【画像あり】吉野家のにんにくマシマシから揚げ超特盛丼www

1 : 2025/03/01(土) 14:06:39.953 ID:433Wg1Qc0
はい

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/03/01(土) 14:07:03.441 ID:c+on+QnO0
これで1080円です
10 : 2025/03/01(土) 14:08:54.912 ID:433Wg1Qc0
>>2
今なら980円な
思ってる以上に量多いと思うぞ
12 : 2025/03/01(土) 14:09:45.493 ID:c+on+QnO0
>>10
量てw
量だけ食いたいならスーパーで弁当2個買ってろよw
5 : 2025/03/01(土) 14:07:35.811 ID:WVXQCds60
丼ものにご飯つくの?
7 : 2025/03/01(土) 14:07:54.468 ID:cHTeixDd0
ごはん別盛りなの
8 : 2025/03/01(土) 14:08:01.884 ID:EW8hJIMvr
唐揚げ定食ならご飯おかわり自由なのに
9 : 2025/03/01(土) 14:08:19.784 ID:c+on+QnO0
格安チェーンで高いメニュー食うやつって外食経験少なさそうだよな
同じ値段で美味いもん食えるって普通知ってるもん
13 : 2025/03/01(土) 14:10:23.949 ID:433Wg1Qc0
>>9
はいバカ
俺は基本的にチェーン店には行かない
唐揚げだけは個人店を合わせても吉野家がトップレベルに美味い

レス13番の画像1
16 : 2025/03/01(土) 14:11:32.995 ID:eugSevstF
>>13
怒涛のお独り様でワロタ
14 : 2025/03/01(土) 14:10:38.931 ID:WVXQCds60
>>9
「格安チェーンで高いメニューを食べる人」に対して、外食経験が少ないと決めつけているところがよくありません。
実際には、同じ価格帯でより美味しいものが食べられることを知っている人でも、あえて高いメニューを選ぶことがあるため、一概に外食経験が少ないとは言えません。
38 : 2025/03/01(土) 14:27:08.859 ID:GpLo5C17d
>>14
絶対ChatGPTだろお前
17 : 2025/03/01(土) 14:11:40.472 ID:1c6SBDxJ0
>>9
株主優待券で食べてるから損はしないなw
37 : 2025/03/01(土) 14:26:35.650 ID:GpLo5C17d
>>9
吉野家は徒歩5分圏内にある&提供が早いのが強みだろ
お前のいう高くて美味しいもんは徒歩5分でいけるのか?
注文して3分以内ででてくるのか?
違うだろ?
15 : 2025/03/01(土) 14:10:44.089 ID:c+on+QnO0
丸亀で1200円使ってるやつとかね
まともなうどん屋いけるって知らないからああなるんだろうな
18 : 2025/03/01(土) 14:12:08.990 ID:433Wg1Qc0
>>15
バカだなあお前
丸亀製麺もかなりレベル高いチェーン店だが
丸亀以下の個人店なんていくらでもある
比較対象がバカすぎ
王将とかかつやとかマクドとかちゃんと美味くないチェーン店を持ち出せよ
浅すぎるだろ
22 : 2025/03/01(土) 14:13:12.136 ID:c+on+QnO0
>>18
丸亀以下の個人店しか知らないことが丸亀を持ち上げる要因になってるって気づかないところが最高に頭悪い唐揚げ野郎w
23 : 2025/03/01(土) 14:13:36.504 ID:XeHFhSyp0
>>18
王将食べた事無さそう
王将のラーメンより不味いラーメン屋なんていくらでもある
29 : 2025/03/01(土) 14:15:00.763 ID:433Wg1Qc0
>>23
流石に無いだろ
袋麺の方が美味いレベル
王将でラーメン頼む奴なんているのが信じられんけど
24 : 2025/03/01(土) 14:13:53.008 ID:433Wg1Qc0
>>15
ちなみにこれがお前の大好きな百名店にも選ばれてるうどん屋な
あ、これなら丸亀でいいですって感想だったんだが
何か反論できるか?

レス24番の画像1
28 : 2025/03/01(土) 14:14:46.363 ID:c+on+QnO0
>>24
お前唐揚げの下にある紙も食ってそうw
その画像で何を理解してあげればいいんだよ
30 : 2025/03/01(土) 14:16:06.391 ID:433Wg1Qc0
>>28
ん?チェーン店しか知らないアホだと思ってたらちゃんと店も行ってる“本物”だと気付いて怖気付きだしたか?
19 : 2025/03/01(土) 14:12:32.095 ID:kOjXUYUyd
米が多すぎる
20 : 2025/03/01(土) 14:12:45.662 ID:nTEHupCk0
吉牛の唐揚げは旨いと聞いて食べに行ったら取り扱い無し店だった
21 : 2025/03/01(土) 14:12:53.860 ID:WVXQCds60
いちいち人の消費行動を気にしすぎじゃね?
25 : 2025/03/01(土) 14:13:56.736 ID:c+on+QnO0
この唐揚げ野郎は個人店をあみだくじで決めるのか?w
丸亀以下の個人店があるからなんなんだよ頭唐揚げw
27 : 2025/03/01(土) 14:14:37.206 ID:ongngWbs0
何でこんなスレでマウント合戦になってるんだ?
32 : 2025/03/01(土) 14:18:02.231 ID:WVXQCds60
なんかお前らとメシの話ししてると食材とか値段とか店舗そのものとかのマウント取り合いばかりになるけど

本当はは誰といつ行くかとかのほうが大事だったりするよな

34 : 2025/03/01(土) 14:18:47.786 ID:i3ZtX8mk0
>>32
やめたれよ>>1の写真全部ぼっち飯なんだぞ
35 : 2025/03/01(土) 14:18:54.380 ID:njbmeM+v0
生娘しゃぶ漬け
36 : 2025/03/01(土) 14:21:01.249 ID:0n/eUT5W0
ノーマル超特盛丼は嫌気がさす量だったけどこれは普通じゃね
からあげ定食のが腹パンだろ
39 : 2025/03/01(土) 14:29:24.967 ID:VeodrIWd0
美味そうだけどちょっと高いかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました