- 1 : 2025/03/01(土) 23:19:20.29 ID:jNgQxD1rd
- 2 : 2025/03/01(土) 23:20:12.65 ID:T+0h3U7h0
これやったら店員になれるんだよね
- 3 : 2025/03/01(土) 23:20:18.36 ID:9ITrhcIL0
人件費浮かすの上手いな
- 4 : 2025/03/01(土) 23:20:47.85 ID:lwTdRHpi0
客と一緒に切り盛りしてるんだよね
- 5 : 2025/03/01(土) 23:20:52.97 ID:nQGWvk7O0
お断りせんかったらどうなるんや
- 7 : 2025/03/01(土) 23:22:13.73 ID:q89Qighv0
>>5
出禁
店舗によってはSNSで晒してファンネルに叩かせる
- 11 : 2025/03/01(土) 23:23:46.16 ID:nQGWvk7O0
>>7
最低やな😥
- 6 : 2025/03/01(土) 23:21:38.13 ID:eep+M5l/0
味玉とか麺大盛りサービスとの引き換え券になるならまだ分かるが
- 8 : 2025/03/01(土) 23:22:25.65 ID:f7C08IzE0
みんなで"創る"お店だなんだよね
- 9 : 2025/03/01(土) 23:22:27.84 ID:f7C+KpJK0
これ追い返さなかったらどうなんの?
客が怒られるの?
- 10 : 2025/03/01(土) 23:23:40.37 ID:Ak7lVvJx0
一般的な感覚だとそんなの店員の仕事だろって感じだけど二郎で頭やられると光栄に思うんだろうな
- 12 : 2025/03/01(土) 23:24:00.09 ID:Vhm54WSk0
スープじゃなくて麺なのかよ
ラーメン屋で麺切らすてどういう事だよ
- 13 : 2025/03/01(土) 23:24:22.90 ID:VZhJaVDZ0
チャーシュープラスくらいしてやれよ
- 14 : 2025/03/01(土) 23:24:38.75 ID:EFZT2Ub60
(これ持って逃げたらどうなっちゃうんやろなぁ…)
- 17 : 2025/03/01(土) 23:25:50.05 ID:eep+M5l/0
>>14
その次に運悪く並んじゃったやつが店員に叱られるんかな
- 15 : 2025/03/01(土) 23:24:55.73 ID:Mh5LgcsX0
前これ渡されたけど腹立ったから持ち帰ったわ
- 18 : 2025/03/01(土) 23:26:13.84 ID:c7RS8/720
こんな店利用してる時点で全員知的障碍者としか思えない
- 19 : 2025/03/01(土) 23:26:45.67 ID:pB+P/hCx0
こんなん渡して来たら放置して帰るわ
- 20 : 2025/03/01(土) 23:26:55.34 ID:4HYObP+B0
これもらった時点で普通は帰るよな?何なんやこれ?
- 21 : 2025/03/01(土) 23:29:02.52 ID:fhlpR34T0
ラーメン屋じゃなくて豚の餌屋やんけ
- 22 : 2025/03/01(土) 23:29:16.78 ID:u+u6/j/K0
後ろに渡して行けばいいんじゃね
- 23 : 2025/03/01(土) 23:29:34.76 ID:2unQq/zU0
捨てて帰るわ
- 24 : 2025/03/01(土) 23:30:55.73 ID:gXtsDG7q0
これ持って食わずに帰るわ
- 25 : 2025/03/01(土) 23:31:20.41 ID:V1VXufUX0
ラーメン二郎って食べれる障碍者手帳やろ
- 26 : 2025/03/01(土) 23:32:04.97 ID:1UfAvZI/0
社会でやっていける能力がないからラーメン屋になるんだよ
- 27 : 2025/03/01(土) 23:32:08.80 ID:gkzBcYDH0
これその場で投げ捨てたらどうなるの?
- 28 : 2025/03/01(土) 23:33:24.83 ID:nq1H/3rb0
親がラーメン屋だったら恥ずかしいとなるわけだわ
- 29 : 2025/03/01(土) 23:34:53.63 ID:UUQewzB10
麺切れって普通のラーメン屋でもあることなん?
- 30 : 2025/03/01(土) 23:34:54.68 ID:h26As9Oj0
持ち帰ってメルカリに出したらマニアが高く買わんかな
- 31 : 2025/03/01(土) 23:37:23.58 ID:vPsY+Vkr0
普通麺無くなったら終わりやろ
- 32 : 2025/03/01(土) 23:38:23.05 ID:gXtsDG7q0
麺が無くなるかスープが無くなるかで営業終わる店はよくある
- 33 : 2025/03/01(土) 23:39:07.44 ID:1rB4v3hG0
こういう面倒くさいシステムご嫌なので二郎系は避けてる
- 34 : 2025/03/01(土) 23:39:12.16 ID:NzodepnN0
これもらっていなくなるのも楽しそうやな
- 35 : 2025/03/01(土) 23:39:21.75 ID:uJxu2ufa0
二郎食ってみたいけどこれだから嫌だわ
二郎とスタバみたいなイッケンお断り店に行く
俺の死ぬまでにやりたいことリストに入ってるわ
- 36 : 2025/03/01(土) 23:39:50.30 ID:BX8uC/gz0
後ろのやつおるのにこれ渡されたらキレてもいい
- 37 : 2025/03/01(土) 23:41:43.06 ID:91LcNsaf0
水や返却がセルフのところがあるんだ
ここまでセルフでもままえやろワイは嫌だが
- 38 : 2025/03/01(土) 23:42:30.06 ID:eQLtqfS7d
すげぇベタベタしてそう
- 40 : 2025/03/01(土) 23:43:07.65 ID:4Fqq421R0
このあいだ二郎「系」行ったら食券をカウンターの上に置くの知らなくてバイトの姉ちゃんに睨まれたで
コメント
ズルッズズズズズルッモグモグ。ガラッ「大将、やってる?」。大将こっちチラッ。「モグモへぁ、麺g……ブフォ!! ゲフォ麺が切れtゲホゴホ……」。大将「チッ。あーすんませんねお客さん、麺切れなんですよー」。
みたいになるの? 安心して飯も食えないとかすごい店だな。