そろそろスイフトスポーツの新車買おうと思う(´・ω・`)

1 : 2025/02/23(日) 08:52:05.125 ID:q90NqegR0
安い1tギリの激速ホットハッチなんか金輪際でてこないよね?(´・ω・`)
4 : 2025/02/23(日) 08:53:54.623 ID:q90NqegR0
ぼくのは10月生産らしいからまだまだ納車されないけど(´・ω・`)
5 : 2025/02/23(日) 08:54:01.358 ID:iTb+ymhB0
ドンガラのシビック買え(´・ω・`)
7 : 2025/02/23(日) 08:54:55.136 ID:q90NqegR0
>>5
シビックほしかったよ、でもtypeR全部高すぎだよ(´・ω・`)
6 : 2025/02/23(日) 08:54:08.266 ID:4cI9cx+c0
なんで買おうと思うなのに買ったって…
9 : 2025/02/23(日) 08:56:20.313 ID:q90NqegR0
>>6
ごめん日本語が下手くそで、今週契約しちゃった(´・ω・`)
8 : 2025/02/23(日) 08:55:58.481 ID:syP5CG1r0
いつ出なくなるか分からんからな、欲しいと思った時が買い時
13 : 2025/02/23(日) 08:57:29.919 ID:q90NqegR0
>>8
ぼくが買ったのはファイナルエディションのシルバーと黒のツートンだよ
通常版は去年の12月に終売したらしい(´・ω・`)
10 : 2025/02/23(日) 08:56:26.416 ID:rOagEc1b0
ミライースGRまで待て
15 : 2025/02/23(日) 08:58:23.282 ID:q90NqegR0
>>10
まえアルトワークスのってたから軽はいらないかな(´・ω・`)
11 : 2025/02/23(日) 08:56:42.999 ID:SxGw988T0
1トン切ると税金安いんだっけ?
16 : 2025/02/23(日) 08:58:55.290 ID:q90NqegR0
>>11
そうそうだいぶ安くなるらしいタイヤの減りも良くなるしでいい事だらけだね(´・ω・`)
12 : 2025/02/23(日) 08:56:55.485 ID:+3V455w20
1t切ってるってだけローパワーな事実は変わらんから弄らないと面白くなかった
ブーストアップとECU、排気チューンだけで動力系は上々
吸気はいじらないほうが速い
足は普段走る道に合わせてで別に純正でもいい
18 : 2025/02/23(日) 08:59:15.233 ID:ZY7nYhjR0
>>12
0-100kmどれくらい?
29 : 2025/02/23(日) 09:04:06.055 ID:+3V455w20
>>18
ダイナ計測168.1ps、30.6kgf
サーキットのGPS測定で4.7秒だった記憶
35 : 2025/02/23(日) 09:10:40.481 ID:ZY7nYhjR0
>>29
すげーgrヤリスなんかより速いじゃん
37 : 2025/02/23(日) 09:14:12.213 ID:+3V455w20
>>35
0−100km加速なんてタイヤと暖まり具合でいくらでも変わるしな
GRヤリスもハイグリ履かせてウォームアップ走行後に測れば4秒ハーフは切ってくるでしょ
19 : 2025/02/23(日) 09:01:33.300 ID:q90NqegR0
>>12
なるほど参考になります(´・ω・`)
14 : 2025/02/23(日) 08:58:22.929 ID:gl0RXwlI0
シビッコRS面白いぞ
22 : 2025/02/23(日) 09:02:31.666 ID:q90NqegR0
>>14
RS高すぎるよ、あとFLは前期のがかっこいいと思う(´・ω・`)
23 : 2025/02/23(日) 09:02:36.603 ID:q90NqegR0
>>14
RS高すぎるよ、あとFLは前期のがかっこいいと思う(´・ω・`)
24 : 2025/02/23(日) 09:02:36.840 ID:syP5CG1r0
>>14
試乗したけどいい車だよな
意地悪しても回転合わせしてくれるから親父が息子にMT教えるには向いてるクルマだと思った
幅の大きさが許せるかどうかは人によるだろうな
17 : 2025/02/23(日) 08:59:00.492 ID:mVyvUfTtM
