富なだけでネタは最下位やからな
たこ焼きとか蕎麦うどん系食えばいいし
237 : 2025/02/25(火) 09:49:15.626 ID:l1LvJMu3k
もうかっぱ寿司が唯一の良心か
246 : 2025/02/25(火) 09:50:51.060 ID:dWskoJzjr
>>237
お前はむしろデータ泥やってはま寿司のパクリやったやんけw
238 : 2025/02/25(火) 09:49:25.012 ID:VwHx06jrB
これは回転寿司あるあるやな
239 : 2025/02/25(火) 09:49:28.069 ID:aaNnewxn3
この大トロなんか薄くない?
240 : 2025/02/25(火) 09:49:32.221 ID:ePQJZKrwO
1番の違いは海老
食えばわかるでスシローがダントツで美味い
302 : 2025/02/25(火) 09:58:44.614 ID:KzoRDoAKN
>>240
ステマお疲れ様
241 : 2025/02/25(火) 09:49:38.388 ID:MJsVajUV.
溶けるまでゆっくりして行きっていう心遣いらしい
242 : 2025/02/25(火) 09:50:04.609 ID:e6Ud6txiI
店舗が少ないだけで持ち上げられる謎チェーン店はま寿司とバーガーキング
243 : 2025/02/25(火) 09:50:17.694 ID:X.tq7z7HR
ワイノとこのはま寿司はめっちゃ新鮮で美味いけどな
田舎の漁港エリアだからネタが汚染されてないのかな
250 : 2025/02/25(火) 09:51:39.054 ID:WENblPKDt
>>243
ネタは送られてくる鮮度は確かにあるやろうけど基本冷凍の切り身がくるからおそらく水がええんやろと思うわ
244 : 2025/02/25(火) 09:50:20.876 ID:7c7r3oBGX
えっ??????

シャリ少なくない???????

247 : 2025/02/25(火) 09:51:16.511 ID:Xq7SyzCKc
スシローめっちゃ寿司小さくなってるやん
248 : 2025/02/25(火) 09:51:24.826 ID:QSswqAjC2
宅配やけど銀のさらってネタの質めちゃくちゃ高いよな
249 : 2025/02/25(火) 09:51:25.180 ID:.rhRbx1d5
コロナ禍前はレーンの寿司食いまくってたけどコロナ明けから全部注文に変わって食品ロスも合間った
251 : 2025/02/25(火) 09:51:41.207 ID:ZLYZm3mCm
かっぱ寿司でよくやられるやつや
252 : 2025/02/25(火) 09:51:49.522 ID:OEnF1JA6J
千葉の銚子丸行ったら東京店のより美味く感じたけど鮮度が違うのかね?
256 : 2025/02/25(火) 09:52:36.786 ID:dWskoJzjr
>>252
そりゃな
東北北部のチェーン店ですら鮮度ダンチはガチ
259 : 2025/02/25(火) 09:52:57.568 ID:OSW/ODhxi
>>252
仕入れが違う可能性は全然ある
253 : 2025/02/25(火) 09:51:59.387 ID:UixHk/I8q
こんな駄菓子無かった?
254 : 2025/02/25(火) 09:52:10.840 ID:OSW/ODhxi
ネギトロは画像だけ見ても
安いキハダマグロのカスに業務用の植物油混ぜまくったひでえやつと
マグロから名の通りねぎとったネギトロと全然ちゃうからな
植物油脂を混ぜまくるほど均一ピンクになるからすぐわかる
255 : 2025/02/25(火) 09:52:28.880 ID:e6Ud6txiI
ありがとう自民党
257 : 2025/02/25(火) 09:52:50.891 ID:lrjO1kpW.
はま寿司は天ぷらとフライドポテト食べに行く所だろ
258 : 2025/02/25(火) 09:52:51.222 ID:Tm4WECPVb
この前の正月銀のさら系二万頼んだけど全体的にはイマイチやった
260 : 2025/02/25(火) 09:53:07.627 ID:1.e4iee32
焼きとろサーモンはスシローが美味かった
カツオユッケも美味かったけど今あるんかな
261 : 2025/02/25(火) 09:53:16.069 ID:Ysew514y9
スシローはなんかメニューが貧弱やわ
262 : 2025/02/25(火) 09:53:19.489 ID:bIOprOzST
はま寿司はハイボール飲みに行くところや
264 : 2025/02/25(火) 09:53:43.304 ID:A5nVWck15
ネタデカくね?
