【動画報】バスケ、やっぱり欠陥スポーツだった。ちょっと身長が高ければ何とかなってしまうスポーツだった

1 : 2025/06/20(金) 09:13:57.124 ID:/gNSrZF50
おかしいよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1935042086153371648/pu/vid/avc1/720×1278/Un2p3bIhou6Ip26y.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1815494071080640513/pu/vid/avc1/720×742/PJ86gu6MaAzTnn3v.mp4

2 : 2025/06/20(金) 09:14:30.386 ID:/gNSrZF50
もう終わりだよこのスポーツ
3 : 2025/06/20(金) 09:15:38.644 ID:zzrDqA9U0
NBAに入れてみよう
4 : 2025/06/20(金) 09:15:41.169 ID:t/r33OoJ0
身長が高いことの使い道は他にないんだから大目に見てやれよ
5 : 2025/06/20(金) 09:16:48.344 ID:vcpUHjB60
これ高身長特有の動きやな
脳に血が行ってない
6 : 2025/06/20(金) 09:17:56.081 ID:/9ayUsS4d
高身長って棒みたいに動くよな
7 : 2025/06/20(金) 09:18:05.539 ID:Lt8UmdPX0
今更感ありすぎだろ
元からそういうもの
8 : 2025/06/20(金) 09:18:17.745 ID:ajkZt4hN0
体格で階級分けりゃいいのに
11 : 2025/06/20(金) 09:19:52.458 ID:USFZnj3C0
チビ男がワラワラしてても気持ち悪いからあしきりで良いよ
17 : 2025/06/20(金) 09:30:56.804
>>11
なんで女子バスケの話なのに男って言ってくるの

脳に欠陥あんの?

18 : 2025/06/20(金) 09:31:44.291 ID:rkCkwPfC0
>>17
どしたん?
身長低いんか
チビはすぐ頭に血が昇るんだよなあ
12 : 2025/06/20(金) 09:20:14.819 ID:o2XLwQQF0
確かに欠陥スポーツだわ
13 : 2025/06/20(金) 09:20:56.075 ID:zzrDqA9U0
超人が活躍するショービジネスとして成功させてるんだから公平性なんて求めてないだろう
公平性欲しいなら他の人が言ってるように階級制にしてつまんない細分化すればいい
14 : 2025/06/20(金) 09:26:41.033 ID:o2XLwQQF0
逆に身長が関係ないスポーツって何?
卓球は無さそうだが
16 : 2025/06/20(金) 09:30:05.625 ID:jJpMv8mfM
>>14
ゴルフ
15 : 2025/06/20(金) 09:26:54.963 ID:IsB0/J6A0
完全に河田弟
19 : 2025/06/20(金) 09:32:45.093 ID:7zFu36wU0
チビは競艇とか競馬があるだろう
適材適所だよ
20 : 2025/06/20(金) 09:33:11.355 ID:x7ec2oUF0
煽り抜きで欠陥スポーツだと思うけど何で何の改善もしないんだろうな
もう最初から身長測定で勝負つけりゃいいじゃん
22 : 2025/06/20(金) 09:35:32.497 ID:rkCkwPfC0
>>20
身長配慮したらもう別のスポーツになるじゃん
ボクシングみたいに階級分けても、わざわざチビが群がってるのに需要がないだろ
31 : 2025/06/20(金) 09:41:07.748
>>20
低身長用のゴールと高身長のゴールシュートリミット(〇〇センチ以上はこの線より外のシュートしか得点にならないこれより内側からのシュートはファール扱い)

つてやる?