安く走りを楽しみたいならロードスター1択
28 : 2025/02/23(日) 09:03:36.936 ID:q90NqegR0
>>17
実用性がねえ…GR86も前乗ってたけどやっぱりハッチバックの実用性がいいかなと(´・ω・`)
20 : 2025/02/23(日) 09:02:11.553 ID:FrIHi8lG0
FEの白黒買っていい?
32 : 2025/02/23(日) 09:04:30.421 ID:q90NqegR0
>>20
もう県によっては完売してるから急いで見つけたほうがいいよ(´・ω・`)
21 : 2025/02/23(日) 09:02:14.763 ID:vglk8yuS0
ムカついた、人参シリシリしてやるわ
25 : 2025/02/23(日) 09:02:45.508 ID:4cI9cx+c0
鈴菌に感染してるんだなw
もちろん恥ずかしい純正ステッカーも付けたんだよね?
33 : 2025/02/23(日) 09:06:41.790 ID:q90NqegR0
>>25
ホンダもスバルもトヨタもスポーツカー乗ってたんで菌の耐性はありますステッカーはいりません(´・ω・`)
26 : 2025/02/23(日) 09:03:28.631 ID:JSEF44GV0
スイフトはデザインが子供っぽすぎるのが辛い
34 : 2025/02/23(日) 09:09:32.097 ID:q90NqegR0
>>26
スイスポじゃなくてもスポーツカー自体がみんな子供っぽいよでも老若男女乗るしスイスポに限らないよ(´・ω・`)
27 : 2025/02/23(日) 09:03:36.617 ID:J0L3YNO80
お前いつも買ってるけど見せてはくれないよなwww
38 : 2025/02/23(日) 09:14:54.532 ID:q90NqegR0
>>27
10月生産なんだもん(´・ω・`)
30 : 2025/02/23(日) 09:04:12.252 ID:7EroInjt0
おめ!いいいろかったな!
31 : 2025/02/23(日) 09:04:22.255 ID:xBPpg0000
momoステ付けよう
40 : 2025/02/23(日) 09:16:10.556 ID:q90NqegR0
>>30
定期ありがと(´・ω・`)
>>31
ファイナルエディションのステアリングは色違うから替えないよ(´・ω・`)
36 : 2025/02/23(日) 09:12:30.135 ID:e6umNxk90
足回り良いって言ったって最近の車で困るか?って話だからねぇ
39 : 2025/02/23(日) 09:15:00.616 ID:mXYpmC1E0
マツダ3ディーゼルでいいんだよなぁ…
42 : 2025/02/23(日) 09:20:25.643 ID:q90NqegR0
>>39
それもいいよねえ、ただ1t切ってる車重とターボ乗ったことないから買ったよ(´・ω・`)
41 : 2025/02/23(日) 09:16:29.066 ID:mXYpmC1E0
っていうか公道でそんなに加速を必要とする場面なくない?
43 : 2025/02/23(日) 09:25:33.819 ID:kAUdznFF0
FFって時点で無い
優等生FFって走らせてても楽しくないよ
コルトVRや206SCみたいにヤンチャな味付けならともかく
46 : 2025/02/23(日) 09:28:07.371 ID:q90NqegR0
>>43
駆動方式差別は厄介車オタクの典型だよFRもFFもスポーツカー乗ってきたけどみんな走らせ方やクセが違って面白いよ(´・ω・`)
44 : 2025/02/23(日) 09:27:15.903 ID:kAUdznFF0
絶対的な速さは2000CCクラスには劣るわけで
45 : 2025/02/23(日) 09:27:39.001 ID:X8KfUmWR0
ファイナルエディションって後部にステッカーみたいなの貼ってなかったっけ?
アレを嫌がってる人が多いらしいよ
47 : 2025/02/23(日) 09:28:48.140 ID:WvHzbLTJ0
FFコンパクトカーなんていつでも出てくるだろ
希少なのは大排気量NAのFRとかMRみたいなのと2Lクラスでトン切り軽量のライトウェイトFRとかMR
48 : 2025/02/23(日) 09:29:42.175 ID:XpWjr/U60
パッソで十分

コメント

タイトルとURLをコピーしました