266 : 2025/02/25(火) 09:54:02.883 ID:Tm4WECPVb
あーはま寿司はちゃんと基本ビンチョウって宣言しとるのはええな
マグロってだけでホンマグロと思わせるようなことはしとらん
283 : 2025/02/25(火) 09:56:44.765 ID:EGpHCFH4b
>>266
メバチキハダならともかくビンチョウを普通のマグロの名前で出してる店なんか無いぞ
268 : 2025/02/25(火) 09:54:33.046 ID:3UTQev077
港町付近ならチェーン回転寿司も冷凍やなくて地物使うらしいから全然ちゃうらしいで
270 : 2025/02/25(火) 09:54:44.548 ID:aRBYUX2ig
普通冷凍寿司をその場で炙りにできるすたみな太郎行くよね
280 : 2025/02/25(火) 09:56:28.104 ID:fTejKGaxT
>>270
閉店続いてたの悲しい
コロナも落ち着いたし復活開店してほしいわ
271 : 2025/02/25(火) 09:55:08.524 ID:I6MNQT6hU
ここまで酷いのはないが、はま寿司でシャリシャリする凍ったマグロを2回引いたことはあるから避けるようにはなったわ
273 : 2025/02/25(火) 09:55:37.580 ID:IfhOCdw4t
誰も指摘してないけどシャリが気持ち小さくね?
279 : 2025/02/25(火) 09:56:19.744 ID:s3wQF9kjl
>>273
エアプか?
シャリハーフや
284 : 2025/02/25(火) 09:57:01.397 ID:TBPBWYdPV
>>273
しゃりは「しゃりハーフ」で小さめ指定できるし
274 : 2025/02/25(火) 09:55:39.252 ID:e6Ud6txiI
東京の人たちってなんで磯丸水産とか銚子丸持ち上げないんだろ
やっぱり地方では知られてなさすぎるのも面白くないのかね
314 : 2025/02/25(火) 10:00:23.750 ID:dWskoJzjr
>>274
高いからに決まってるやん
沢庵巻きで如きで250円くらい取られるところや
281 : 2025/02/25(火) 09:56:34.532 ID:cCE95EaD3
はま寿司っていつ全皿100円やめたんや
なんなら平日90円とかやってたよな
296 : 2025/02/25(火) 09:58:03.245 ID:TBPBWYdPV
>>281
昨年の12月からじゃなかったかな
287 : 2025/02/25(火) 09:57:16.728 ID:PZTfzOyH7
はま寿司なんかに行くのが悪い
292 : 2025/02/25(火) 09:57:25.652 ID:gvysrLfbb
回転寿司って解凍したてのヒエッヒエの方が美味いよな
293 : 2025/02/25(火) 09:57:26.783 ID:Bc76WuJrK
シャリちっちゃいやんw
295 : 2025/02/25(火) 09:57:47.123 ID:mT/tlGLEt
昔かっぱ寿司でもあったな
297 : 2025/02/25(火) 09:58:05.984 ID:/.bK.DseG
100円寿司で半解凍に文句言うなよって思ったけどレベルが違ったわ
298 : 2025/02/25(火) 09:58:19.062 ID:tZZKW2Xzk
100円寿司に品質期待してるゲェジなんておるんか?
300 : 2025/02/25(火) 09:58:36.244 ID:eloOODXpq
富山と岐阜の県境らへんにある回転寿司うますぎてびびったわ
北海道のトリトンもくそうまかった
301 : 2025/02/25(火) 09:58:40.747 ID:MwkqFx46X
はま寿司は回転寿司フライドポテトランキングがあったらダントツの一位やからな
303 : 2025/02/25(火) 09:58:53.655 ID:YmEHJQH3S
今どこの店もだいたいアプリで時間予約できるのはありがたい
304 : 2025/02/25(火) 09:59:04.454 ID:oYKLwG67C
流石に店員呼びつけてクレーム入れるわこんなん
308 : 2025/02/25(火) 09:59:18.598 ID:IrTPerzi.
ここでは謎に評価されてたけど、もともとこれくらいの店やん
310 : 2025/02/25(火) 09:59:51.120 ID:9KPJ/TSpE
冷凍悪くいうけどアニキサスの心配なくなるんやぞ
313 : 2025/02/25(火) 10:00:17.398 ID:TBPBWYdPV
>>310
いや解凍して出してね
312 : 2025/02/25(火) 10:00:08.376 ID:1.e4iee32
魚忠の中トロとサーモン系ばかり食ってるわ
315 : 2025/02/25(火) 10:00:43.121 ID:YKVf9ZPwB
寿司チェーンってもう限界きてる感あるよな
コスパもめっちゃ悪いし
317 : 2025/02/25(火) 10:01:02.656 ID:r47dyYvL3
自然解凍待ち必要で草
321 : 2025/02/25(火) 10:01:52.887 ID:WjDejMHsy
回転寿司行くより普通の寿司屋行ったほうがコスパいいわ
322 : 2025/02/25(火) 10:01:52.943 ID:sg7hy/MqO
値段的にはまくらスシローと比較しちゃいかんけど
がってん寿司が一番好きやわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました