
- 1 : 2025/03/24(月) 12:53:05.99 ID:R9q3Xp1j0
キムチなどの発酵野菜は、マイクロバイオームを改善して気分を向上させると考えられている。発酵野菜は腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌の影響を打ち消すことによって有益な効果をもたらす。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/031900151/?ST=m_news
- 3 : 2025/03/24(月) 12:55:02.99 ID:yjnyPm8P0
- エビオス錠
- 4 : 2025/03/24(月) 12:55:14.81 ID:tAmFGS3Z0
- ステーキとマグロだな
いろんなものを食べたが結局この2つが一番赤くて色がきれい - 5 : 2025/03/24(月) 12:55:31.20 ID:0XsF3iuU0
- そんなんあるわけない
気合い入れて頑張れ - 8 : 2025/03/24(月) 12:55:47.84 ID:plHJm6Oe0
- 陽キャのうんち移植
- 9 : 2025/03/24(月) 12:55:57.93 ID:sg2Tryi10
- バナナがセロトニンがどーの
- 11 : 2025/03/24(月) 12:56:19.18 ID:R9q3Xp1j0
- 簡単なポテサラの作り方
https://m.youtube.com/watch?v=_6FlRiIW0Wg - 12 : 2025/03/24(月) 12:56:23.24 ID:3PG/iTy80
- あんこパフェ
- 13 : 2025/03/24(月) 12:56:31.27 ID:9TCdB6Ec0
- チョンは鬱になりにくいってコト?
- 17 : 2025/03/24(月) 12:59:30.29 ID:izHhi+rUd
- 胃腸の状態が影響すると思うので、それらに良い食生活と排便習慣
- 20 : 2025/03/24(月) 13:01:41.93 ID:KH4aSNH00
- 小麦製品と乳製品を食わない
これだけで症状は軽くなる - 21 : 2025/03/24(月) 13:02:15.31 ID:TS73iKqZ0
- うなぎ、寿司、焼肉
- 22 : 2025/03/24(月) 13:02:30.87 ID:sg2Tryi10
- 自分が好きなもんが一番いいだろw
- 23 : 2025/03/24(月) 13:02:49.50 ID:ofdYOGd50
- 肉食え肉
- 24 : 2025/03/24(月) 13:03:35.19 ID:JZCQiKYzd
- 薬飲め
絶対に勝手にやめんなよ - 26 : 2025/03/24(月) 13:05:06.65 ID:LSRvj7Pc0
- どうせバナナだろと思ったら違った
- 27 : 2025/03/24(月) 13:09:27.98 ID:+uf0Zqn/0
- 野菜でうんこ出しまくるのが一番いいぞ
- 29 : 2025/03/24(月) 13:11:39.51 ID:hj+9bfyg0
- 最近バナナ毎日2本食ってるが何も変わんねんだが
- 30 : 2025/03/24(月) 13:11:41.99 ID:yjnyPm8P0
- この手の食品はほとんど整腸する食べ物だから、食物繊維と発酵食品食べときゃいいのよ
- 32 : 2025/03/24(月) 13:12:53.02 ID:yjnyPm8P0
- 整腸剤のエビオス錠を飲むのが一番だがな。メンタルは腸を良くすればええのよ。うんこ入れるのも腸内環境改善のためやしな
コメント