21 : 2025/06/20(金) 09:33:43.033 ID:OFtncqnM0
ちょっと身長が高いというか全人類の0.1%くらいの能力だろこれ
23 : 2025/06/20(金) 09:35:38.367 ID:Jp8GzuT70
アクロバティックな競技はチビの天下だからなぁ・・・
チビが有利なのはまぁしょうがないけど
スケートボードやらフィギュアスケートとか中学生辺りが実質全盛期みたいな競技は欠陥過ぎる
24 : 2025/06/20(金) 09:36:27.535 ID:B6XvIUoA0
逆に小人がめちゃくちゃ有利になるスポーツだれか考えてよ
34 : 2025/06/20(金) 09:43:43.514 ID:qWo3aK5y0
>>24
モーターレース?とかがチビ有利だっけ
40 : 2025/06/20(金) 10:01:50.459 ID:GjEZUmdcd
>>24乗り物に人が乗ってスピードを競うスポーツは全般的にチビが有利
自転車、バイク、馬、船、ボブスレー
モーターレースの選手は背がでかい人多いけど同じスペックならチビの方が有利とされている
25 : 2025/06/20(金) 09:37:22.362 ID:1JpB8e/D0
ユニホーム引っ張ればいいだけだよね
26 : 2025/06/20(金) 09:37:58.855 ID:zzrDqA9U0
ショーとして作られたスポーツだからこれでいいんだよ
28 : 2025/06/20(金) 09:38:39.074 ID:KIuPTSWY0
(´・ω・`)今の時代にジャイアント馬場いればな
29 : 2025/06/20(金) 09:40:25.057 ID:tK+lb6g30
>>28
ジャイアント馬場も2m9cmだからNBAとかだとそこまで大きくない
30 : 2025/06/20(金) 09:40:35.310 ID:PYwdazHw0
なんで女子バスってデブ多いの?
33 : 2025/06/20(金) 09:42:17.333 ID:0gr/Iuh20
体育の授業でバスケあったけど俺が手届かない高さでパス回されて何もできんかったわ(´・ω・`)
35 : 2025/06/20(金) 09:44:14.862 ID:NFj4ASSN0
無差別はちゃんと残してさ
選手の合計身長上限決めた階級制も広めたら良いと思うの
41 : 2025/06/20(金) 10:03:02.973 ID:GjEZUmdcd
>>35競技人口多ければそういうのも出来るかもね 人の配置で戦略性出てきそう
36 : 2025/06/20(金) 09:45:26.273 ID:qQRaRBeN0
リングとの距離が近いと普通につまらんな
37 : 2025/06/20(金) 09:48:01.235 ID:k1SAR50L0
すごいもっさりして見えるな
38 : 2025/06/20(金) 09:56:16.513 ID:Jp8GzuT70
ジャイアント馬場の真の大きさは身長ではないよ
異常なまでの肩幅
39 : 2025/06/20(金) 09:59:56.458 ID:/gNSrZF50
>>38
あと足
42 : 2025/06/20(金) 10:03:35.014 ID:IPAhkhKy0
>>38
与田さんより?
43 : 2025/06/20(金) 10:08:35.046 ID:z1c7g8n30
でも日本は勝ってんでしょ?
優勝してるし
44 : 2025/06/20(金) 10:09:04.330 ID:rDCPV14v0
ボルダリングもチビ不利
45 : 2025/06/20(金) 10:12:29.249 ID:fdTjN+IZ0
チーム合計900cmまでとかってルールどうよ
50 : 2025/06/20(金) 10:37:40.681 ID:N1VEMItNr
>>45
4人でやるチーム出てきそう
46 : 2025/06/20(金) 10:16:37.658 ID:/2JQgiYv0
学生の頃から思ってたけどバスケやってるやつってDQN気質というかイキってるやつが多いというか
47 : 2025/06/20(金) 10:20:25.492 ID:mQ1CZwSI0
身長以外俺そっくりでわろた
48 : 2025/06/20(金) 10:35:28.936 ID:Jp8GzuT70
競馬とか競艇とかはあれはガリガリな人が有利なだけ
実際、武豊とか170cmあるしな
でも武豊ガリガリ
49 : 2025/06/20(金) 10:37:22.386 ID:Y/6FPG+R0
>>48
体重は重り追加できるけど
身長は難しい
51 : 2025/06/20(金) 10:58:29.806 ID:tA6buo4h0
デカい選手ってよく出てくるけど、スタミナが無いんだよな。
だから長い時間使えない、それに膝の故障率もめちゃくちゃ高い。
あとメンタルな、身長の高さに負けん気の強さが乗ってるやつはほとんどいない。
でも注目されるからスポーツはやるけど成績はよくて中の中。
トップオブトップに行ってるやつ見たことない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました