【画像】こういう高い刺し身って誰が買ってるの・・・?

1 : 2025/02/14(金) 10:44:48.97 ID:uzrVqarF0St.V

「非常に珍しいこと」…東海で獲れた314キロの超大型マグロ、取引価格もびっくり
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eb85a1bac92e76291e312e5e44181a8d01275b7

天竜人か?
レス1番のサムネイル画像

3 : 2025/02/14(金) 10:46:15.55 ID:WSiNg00j0St.V
ええやん
なんぼなん?
5 : 2025/02/14(金) 10:46:43.37 ID:pXUZBUV30St.V
nintendo switchか
6 : 2025/02/14(金) 10:46:43.49 ID:jz76TSBF0St.V
売れるのかコレが店頭で?
10 : 2025/02/14(金) 10:48:15.97 ID:4iYiZfiiHSt.V
>>6
マルシェにくる客なら余裕
7 : 2025/02/14(金) 10:47:22.82 ID:Ew0phIfZ0St.V
おうまさん
8 : 2025/02/14(金) 10:48:06.32 ID:goXjYG1U0St.V
アルファベット表記なんだからジャップに売ってるわけじゃないよ
お前らがレジに持っていっても拒否されるから試してみ
9 : 2025/02/14(金) 10:48:07.36 ID:aWROyXW90St.V
麻布台ヒルズのスーパーじゃん
外国人がバンバン買うぞ
11 : 2025/02/14(金) 10:48:32.43 ID:nz5lpAjB0St.V
海外の成金youtuberが買って食べてるで
13 : 2025/02/14(金) 10:49:11.22 ID:M3SFPspD0St.V
おうちにコックさんと板前さん雇ってそう
14 : 2025/02/14(金) 10:49:27.68 ID:qjbT6qv10St.V
高い解凍の刺し身って・・・・
19 : 2025/02/14(金) 10:51:35.37 ID:MaAdeDa20St.V
>>14
だってアニサキス怖いじゃん
15 : 2025/02/14(金) 10:49:43.96 ID:DiY4WEcN0St.V
食い方わからずステーキにしてそう
16 : 2025/02/14(金) 10:51:06.20 ID:A2lF6sM10St.V
かみさんの誕生日とかいいパーティーの時とかにたまーーに買うゆ
17 : 2025/02/14(金) 10:51:29.68 ID:f5u+U3e80St.V
中国人「日本は安いね!」
18 : 2025/02/14(金) 10:51:34.71 ID:UeG/8vzh0St.V
こちとらグラム100円のびん長マグロをちまちま食ってるわ
20 : 2025/02/14(金) 10:51:49.68 ID:6J7jN2T00St.V
ちょっと桁が違った
22 : 2025/02/14(金) 10:54:27.53 ID:uzrVqarF0St.V
>>20
想像より一桁違ってたよなw
21 : 2025/02/14(金) 10:51:57.76 ID:Xg+u7GGz0St.V
インバウンド用のやつやん
23 : 2025/02/14(金) 10:55:09.92 ID:rPjtKnHo0St.V
高級寿司店行けるじゃん
24 : 2025/02/14(金) 10:55:37.79 ID:Czgeo1t80St.V
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
25 : 2025/02/14(金) 10:55:48.21 ID:F3wY4fJn0St.V
どうみてもインバウンド向け商品だろ
27 : 2025/02/14(金) 10:56:32.67 ID:nMZe/JJx0St.V
美味しんぼのねぎま作りたいけど
安いマグロで結構とかいうけど安いの売ってないんよ
28 : 2025/02/14(金) 10:57:22.11 ID:NP8v2kMm0St.V
いんばうん丼でもほな買ってみるかとかならんやろ
29 : 2025/02/14(金) 10:57:26.81 ID:UnldIswK0St.V
ザギンでシースーでいいじゃん
30 : 2025/02/14(金) 10:57:44.21 ID:0u0kqLdt0St.V
4千でも高いのに4万かよ
半額になったビンチョウ食べるわ…
31 : 2025/02/14(金) 10:57:52.42 ID:wdy8XNf/0St.V
百貨店地下の刺身より高いんだが
いつも思うがこれ
32 : 2025/02/14(金) 10:58:38.74 ID:TuYCvqJL0St.V
大したことないじゃんと思ったら桁一つ違ったわ
33 : 2025/02/14(金) 10:59:45.24 ID:lL7CwLs60St.V
バカ外人が買ってる
36 : 2025/02/14(金) 11:01:04.56 ID:O6Q/N1gM0St.V
>>33
円の価値が安くなって喜んでる日本人の方が馬鹿かと
34 : 2025/02/14(金) 11:00:02.52 ID:mumRiqkL0St.V
ケタが1個多いだろ
それでも高いが
35 : 2025/02/14(金) 11:00:07.72 ID:yo24feVzdSt.V
客層謎だよな
この金額出せるやつが冊の刺身買って自宅で自分で切って食べるの?
41 : 2025/02/14(金) 11:02:33.48 ID:2fT91Xi70St.V
>>35
土方親父の嫁なピーナ嫁とかチャンコロ嫁なんかが
結構高い物を躊躇なく買っているイメージ

団地住まいで住宅ローンを組んでいないからかw

37 : 2025/02/14(金) 11:01:48.67 ID:wdy8XNf/0St.V
銀座は平地の10倍の物価だべ
38 : 2025/02/14(金) 11:02:18.24 ID:kozVg/yxdSt.V
高い刺身は買える人は高級店で食った方がいいだろうとは思う
39 : 2025/02/14(金) 11:02:20.23 ID:vXZ9Iadc0St.V
外人が買うにしてもサクで買ってそのまま食うんか?
40 : 2025/02/14(金) 11:02:24.37 ID:VQY33OK50St.V
これ結構美味かったわ
42 : 2025/02/14(金) 11:03:00.15 ID:vu9nTQM30St.V
さすがにToroは通じないだろ
43 : 2025/02/14(金) 11:03:34.39 ID:XYvllcFv0St.V
三越でマグロのサク買う人っているのかスゲェ
44 : 2025/02/14(金) 11:03:39.48 ID:OqhUtCjG0St.V
自分でスプーンでほぐして食べるマグロで十分

これあんま教えたくないけど

45 : 2025/02/14(金) 11:03:46.31 ID:fwbPxCe90St.V
こんな上等な柵を万能包丁で切っていると思うと泣けてくるわ
46 : 2025/02/14(金) 11:04:16.29 ID:RU+sytAL0St.V
即冷凍した物が水揚げ場で値段が変わる馬鹿な魚っすね
47 : 2025/02/14(金) 11:04:35.82 ID:Nb3B0YtaaSt.V
値引きシールでも高い😢
1ヶ月分の食費だよ
48 : 2025/02/14(金) 11:04:43.77 ID:MaAdeDa20St.V
近くにある高級寿司店とシェアしてるんじゃねw
49 : 2025/02/14(金) 11:04:51.80 ID:l30igWFf0St.V
外人ファミリーが買ってそのままスニッカーズみたいに齧って食べてたよ
51 : 2025/02/14(金) 11:05:35.45 ID:Xg+u7GGz0St.V
インバウンド価格って詐欺だよな
まあ日本人も海外でやられてるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました